本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|全学年|関東・甲信越
233件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|3|4|5|次の20件
体験授業本日開催
継続的に算数内容と触れることで基礎学力の向上をはかります。また、算数の機械的な計算ができるだけではなく、物事をよく見て規則性などに「気づく力」を養成していきます。
詳細を見る
小4生対象として「無料体験授業」を開催!■日程:12/7(木)12/14(木)どちらかお選びいただけます。■時間:17:00〜18:00冬期講習をお考えの方はぜひご参加ください!
小5生小6生を対象として「無料体験授業」を開催します。■日程:12/7(木)or12/14(木)■時間:16:50〜19:00■科目:国算冬期講習をお考えの方はぜひご参加ください!
体験授業もうすぐ!
学習イベントもうすぐ!
河合塾は1月から新学年(高3、つまり受験学年)に切り替わります。それに向けて、現役合格するために「今何をするべきか」を良質な問題に触れながら示します。
説明会もうすぐ!
高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しくご説明し、一人ひとりにあったプランを個別にご提案いたします。※模試(河合塾以外も可)や学校の成績表をぜひお持ちください。
入試に向けた対策が遅くなりがちな国語・・・しかし、国語は一朝一夕でできるものではありません。本イベントでは、これから入試対策を始める高1・2生(新高2・3生)に、この冬休みにすべきことを伝授します!
イベントもうすぐ!
東京芸大の各専攻に対応した本番想定実技模擬試験です。入試想定課題制作+講評で、現時点での志望校までの距離を確認しましょう。
「わかった!」を引き出す対面授業で、テクニックだけでなく、真の実力が身につきます。
●対象:現在、小4生〜中3生の方
新高2生1月開講!新学年の授業を一足早く体験!現役合格に向けての勉強法を伝授します。
新高3生1月開講!開講前にひと足はやく河合塾の授業を体験!来年、GMARCH・早慶に現役合格するための秘訣を伝授します。
河合塾は1月から新学年(高2生)に切り替わります。それに向けて、現役合格するために「今何をするべきか」を良質な問題に触れながら示します。
上智大学の最新入試動向と傾向と対策について、河合塾麹町校の進学アドバイザーが解説します。
入塾、講習受講をご検討されている方へ入試に向けた当教室の指導方針、人数やクラス数、教室実績、時間割、各種料金等につきましてご説明いたします。どうぞお気軽にお申し込みください。
入塾・冬期講習受講をご検討されている方へ入試に向けた当教室の指導方針、人数やクラス数、教室実績、時間割、各種料金等につきましてご説明いたします。どうぞお気軽にお申し込みください。
早稲田大学・慶應義塾大学の合格には高度で総合的な国語力が必要となります。具体的な学習指針を示していきます。
講演・セミナーもうすぐ!
校長先生による学校説明会、河合塾WingsスタッフとOB・OGによるひとつ上の都立高校をめざすべき理由をお話しする2本立ての講演会です。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内