河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(神奈川県)>横浜校>合格者の声

合格者の声横浜校

245件の合格者体験記があります。 151-180件を表示

合格

慶應義塾大学経済学部

加納 孝洋さん
(神奈川県・逗子開成高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾に通って良かった

講師が授業で言うことを、そのままやったら受かりました。通って良かったです。自習室がきれいでした。定期的に授業があることで勉強する習慣がつきました。直前講習では忘れていたことを確認できて、後々心残りになりそうなミスを減らすことができました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

浅野 理子さん
(東京都・朋優学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

努力は絶対自分を裏切らない!!

私は2年生まで勉強とは無縁でした。しかし急に芽生えた「慶大生になりたい」という思いだけで高3の1年必死に河合塾で勉強しました。その結果第一志望に合格し、念願の慶大生になります!!受験に必要なのはやる気と努力だけです!!私が証明してみせました!!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

溝邉 颯さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師のサポート、距離の近さ

自分の志望した慶應義塾大学は、英作文や小論文があったため自習だけでは取り組めませんでした。しかし、河合塾の講師の方々はフレンドリーに接してくれたので、添削を気軽に頼むことができました。自分の弱点を直接的に伝えてくれる講師のおかげで、効率的に学習を進めることができました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

柴田 夏実さん
(神奈川県・鎌倉女学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

授業がモチベーションになった

世界史の沼田先生の授業では入試に出やすい分野をわかりやすく教えてくださり、世界史が好きになりました。また英語は授業外で英作文の添削をしてくださり助かりました。どの授業でも講師が活を入れてくださったことで、受験勉強の励みになりました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

崔 航准さん
(東京都・多摩大学目黒高校)

大学受験科 横浜校

テキストの河合塾

河合塾のテキストはとても練られていて本当にすばらしかったです。特に、英語のテキストは4種類ありましたが、それぞれが完全に独立しているわけではなく、横のつながりがあり、4種類をまんべんなくやることによってその真価を発揮します。「テキストの河合塾」と言われるゆえんがわかりました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

石井 優羽さん
(神奈川県・横須賀高校)

大学受験科 横浜校

自習室とフェロー

私は家で勉強できないタイプだったので、自習室が朝早くから夜まで開いていてとても助かった。毎日安定して長時間集中しながら自習時間を確保できたことが合格につながったと思う。また全科目フェローが充実していて質問や添削が気軽にできる点も良かった。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

桑島 賢宇さん
(鹿児島県・鶴丸高校)

大学受験科 横浜校

河合塾で受かるために!!

対面授業が良かったです。同じ大学を志望するライバルもいて、切磋琢磨できて、最後まで頑張れました。アドバンストゼミで上位になるために英語を頑張ることができました。皆さんもライバルとともに頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

金田 眞翔さん
(神奈川県・神奈川総合高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾のテキストの良さ

河合塾の講師と良質なテキストがこの上なく良かったです。予習で苦しんで、授業を受けて理解したテキストを何度も何度も復習することで、すごく力がついたと思います。さらに、僕は高1の冬から入塾していたため、1・2年生の頃のテキストも受験前にチェックしました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

野村 祐貴さん
(神奈川県・鎌倉学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

継続は力なり

まず、受験勉強は早く始めるに越したことはないと思います。毎日、1分でも勉強するという意識を持つためにStudyplusの記録をつけることもとてもおすすめです。私は、河合塾で英数の授業を受講しました。質問をすることで自分の苦手を潰し、予習・復習を徹底し授業内容を完璧にすることで合格できました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

鵜飼 陸さん
(神奈川県・桐蔭学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

早くから「実戦」を意識した授業

高1から入塾して高2まではONE WEX講座、高3から早慶大の授業を受講しました。ONE WEX講座では早くから旧帝大などの難関国公立大の問題に触れ、入試の難易度を肌で知ることができました。また、早慶大講座ではⅡ期から各学部の入試傾向を実際の入試問題を使って教わり、志望校に向けた学習準備を早期に行えました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

藤方 琴恵さん
(神奈川県・横浜雙葉高校)

高校グリーンコース 横浜校

自習室も講師も素晴らしい!

入塾を決めた理由は、自習室が毎日朝からやっていることです。特に開放自習室では周りの人が集中しているのが感じられるので、集中して勉強できました。英語の授業では、初見の状態でどのように英文構造を見破るかなど、色々なことを教えていただけました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

中島 夕芽さん
(神奈川県・日本大学藤沢高校)

高校グリーンコース 横浜校

対面授業の良さ

河合塾の対面授業ではより集中して学ぶことができた。また、とても個性が豊かでわかりやすい授業を展開してくださる講師の方々がたくさんいるので、勉強面はもちろん、受験に対するモチベーションも常に保ちながら受験日まで過ごすことができた。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

石井 らら香さん
(神奈川県・光陵高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾の良さ

テストゼミによる演習は、インプットとアウトプットの両方を兼ね備えていることに加え、集合授業ならではの緊張感をもって取り組めることで、より効果的な学習につながった。また、多くの受験生が受ける信頼度の高い全統模試や、集中して勉強できる充実した設備の自習室があることで、モチベーションを保つことができた。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

岩崎 萌さん
(神奈川県・フェリス女学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

有益な情報を教えてくれる

私は高3の春から世界史を受講していました。河合塾で受講して良かったと私は思います。なぜなら、受験でどのように出題されるかなどの有益な情報を、講師がたくさん教えてくださるからです。それらの情報のおかげで効率よく勉強を進められたと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

平野 洋太さん
(東京都・目黒日本大学高校)

高校グリーンコース 横浜校

1年で慶應義塾大学合格のコツ

私は高2の2月頃に受験勉強を始めました。周りに追いつくためには量と質を高めるしかないと思い河合塾に入りました。講師たちの話はおもしろく、授業の質も高く、とてもためになったしモチベーションの維持にもつながりました。自習室もたくさん種類があるので気分転換には最高でした。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学理工学部

岡村 菜実さん
(神奈川県・柏陽高校)

大学受験科 横浜校

複数の講師から学べる

同じ教科で複数の講師から教えてもらえるので、自分にあった解法が見つかったり同じことを違う方法で説明してくれたりして、理解が深まる。どの解法を使うか迷ったときは、自分の信頼する講師に聞くといいと思う。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学薬学部

及川 那月さん
(東京都・高輪高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師選びは大切

相性が良い講師の授業を受けると、学力の伸びも実感することができました。河合塾は講座の選択肢が豊富にあるため、自分にあう講師を選ぶことで勉強に集中できます。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学看護医療学部

細井 奈津希さん
(神奈川県・横浜共立学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

医系小論文の対策

医系小論文の授業がとても良かったです。まず、2週間に一回初見の問題を解き、プロの講師に採点してもらえるので、どこを直すべきかがよくわかりました。また、医療に関する知識もたくさん教えてもらえるので、医療系の小論文が出る大学を受ける人にはとてもおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学看護医療学部

岩崎 由奈さん
(神奈川県・横浜共立学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

優れた環境

少しでも疑問に思ったことは講師に質問して解決することで理解を深めることができ良かったです。英作文も添削していただき、力がつきました。また、チューターに志望理由書を確認していただいたことで希望する進路についてよく考えることができたので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学看護医療学部

渡邉 怜さん
(神奈川県・横浜立野高校)

高校グリーンコース 横浜校

親身になってくれる河合塾

大学受験について何もわからない状態での入塾でしたが、学習計画や受験科目、受験校などについて何度も相談に乗っていただき不安なく受験することができました。講師の方々は、過去問題についての質問も受けてくださりました。支えてくださる方々がいなかったら合格できていなかったと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学看護医療学部

小田原 栞那さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾の講師はすごい

高校に入学し、1年間遊びまくってしまい大丈夫かなと思い始めた頃、河合塾に入塾しました。そのとき出会ったある講師の方に活を入れてもらったおかげで今の自分がいます。河合塾の講師、授業を信じてきて良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

小野 颯介さん
(東京都・筑波大学附属高校)

大学受験科 横浜校

継続は力なり

私は、河合塾で1年間勉強をしたことを通して、一番大切なことは継続力だと思いました。学習のペースを維持するにあたり、講師の数々のお話は一瞬雑談のように感じますが、授業後には勉強に対する意欲がとても湧いていました。これが積み重なることで自分は最後まで走り抜けられたと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

諸冨 絢郁さん
(神奈川県・南高校)

高校グリーンコース 横浜校

好きになったもん勝ち!

私はとにかく国語が嫌いでした。この1年で一番変わったことは国語(現・古)に対する恐れがまったくなくなったことです。授業に集中することはもちろん、復習もして必ず身につけることが何より成績に直結しました。実際、入試本番は自信をもって解くことができました。ファイト!!

続きを見る閉じる

合格

上智大学文学部

馬上 翔和さん
(神奈川県・南高校)

高校グリーンコース 横浜校

授業と自習室とチューター

講師の授業の質が高く、授業内の余談もおもしろかったです。また、自習室も広く勉強のモチベーションが上がりました。チューターとの面談も、たくさん話を聞いてもらえてとても心の支えになりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学文学部

高田 陽さん
(神奈川県・横浜平沼高校)

高校グリーンコース 横浜校

合格のためにやったこと

早大系の講座を多く受講しました。自分にとってテキストの問題のレベルが高かったため、予習段階では歯が立たないことも多々ありました。しかし、講師の講義を聞き、その復習をするというサイクルを徹底することで、模試の成績も上がり、最終的には合格点を取れるようになりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学外国語学部

北垣 杏奈さん
(神奈川県・横浜雙葉高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾で良かった

うまく成績が伸びず、精神的に困っていたときに友人の紹介で河合塾に入塾しました。河合塾の授業では、さまざまな問題の解き方を細かく丁寧に説明してくれるだけでなく、講師が興味深いお話をたくさんしてくれたため、毎回の授業を楽しみに出席することができました。また、居心地のいい自習室では、集中して取り組めました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学外国語学部

岸本 優さん
(神奈川県・光陵高校)

高校グリーンコース 横浜校

集中できる環境

河合塾の一番の魅力は快適な自習室だと思います。私は家で集中できないタイプなので受験期にはほぼ毎日塾に通っていました。さまざまな種類があって自分にあう場所を見つけられるところも魅力です。私は自習室に通うようになって集中力と勉強時間が圧倒的に伸びました。授業前後に行ってみることから始めるといいと思います。

続きを見る閉じる

合格

上智大学総合人間科学部

近藤 拓海さん
(神奈川県・希望ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

あきらめないことの大切さ

1学期の頃は模試の成績があまりよくなかったのですが、模試の判定に一喜一憂せずに、今自分ができる勉強を続けていったことで、だんだんと成績を上げることができました。冬期・直前講習では、入試本番で気をつけるべきポイントなどを確認できて、とても役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学法学部

石井 紗良さん
(神奈川県・日本大学高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾だからこその質の高さ

英語の復習に配慮された教材で、授業外でも質の高い学習をすることができました。日本史でも入試に沿った単語のプリントや流れをつかむことのできる講師の話によって、論述にも対応することができました。年に何度もある模試も自分の現在位置を把握する良い機会になりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

福田 知行さん
(沖縄県・N高校)

高校グリーンコース 横浜校

現代文の大切さ

私が河合塾で学んで良かったと思うことは、現代文です。最初は現代文という科目を軽視してしまっていましたが、授業を受けていくにつれて現代文の大切さを知ることとなりました。なぜなら、現代文で必要な論理的な考え方は、他の科目にも応用できるからです。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。