桑野 正毅 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 冬期・直前講習(高校生・高卒生)
桑野 正毅
クワノ セイキ
- 担当するすべての講座を表示しています。
明治・中央・法政大英語
長文読解問題を中心に、内容真偽・下線部語義選択などの設問攻略
比較的オーソドックスな問題が出題される3大学。客観式問題を中心に、一部、記述式の設問への解答力を要求する問題も織り交ぜて、これらの難関大合格に必要な英語の総合力の養成をめざします。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
国公立大英語
厳選した英文に触れ、国公立大合格をめざそう
本講座では、徹底的な傾向分析をもとに精選した英文を素材として、さまざまな設問形式に取り組みます。英文を正確に読み、設問を効率的に解き、そして合格答案を手堅くまとめるプロセスを、長文読解に必要な着眼点や解法テクニックを整理しながら伝授します。また、読解問題の一部として和文英訳問題を扱い、国公立大二次試験で必要とされる英作文問題への対策も行います。
扱う分野:読解、和訳、長文中での語句の並べ替えや英作文
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
静大英語テスト
静大の問題傾向対策と実戦力の強化
静大では、長文読解・自由英作文・空所補充問題などが出題されていますが、学部によって一部の問題が異なることも大きな特徴です。長文読解で大きなポイントとなるのが、内容をまとめる問題で、正しく該当箇所をつかんだうえで、与えられた制限字数で過不足なく要約することを求められます。また、自分の意見を英語で説明する自由英作文では、120語程度の英文を書くことを要求されます。また、工学部では理科系の英文に対する読解問題、情報学部情報学科では情報を整理したうえでの計算問題が出題されています。本講座では、これら多岐にわたる問題形式に対応できるよう万全の工夫がなされています。本講座を通して、静大受験への実力をつけましょう!
授業時間・講数
講座の料金
17,400円 (塾生料金 17,000円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
三重大英語テスト
英問英答による説明問題などの三重大入試傾向をつかみ、得点力を鍛える
三重大入試の英語は、国公立大学二次試験としては試験時間が80分と短く、大問が3題で、英問英答、下線部和訳、内容説明、空所補充、語句整序、自由英作文を含む多岐にわたる総合問題です。問題の難易度は標準であるものの、試験時間を勘案すると、難度が上がります。三重大学で出題される450~650語程度の標準的な評論文を用いて、和訳問題や説明問題への対策を確認する実戦的なテストとその解説講義を通して、内容把握力の最終チェックをし、80分での合格答案作成を確実なものにします。
授業時間・講数
講座の料金
17,400円 (塾生料金 17,000円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。