川越現役館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2021年3月5日
【新高1生のみなさん】進学お祝いキャンペーンのおしらせ!
2021年2月26日
春学習を有意義なものにするための「入塾説明会」
2021年2月20日
3月のイベントについてのご案内
2021年2月12日
川越現役館で新学期の準備を!
2021年2月5日
≪講演会≫のご紹介
住所
〒350-1122埼玉県川越市脇田町5-4
アクセス
-
●JR川越線、東武東上線川越駅東口から徒歩2分
●西武新宿線本川越駅東口から徒歩7分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-780
- [受付時間]
-
月-土14:00~21:00 日祝 10:00~17:00
※講習期間は受付時間が異なります。
設置コース川越現役館の設置コースはこちら
高校グリーンコース

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

青山学院大学法学部
納屋 百花さん
(埼玉県・西武学園文理高校)
高校グリーンコース 川越現役館
国立コースで培った記述力
私は、一年間国立大学合格をめざして勉強してきました。残念ながら、センター試験で失敗してしまい、国公立大学の受験ができませんでした。ですが、合格した私立大学の入試は記述式のものだったので、国立コースの授業で培った力を発揮できたのだと思います。なので、早いうちから教科や形式を絞らない方が、チャンスを手に入れやすいと実感しました。

青山学院大学経営学部
齋藤 翔子さん
(埼玉県・所沢北高校)
高校グリーンコース 川越現役館
我慢と充実の一年間
素晴らしい講師のもとで、自分では思いつかなかった問題へのアプローチの方法を教えてもらったり、河合塾に入って良かったと思うことは数えきれません。対面授業ということもあり、周りの人がしっかり勉強している姿を見ることで自分のモチベーションを一年間高い状態で保つことができたことも合格につながったと思います。

法政大学経営学部
老田 彩香さん
(埼玉県・川越女子高校)
高校グリーンコース 川越現役館
河合塾に入って良かったこと
自分と志望校が同じ人たちと学ぶことは、競争心も芽生えてとても良い刺激になったと思っています。英語では、早川先生の授業を受講していたのですが、今まで自分が受けてきた英語教育の常識が良い意味でどんどん崩されていきました。先生は、授業後どんなに時間が遅くても理解できるようになるまで優しく丁寧に教えてくださったことが一番の思い出です。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-780
- [受付時間]
-
月-土14:00~21:00 日祝 10:00~17:00
※講習期間は受付時間が異なります。