京都校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年1月3日
【京都校】スタート学期開講のお知らせ
2024年12月2日
冬期講習のご案内!
2024年11月18日
【京都校】定期テスト質問会のお知らせ
2024年10月6日
【京都校】秋イベントのご案内
2024年9月2日
9/2(月)2学期開講!体験授業のご案内!
住所
〒604-8131京都府京都市中京区三条通東洞院東入ル菱屋町41-2
アクセス
-
●地下鉄東西線・烏丸線烏丸御池駅5番出口から徒歩2分
●阪急京都線烏丸駅18番出口から徒歩7分
●京阪本線三条駅から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
075-252-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース京都校の設置コースはこちら
高校グリーンコース
![](/school/images/course/hgreen.jpg)
合格者の声合格者の声をもっと見る
![合格](/common/images/success_img_001.gif)
滋賀大学経済学部
大澤 佑奈さん
(京都府・京都教育大学附属高校)
大学受験科 京都校
90分授業で集中力が鍛えられる
授業が90分であることが重要だと思います。入試では試験時間が長く集中力が必要なので授業でかなり鍛えられ、その点にこだわって授業時間を設定していることを聞いて驚きました。チューターは生徒のことを気遣ってくれてすごく助かり、心強かったです。
![合格](/common/images/success_img_001.gif)
京都大学経済学部
松嶋 萌々子さん
(京都府・堀川高校)
高校グリーンコース 京都校
テストゼミでモチベーションアップ
京大英語の授業は毎回テストゼミ形式で、一週間の勉強の成果が点数に表れるので、点数が良かったときには、勉強法が正しかったことを実感できました。また全国での自分の位置がわかることもモチベーションを上げてくれました。
![合格](/common/images/success_img_001.gif)
九州大学芸術工学部
野呂 蒼波さん
(京都府・嵯峨野高校)
大学受験科 京都校
毎回楽しみだったチュートリアル
90分授業なのでその時間集中することが習慣となり、模試や試験本番でも集中力を保ちながら問題に取り組むことができました。チュートリアルでチューターが話してR104:R106くれる受験に関する話や励ましの言葉で「今日も頑張ろう」と思えたので、毎回楽しみでした。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
075-252-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。