受講生の声 冬期・直前講習(高校生・高卒生)
後輩に教えたい!河合塾の冬期・直前講習を活用して、合格できた理由。
先輩たちの生の声をお届けします。河合塾の活用法だけでなく、入試へのアドバイスも必見です!
- 合格者の声は、すべてご本人の承諾を得たうえで掲載しています。
苦手科目の強化に有効
苦手な科目に的を絞って河合塾の講習を活用しました。講習を受講することで長期休暇にリズムをつけることができます。授業で内容を頭にインプットし、自習でそれを強化するという方法がおすすめです。
実戦力が身についた
高1・2・3と冬期講習を受講しました。なかでも高3の冬期・直前講習の大学別対策講座を受講したことで、答案作成の過程をより実戦的に身につけることができました。また、過去問以外で質の高い演習問題を解く良い機会になりました。
豊富なラインアップが魅力
河合塾の講習はラインアップが豊富で、自分が必要とするレベルや分野の授業が用意されているうえに、素晴らしい講師陣の授業が受けられます。志望校合格をめざすうえで、とても大きな助けになりました。
印象に残った講師の授業
日本史は入試ギリギリまで取り組めていなかったのですが、冬期講習の講座で全体の流れをつかむことができました。講師の授業はおもしろく、入試本番も講師の声が頭の中で流れるくらい印象に残りました。
本番に向けての予行練習
直前講習は二次試験の科目に合わせ、北大英語・数学・化学・生物テストの4つを受講しました。普段の授業や講習と違って、自分と同じ試験を受ける人々が集まって一斉に解き始めて解き終える、そんな臨場感があります。本番への心のトレーニングになりました。
丁寧な添削
直前期のテストゼミの添削や、英作文などの添削はとても丁寧で、自分の解答の質を磨くのにとても役立ちました。また、講師は質問にも丁寧に対応してくださるので、わからないところをわかるまで指導していただくことができました。
緊張感を持って学習できた
河合塾の環境で一番良かった点は、自習室です。自習室で勉強する皆の姿勢は真剣で、切磋琢磨できる環境でした。同じ大学をめざすライバルたちが目の前にいる緊張感のおかげで、集中して学習に取り組むことができました。
効率よく対策
大学別対策講座を受講したことで、センター試験の勉強と併行しつつ二次試験に必要な記述力を向上させることができました。併願の私立大対策も大事なところを重点的に学習でき、効率よく得点アップにつながりました。
モチベーションアップに
自分の志望校に合った講座や、本番と同じ形式のテストが受けられる講座によって、本番を意識した勉強ができ、よりいっそう気合が入りました。自分の抜けている部分やモレを発見でき、本番までに確実に埋めることができました。
テキストの活用
自分の志望校に特化した講習を受講し、解き方を一気に身につけることができたと思います。充実した講習のテキストは、何度も読み直したり、解き直したりすることで二次試験本番まで活用できました。
やりがいのある問題が解ける
名大対策講座は名大の問題に傾向が寄せてあり、1問1問がずっしりとしているので、かなりやりがいがあるし、解説も丁寧にしていただけました。受験直前期にテスト形式の問題が解けるのは良かったです。
講師がコツを教えてくれた
直前講習で受講した数学の講座で、講師が解説だけでなく問題を解く時間を短縮するコツも教えてくれました。入試直前で何をやれば良いかわからなくなるときも、授業の内容を思い出して安心できました。
阪大合格に不可欠な講座
河合塾の阪大講座は、阪大合格に不可欠なものだと言っても過言ではないと思います。テキストの質は非常に良く、何回も復習することで合格する力が身につきました。また、チューターは親切に何でも教えてくれて頼りになりました。
計画的に二次試験対策ができた
冬期講習では、二次力維持のために二次試験対策講座を受講しました。テキストを何度も復習し、苦手分野は特に重点的に復習するよう心掛けました。自習室の種類も豊富で、気分に応じて使い分けていました。周囲の仲間の意識も高く、とても集中できました。
緊張感が味わえる
高2の冬期講習で受講した英語と国語はわかりやすく、高3の直前講習で受講した数学は、実戦形式で演習できたので受講して良かったです。対面授業だと授業に参加している感じが出るので、緊張感が味わえます。
河合塾で勉強をしよう
高1・高2の冬休みは、年末年始のイベントも多く、どうしても、勉強から気持ちが遠ざかってしまうものです。河合塾に来て、講習を受けて、そのまま自習室で自習することで、勉強の習慣がつきます。高1・高2のうちから習慣を身につけましょう。
傾向や取り組み方が学べた
「早慶大世界史テスト」では難易度の高い早慶世界史の問題傾向や取り組み方を学べて、出やすい分野も教えてもらえました。また、周りは同じ志望大学なので、ライバルに勝つ!という気持ちも芽生えました。
逆転合格!
自習室で毎日勉強し続けたことで、どんどん成績が上がっていきました。伸び悩む時期もあり、辛いこともありましたが、河合塾の授業や充実したサポートのおかげで、最終的に第一志望に合格できました。
冬期・直前講習のお問い合わせ・お申し込み
-
まずは近くの校舎で相談する