秋葉原館
高1
高2
高3
高卒
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年9月17日
\高1・2生対象/今トクキャンペーン
2025年9月12日
\高校2年生/秋葉原館イチオシ体験授業
2025年9月7日
秋葉原館\9月のお役立ちイベント第2弾/
2025年9月6日
秋葉原館\9月のお役立ちイベント第1弾/
2025年8月24日
秋葉原館\過去問ガイダンスを振り返る/
住所
〒101-0032東京都千代田区岩本町3-11-11
アクセス
-
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5825-1581
- [受付時間]
-
<月~土>10:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
合格者の声合格者の声をもっと見る

早稲田大学法学部
浜田 千聖さん
(東京都・共立女子高校)
高校グリーンコース 秋葉原館
親身な講師陣
河合塾の講師はとても面倒見が良く、いつでも丁寧に質問対応をしてくださいました。特に私は英語の講師にお世話になりました。過去問題で取り組んだ英作文などを細かく添削していただき、本番でも普段通りに解答することができました。

京都大学法学部
中島 瞭さん
(東京都・両国高校)
高校グリーンコース 秋葉原館
数学に対する取り組み方の変化
私は世界史、英語、数学の授業を受講しました。特に私は数学が苦手でしたが講師の「数あてゲームではなく、数学をしなさい」という言葉で、数学での答えでなく過程の考え方の重要性を教わりました。今までの、過程も何も記述せずに答え合わせで満足していた取り組み方が根本から変わり、数学の力が大きく伸びました。

上智大学総合人間科学部
伊藤 春香さん
(東京都・青山高校)
高校グリーンコース 秋葉原館
良い講師に出会える授業
講師自身が、実際にやっている古文の読み方を教えてくれたおかげで、苦手を克服することができました。また講師からのアドバイスも的確で、授業終わりによく質問や相談をしに行っていました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5825-1581
- [受付時間]
-
<月~土>10:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00