近藤 和也 担当講座一覧 | 東北 | 高3生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 冬期・直前講習(高校生・高卒生)
近藤 和也
コンドウ カズヤ
- 担当するすべての講座を表示しています。
共通テスト本番リハーサル国語テスト
大学入学共通テストの予想問題にチャレンジして、直前期対策の目標を明確に
試験本番と同一時間で予想問題を解き、本番さながらの臨場感で大学入学共通テストに必要とされる学力の最終チェックをする講座です。ここで自分の学力を再確認し、最後の追い込みへつなげましょう。*計340分(90分テスト+10分休憩+100分現代文解説講義+10分休憩+60分古文解説講義+10分休憩+60分漢文解説講義)
- *校舎受験・自宅受験は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
8,600円 (塾生料金 8,400円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
共通テスト傾向対策古典テスト
大学入学共通テスト(古典)の高得点をめざして
大学入学共通テストの古文・漢文は、いずれも複数の文章や資料を読解する形式の問題が見られます。また、設問では本文を学習する設定が示されることもしばしばです。そのような共通テストの問題の出し方は、試験本番での時間配分にも影響しますから、事前に本番さながらの形式で練習を積むことは欠かせません。本講座では、このような大学入学共通テストの出題傾向を踏まえた予想問題のテスト演習を行い、その解説講義を通して基礎知識も確認して、試験での高得点獲得をめざします。
- *古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
*冬期講習「共通テスト傾向対策国語テスト」と一部内容が重複します。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:古文3講、漢文2講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東大国語
東大入試に即応した実戦的な記述力の養成
東大入試の国語は、深い読みと正確な記述力を要求する本格的な記述問題です。本講座では、出題傾向を踏まえて作成した予想問題などの演習を通して、読解力の拡充と表現力の整備を図り、得点になる答案の書き方を身につけます。現代文では、第一問で出題されることの多い社会論・政治論などを中心に演習を行います。また文系第四問型も演習します。古文では東大入試に応じた文章で読解力を養成しつつ、逐語訳や、説明問題を短くかつ的確に解答する方法を学びます。漢文では、入試傾向を踏まえた問題を中心に、問題文、設問の特徴をつかみ、解答の作成法を確認していきます。
- *現・古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:現代文2講、古文2講、漢文1講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
京大国語
京大入試に向けた論述問題対策
現代文・古文ともに、京大二次試験の特徴ともいえる質・量ともにハードな記述・論述型問題に対応できる読解力・表現力を養成します。論旨の正確な読み取りだけでなく、設問文に表れる出題意図を把握した合格答案作成法を体得します。
- *現・古の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:現代文3講、古文2講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東北大古典
東北大入試突破のための実戦力の強化
古文では、内容をしっかり把握しているかどうかを多角的に試す、記述形式の設問を中心とした東北大入試に対応できるよう、文法・単語・その他の頻出事項を整理、再確認しながら、読解力と記述力の強化をめざします。漢文では、正確に読解し、設問に従ってきちんと表現するための読解力と表現力をつけることをめざし、訓読・解釈・説明を軸とする問題演習を通し、合格答案の作成法を身につけます。
- *古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
扱う分野:古文3講、漢文2講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
難関国公立大古文(論述対策)
難関国公立大学二次試験の古文対策
記述・論述型の設問への対応力を完成させる講座です。読解のヒントとなる選択肢型の設問がほとんどない国公立大学の二次試験問題では、自分の力で出題文を正確に読み解く高い読解力が求められます。本講座では、さまざまなジャンルの文章を読むことで、読解力を高めていきます。また、記述・論述型の設問では、解答欄の大小に比して適切に解答内容の質と量を調整する必要があります。その際に考察ポイントの欠落を防ぎ、解答の精度を上げるため、設問形式に応じた対処の仕方を身につけます。
扱う分野:読解・解釈を中心に、重要古語・文法・語法・和歌などを学習
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
標準古文
国公立大二次試験・私立大学入試突破に必要な学力の最終チェック
入試頻出のさまざまなジャンルの作品を読解することを通して、古文を読解するために不可欠な重要古語や文法、古典常識の知識の総点検とさらなる拡充を図ります。また、国公立大二次試験・私立大入試に頻出する、解釈問題・文法問題・修辞問題・内容説明問題・理由説明問題・心情説明問題など、客観式・記述式を問わずあらゆる出題形式の設問に取り組むことで、実戦的な解法を学びます。そして、残された時間の効果的な学習法を理解し、受験本番までの学習の指針を明確にします。
扱う分野:重要古語、文法、古典常識
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東大国語テスト
東大入試突破に向けた読解力・表現力の最終チェックと総仕上げ
現代文では、第一問型と第四問型の2題を本試験にあわせて時間設定を行い、実戦的に演習し、決められた時間の中で論旨の展開を正確にたどる力と的確な表現力を身につけているかを、最終チェックします。古文では、近年の傾向に即した問題を素材として、確かな読解力が身についているかを確認します。そして答案作成においては、現代語訳の問題で精密な逐語訳、説明問題では短くかつ的確な答案をめざし、そのコツを指導します。漢文では、近年の傾向を踏まえた問題を取り上げ、文章読解と問題を解くにあたっての手順の最終確認、そして解答作成に必要な、適切な文章表現力のチェックを行います。
- *現・古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:現代文2講、古文1講、漢文1講
授業時間・講数
講座の料金
17,400円 (塾生料金 17,000円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
京大国語テスト
京大入試に向けて予想問題を用いた論述問題対策
京大入試では、現代文・古文ともにしっかりとした基礎力に根ざした論理的思考力と表現力が要求されます。本講座では、特徴的な出題傾向を踏まえた予想問題を基に、質・量ともにハ一ドな記述・論述型問題に対応し得る読解力・表現力の仕上がりをチェックします。
- *現・古の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
*直前講習「京大理系国語テスト」と半分以上内容が重複します。併行受講はおすすめしません。
*直前講習「京大文系国語テスト」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません
扱う分野:現代文3講、古文1講
授業時間・講数
講座の料金
17,400円 (塾生料金 17,000円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東北大古典テスト
東北大突破のための最終実戦講座
東北大入試の予想問題を用いたテストゼミ形式の講座です。試験時間を意識した古文および漢文の実戦形式の問題演習を行うことによって、本番で実力を最大限に発揮できるよう訓練します。それによって、身につけておくべき知識の最終確認をするとともに、合格答案作成のためのポイントをつかみ、入試突破のための総仕上げを行います。
- *古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
扱う分野:古文2講、漢文2講
授業時間・講数
講座の料金
17,400円 (塾生料金 17,000円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。