河合塾美術研究所名古屋校
住所
〒464-8610愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
アクセス
-
●JR中央線「千種駅」から徒歩2分
●市営地下鉄「千種駅」から徒歩2分
●市バス「千種駅前」から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
052-735-1596
- [受付時間]
-
10:00~18:00
美術系進学コース(河合塾美術研究所)

河合塾美術研究所 夏期講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科彫刻専攻
清水 海里さん
(愛知県・東邦高校)
美術研究所 美術研究所名古屋校
光を信じて
長く果てしない道でした。時には心が折れそうになり、先が見えなくなることもありました。そんなときに支えてくれたのはともに学ぶ友や、講師のみなさんでした。素描や塑造の制作で行き詰まって立ち止まってしまうときは深呼吸してリラックス。 よく寝てよく食べてよく制作して、河合塾で楽しく受験に臨んでください。エンジョイ!!

武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻
加藤 凛音さん
(愛知県・東邦高校)
美術研究所 美術研究所名古屋校
あきらめない心と感謝の気持ち
私は武蔵野美術大学を総合型選抜と一般選抜の両方で受験しました。総合型選抜は不合格だったので最初は落ち込んでしまいましたが、ここで落ち込んでいるひまはないと思い、一般選抜の対策に全力を注ぎました。その結果ありがたいことに合格できましたが、それは丁寧に指導してくださった講師と、美術の道に進むことを許してくれ、サポートしてくれた両親のおかげです。受験で大事なのはあきらめない心と感謝の気持ちです!

愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻
岩佐 葵さん
(愛知県・椙山女学園高校)
美術研究所 美術研究所名古屋校
素直に楽しく!
描きたい絵の雰囲気を決めて講師と相談しながら何度も試行錯誤しました。時間はかかりましたがたくさんの失敗と少しの成功の経験が成長につながったと思います。何がダメなのかわからないときは一度外に出ることをおすすめします。講師の言うことに素直に従うことが大切だと思います。受験以外でも制作に生きるものごとが多くあるはずなので自分なりに探し、養い深めることをおすすめします。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
052-735-1596
- [受付時間]
-
10:00~18:00