河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(兵庫県)>神戸三宮校>合格者の声

合格者の声神戸三宮校

117件の合格者体験記があります。 31-60件を表示

合格

金沢大学医薬保健学域保健学類

明石 彩花さん
(兵庫県・須磨学園高校)

大学受験科 神戸三宮校

感謝しかないチューター

この1年不安なことだらけでしたが、チューターに話を聞いてもらったり、学習計画を一緒に考えてもらったりしたことでモチベーションが上がり、頑張れました。いつも前向きな言葉をかけていただいたこと、本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学工学部

坂田 篤哉さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

基礎シリーズを徹底復習!

河合塾のTテキストについていくだけで、かなりの自信と実力がつきます。基礎シリーズは朝早くから夜遅くまで河合塾に通い、授業の前の予習と授業後の復習を徹底しました。僕の名大合格は、基礎シリーズのTテキストの復習を徹底したからだと思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部保健学科

高見 佳音さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

タブレットで学習できる利点

授業で使うプリントがすべてタブレットに保存できるので、河合塾からの帰りの電車で復習を簡単に行うことができました。特に生物のプリントでは最後に用語チェックがあり、デジタルであることによって、何度も書いたり消したりすることが容易にできました。

続きを見る閉じる

合格

京都工芸繊維大学工芸科学部

吉田 真さん
(兵庫県・白陵高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

講師から教わったこと

僕は高2の冬から河合塾に入りました。阪大数学の講師には、数学の問題を解くうえで重要なポイントや計算ミスを減らす方法などを教えていただき、とてもお世話になりました。また化学の講師の授業では、一番苦手だった化学が得意科目になり、苦手克服につながったことに感謝しています。さらに阪大英語の講師には、授業ごとの例文暗記や英作文、毎回の授業の添削をしていただき、モチベーション維持につながりました。講師のおかげで勉強の仕方に迷うことなく受験に挑むことができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

島西 美佑さん
(兵庫県・須磨学園高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

私が第1志望に合格することができた理由

授業のおかげでもあるのですが、私はチューターのサポートのおかげで第1志望に合格することができました。自分だけでは今何をするべきか、自分は何が足りないのかを知ることはできませんでしたが、チューターのサポートのおかげで精神的にも支えられました。本当にありがとうございました!!

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

角森 貫太さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 神戸三宮校

授業が良い!

とにかく授業が良かったです。特に英作文の授業が良くて、講師がとにかく例文を暗記するのがよいとおっしゃっていたので、それを実践すると安定していなかった英作文が得点源に変わりました。また、毎週添削をしてくださったのがありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

前田 芽泉さん
(岡山県・岡山白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾で英語は確実に伸びる

河合塾の英語の授業では、音声を使った効果的な学習ができるため、長文に強くなるだけでなく、繰り返し聞くことでリスニングの練習にもなる。また、テキストに出てくる英単語にとどまらず、関連する熟語や単語も教えてくれるので、授業内で語彙力が上がったと実感でき自信に繋がる。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学法学部

田中 結菜さん
(兵庫県・神戸海星女子学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

予習・復習が大事!

私の一番苦手な科目は数学でした。最初は授業の予習の段階で全然問題が解けず、不安を感じていました。そのため、授業で解き方のポイントをしっかり聞いて、家に帰って復習するということに重点を置いて勉強しました。同じ問題をもう一度解くだけでなく、河合塾のテキストにあるチェックテストを解くことで類題にも触れることができ、いい勉強になったと思います。また、予習もとても大切だと感じました。予習前提で授業は進んでいくので、完答できなくても時間をかけて問題に取り組むことを心がけました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学経済学部

吉田 康貴さん
(兵庫県・六甲学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

自習室とStudyplusの活用

自習室が自分にぴったりだった。個別ブース型自習室は周りがあまり気にならず、集中力を維持して勉強することができた。Studyplusで記録することは勉強時間や自分の頑張りが目に見えるのでいいと思う。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学経済学部

横井 怜央さん
(兵庫県・六甲学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

Studyplusを活用

Studyplusでは勉強の記録がつけられ、周りの友達の記録も見ることができるので、そこで自分のやる気やモチベーションを上げることができ、継続的に勉強に励むことができました。授業が90分間で、集中力が続くベストな長さでとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

戸田 大晴さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾のテキストをやり切る

基礎シリーズの授業の予習・復習を欠かさずに行うことで、7月までに基礎力をしっかり身につけることができ、8月からの問題演習に役に立ちました。他の参考書に手を出す前に河合塾のテキストをしっかりやることがオススメです。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

藤林 廉さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

大学受験科 神戸三宮校

講師の方々の質問対応

講師はいつ質問しても嫌な顔一つせず対応してくださいました。そのおかげで曖昧だった部分も確実に理解できて苦手を克服できました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

松本 望愛さん
(兵庫県・神戸女学院高等学部)

大学受験科 神戸三宮校

周りのサポート

現役のときは基礎が弱かったので、基礎シリーズのテキストの復習を夏休みに徹底的にやりました。そのおかげでだんだん問題ができるようになったと思います。この浪人生活は精神的に辛いことも多かったですが、チューターや家族、周りの友達のサポートのおかげで乗り切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

黒田 怜さん
(兵庫県・洲本高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾のおかげで飛躍の一年に

僕はどれだけ模試の成績が良くても、自分の足りない点を考えて改善しようとしました。講師の方々の授業はもちろん、個別の対応が本当に良かったです。またチューターのアドバイスのおかげで、試験中の緊張も和らげることができました。この1年を飛躍の1年に変えてくれた河合塾に本当に感謝しています!

続きを見る閉じる

合格

大阪大学基礎工学部

坂野 太一さん
(高知県・高知学芸高校)

大学受験科 神戸三宮校

尊敬できる講師陣

講師の授業がわかりやすいのはもちろんですが、質問対応がとても丁寧で、どんな質問でも私が理解するまで教えてくださいました。授業では厳しく見える講師でも、個別に質問に行くと、優しく教えてくださったので、わからないことに対する理解が深まりました。講師の仰る通りに勉強を進めれば必ず合格できます!!

続きを見る閉じる

合格

大阪大学医学部保健学科

松元 瑞希さん
(兵庫県・神戸高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

英語の成績向上のきっかけ

阪大英語の授業を受けて英語の成績が伸びたことが、大阪大学の合格に繋がったと思いました。講師から予習・復習の仕方を学んだことで、自分の解答の間違いの原因を理解して改善できるようになり、それが成績が上がるきっかけになり、最終的に大阪大学に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学医学部保健学科

中部 優芽さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾のテキストを使用して

河合塾のテキストを使いこなしてしっかりと予習・復習をすることで、1年を通して伸びを実感することができました。また、テキストに加えて、完全習得タイムでも問題に取り組んで、知識の定着を図ることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学薬学部

宮坂 夢香さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

チューターとの関わり

チューターは気軽に話せるので、おすすめの参考書を教えてもらったり、学習のアドバイスをしてもらったりなど、学習を進めるうえでの悩みを解決してくれました。また、入試本番の緊張を和らげる方法など、勉強以外のことも教えてもらいました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学人間科学部

中垣 里菜さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストを最大限に活用!

河合塾のテキストは幅広い視点から受験に役立つ問題を厳選しているため、他の参考書などにはほとんど手を出す必要がありません。基礎シリーズから予習をして授業でわからない部分を確認し、復習を徹底するという習慣を続けることで力を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学人間科学部

青田 輪さん
(兵庫県・報徳学園高校)

大学受験科 神戸三宮校

添削とその復習で実力は伸びる!

英作文、現代文や古文の解答は、授業後や完全習得タイムを活用して添削してもらうようにしていました。もともと苦手だった自由英作文は、本番で得点源にできたと思います。講師からのアドバイスは自分の自信につながりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学文学部

笹川 遥香さん
(兵庫県・伊川谷北高校)

大学受験科 神戸三宮校

勉強習慣を身につけることができた

私は現役生の頃は勉強を怠けてしまうことが多く、勉強習慣の定着に苦労していましたが、この1年はチューターにStudyplusのメッセージなどで自習室に来て勉強するようにこまめに呼びかけてもらうことで、継続して勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学法学部

中内 結愛さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

苦手な科目を克服できた

テキストの予習と復習をきちんとすれば、志望校に合格できる学力が自然とついてきます。苦手な科目も成績があがったし、やるべきことが決められているのでやる気も出てすごく良かったです。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学法学部

橋本 響紀さん
(沖縄県・N高校)

大学受験科 神戸三宮校

仲間と高め合い神戸大学合格!

河合塾でたくさんの仲間とお互い高め合いながら勉強できてとても幸せでした。河合塾ではタブレットを用いて勉強できるのが非常に便利です。また、サブテキストも市販のどの参考書よりも優れています。みんな、頑張ろう!!

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

藤原 稔和さん
(兵庫県・西宮東高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

プロの講師からの講義

河合塾の全統模試を作成しているプロの講師から、90分の濃密な講義を受け、それをもとに日々の学習を続けることで、入試本番でも発揮できる実力を定着させることができて良かったです。講義の随所で教えてくださる豆知識や余談などは、共通テストや私大受験でも役立ったので非常にありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

矢野 雄太郎さん
(兵庫県・六甲アイランド高校)

大学受験科 神戸三宮校

講師の力強いサポート

対面授業では講師の説明が大変わかりやすく、自分の勉強の指針になりました。授業後の質問対応も自分が理解するまで丁寧に教えていただいたり、自分の答案の癖を見抜いて、改善点と改善するための策まで教えていただき、効率的な勉強をすることができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

奥本 千智さん
(兵庫県・長田高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

ライバルかつ仲間

英語の授業では、周りのクラスメイトと会話する時間があり、その時間では、多くの生徒と関わり合い、仲良くなることができました。同じ大学をめざすライバルであると同時に、合格をめざして切磋琢磨する仲間にもなりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

樋口 莉央さん
(兵庫県・神戸高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

河合塾の教材はとても良いです

私は河合塾の教材がとても良いと思います。基本的なレベルから発展的な内容まで網羅されていて、どんな理解度からでも入試に対応できる力を身につけられます!良問揃いでとても助けになりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

鈴木 智之さん
(兵庫県・明石西高校)

大学受験科 神戸三宮校

秀逸なテキスト

僕は共通テストが終わってから、もう一度基礎シリーズの数学のテキストを復習し完璧に解けるようにしました。基礎シリーズのテキストは秀逸なので、これと志望校の過去問題さえ完璧にすれば、合格すると思います。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

坂本 朱琉さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾の授業、講師のおかげ

授業が基礎固めから始まったので抜けているところが埋まって理解が深まりました。講師は授業後に質問をしにいくと笑顔で対応してくれました。とても質問しやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学理学部

横山 莉子さん
(兵庫県・神戸高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

祝・第一志望合格

授業がわかりやすく、講師も親身になって教えてくれたので、第一志望に合格することができました。校舎が綺麗だったのでいつでも気持ちよく自習することができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。