河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(東京都)>麹町校

麹町校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生

住所

〒102-0085東京都千代田区六番町1-3

アクセス

    ●JR総武線市ヶ谷駅から徒歩3分
    ●東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅3番出口から徒歩3分
    ●JR中央線・総武線四ツ谷駅麹町口から徒歩5分
    ●東京メトロ丸ノ内線・南北線四ツ谷駅1番出口から徒歩6分
    ●東京メトロ有楽町線麹町駅6番出口から徒歩2分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-3230-1581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

大学受験科

高校グリーンコース

夏期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 夏期講習

合格

埼玉医科大学医学部医学科

髙見澤 優翔さん
(東京都・獨協高校)

大学受験科 麹町校

河合塾の基礎と応用をつなぐ学習の流れ

基礎シリーズのテキストは、基礎的な内容から始まり夏前に1周するため、現役時代から苦手としている分野の克服や、手薄になってしまっている分野の確認をするのにとても役立った。また、完成シリーズのテキストでは、基礎シリーズで学んだことを活かして、発展的な問題を解くことで、応用力を養い、より知識を定着することができた。

合格

高知大学医学部医学科

紀本 耀介さん
(神奈川県・浅野高校)

大学受験科 麹町校

反復学習で苦手を克服!英語偏差値15アップ

私は英語がとても苦手だったため、完成度の高いテキストが魅力的だと感じた河合塾を選びました。テキストや授業、講師の言葉を信じ、予習を徹底的に行い、何度も繰り返し復習することで内容を確実に定着させました。その結果、全統模試の英語の偏差値を15上げることができ、医学部に合格することができました。

合格

秋田大学医学部医学科

小島 弘聖さん
(茨城県・水戸第一高校)

大学受験科 麹町校

毎日河合塾に行きテキストをやる!

授業では講師の話を通してモチベーションを高めることができました。またテキストを繰り返し解き、完璧にすることで自信に繋がりました。毎日朝から夜まで自習できる充実した環境も、合格の要因だと思います。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-3230-1581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

麹町校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!
MENU
麹町校トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
合格者の声

近くの校舎を探す

麹町校から10km圏内の校舎