池袋校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月24日
【中3・高1・2生対象】秋イベント【難関大トライアル】のご案内!
2025年10月17日
【中3・高1・2生対象】入塾金0円キャンペーンのご案内!(終了間近)
2025年10月17日
【高1・2/中3生対象】冬期講習申込のご案内
2025年10月11日
【全学年対象】10/15(水) 池袋校 休館日について
2025年9月27日
【中学生・高1・2生対象】入塾金0円キャンペーンのご案内
住所
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-29-17[本館]
アクセス
-
●JR【メトロポリタン改札】・西武池袋線【西武南口】・東武東上線【南改札(地上)】・東京メトロ線有楽町線【南通路西改札】・丸ノ内線・副都心線【中央通路西改札】池袋駅下車 徒歩3分[本館]
駅からの詳しい経路はこちら
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
設置コース池袋校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

立命館大学政策科学部
米阪 悠声さん
(東京都・日本大学第二高校)
大学受験科 池袋校
勉強サイクルの確立
特に基礎シリーズは復習が大事です。僕は授業の翌日までに1回目の復習をし、週末に2回目の復習、夏休みに3回目の復習というサイクルで進めていました。完成シリーズ以降は過去問題をやりたくなる気持ちもありますが、10月までは授業や模試の復習などで十分です。11月以降は過去問題をメインに取り組みましたが、できなかった問題はテキストで類似問題を探して解くようにしていました。大変なことも多いですが、自分を信じて頑張ってください。

中央大学総合政策学部
藤野 栞菜さん
(千葉県・志学館高等部)
大学受験科 池袋校
自分自身と向き合い、戦い抜く1年
合格するための知識はもちろんのこと、人生経験が豊富な講師の方々からいただいたたくさんの言葉の数々が、人生への向き合い方にも変化を与えてくださいました。不安の多い浪人生活でしたが、1年間河合塾に通塾することができて本当に幸せでした。

京都大学経済学部
岡田 光人さん
(東京都・筑波大学附属高校)
高校グリーンコース 池袋校
京大に特化した授業とテストゼミ
京大入試は記述が多く、独学が不可能に近いので、テストゼミとその添削がとても役に立った。特に英作文の対策は、河合塾なしにはできなかったと思う。他の大学と大きく傾向が異なるので、関東で京都大学対策の授業が受けられることも大きかった。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00










