石部 拓也 担当講座一覧 | 北海道 | 高3生・高卒生 講師一覧 | 講師から探す | 講座案内・時間割 | 冬期講習
石部 拓也
イシベ タクヤ
- 担当するすべての講座を表示しています。
共通テスト攻略数学ⅡBテスト
共通テスト特有の形式を集中攻略!
これまでのセンター試験の出題傾向を分析し、共通テストでも出題されると考えられる重要テーマ、および、共通テストで新たに出題されると考えられる形式・内容の問題をテスト形式で学習します。数学ⅡBは学習する内容も多く、それに加え、新傾向の問題への対策もしなければならないため、効率よくポイントを押さえて学習する必要があります。本講座では、重要テーマをマスターすることはもちろん、共通テスト特有の出題形式のテスト問題で、それらへの対応の仕方を集中的に練習します。
*対面と映像の授業があり、同一内容です。
扱う分野:数学ⅡB全範囲(確率分布と統計的な推測を除く)
授業時間・講数
90分授業 全5講
講座の料金
18,100円 (塾生料金 17,600円)
- ※料金には、教材費などを含みます。※別途、入会金(4,400円)が必要となりますが、インターネット申込をご利用の場合は、全額免除となります。
-
増設 札幌校 12月14日(月)〜18日(金)
17:50〜19:20 石部拓也 -
締切 札幌校 12月24日(木)〜28日(月)
16:00〜17:30 石部拓也
京大理系数学
出題傾向、要求される学力を知り、対策の総仕上げを行う
京都大学は受験生に対して、どのような学力を期待し、要求しているのでしょうか。本講座でそれを確認し、対策の総仕上げを行いましょう。問題を正確に読み取り、分析し、解決までの方針を考え、解答を作成する、その練習を繰り返し行います。整数、確率、図形、微分・積分など、京大入試で頻出の分野を扱います。
授業時間・講数
90分授業 全5講
講座の料金
18,100円 (塾生料金 17,600円)
- ※料金には、教材費などを含みます。※別途、入会金(4,400円)が必要となりますが、インターネット申込をご利用の場合は、全額免除となります。
-
札幌校 1月3日(日)〜7日(木)
14:10〜15:40 石部拓也
京大理系数学テスト
出題の可能性の高い分野の問題をテスト形式で練習します。得点に差がつきやすく、合否に直結するレベルの問題を中心に扱います。解説講義では、必要な知識を最終確認し、問題のどこに注目して解決への方針を立てるか、答案にはどのようなことを書けばよいのか等をお話しします。本講座では合格をよりいっそう確実なものにします。
*「京大本番プレテスト」と併せて受講すると効果的です。
授業時間・講数
90分授業 4講完結
講座の料金
14,500円 (塾生料金 14,100円)
- ※料金には、教材費などを含みます。※別途、入会金(4,400円)が必要となりますが、インターネット申込をご利用の場合は、全額免除となります。
-
札幌校 1月28日(木)・29日(金)
14:10〜17:30 石部拓也
北大数学ⅠAⅡBテスト
北大のⅠAⅡBを範囲とする入試問題は比較的難しい問題が多いと言われています。確かに解けなくても合格できるだろうと思われるレベルの設問を含む問題が出題されることもあります。本講座では、もし本番で出題された場合は確実に解けなければならないレベルの問題を用いて、重要事項の最終チェックを行い、本番に備えます。
授業時間・講数
90分授業 4講完結
講座の料金
14,500円 (塾生料金 14,100円)
- ※料金には、教材費などを含みます。※別途、入会金(4,400円)が必要となりますが、インターネット申込をご利用の場合は、全額免除となります。
-
札幌校 1月28日(木)・29日(金)
09:50〜13:10 石部拓也