自由が丘校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月4日
【中高一貫校】中学3生体験イベントのご案内(無料)
2025年10月1日
【高1・2生・中学生】今トクキャンペーン開催中!お得に河合塾で早期スタートを!
2025年9月6日
【高2生】新高3生無料授業体験イベントのお知らせ!
2025年8月18日
【高校生】8月下旬も入塾説明会を開催中!
住所
〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-15-13
アクセス
-
東急東横線・大井町線自由が丘駅正面口、北口から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
※授業休講日は17:00まで
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース自由が丘校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

慶應義塾大学文学部
鈴木 淳大さん
(東京都・成城高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
授業を受けただけで慢心するべからず
自分は河合塾で小論文の授業を受けていました。小論文に関しては、とにかく演習量がものを言います。何度も添削を受けて、そのたびに修正をしていました。また、授業の前後に予習・復習は必ずしていました。それが合格の一番の要因だと思います。

早稲田大学文学部
小埜 太成さん
(東京都・東京都市大学付属高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
一緒に勉強する仲間
僕はどんなに辛い日でも自習室に通うと決めていました。河合塾で一緒に勉強する仲間を見つけ、モチベーションを保ってきました。結果的に一緒に勉強してきた仲間はほとんどが満足のいく受験結果を残していました。一人では確実に勉強を継続することができなかったし、安定したメンタルで受験に臨むこともできなかったと強く思っています。

早稲田大学文化構想学部
原田 修吾さん
(東京都・攻玉社高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
質の高い授業で受験本番を乗り切れた
河合塾に入塾して、苦手であった古典と英語を中心に学習しました。古典のカリキュラムでは、自分の苦手な宮廷系のものから江戸時代のものまで、幅広く学習することができて、講師の指導のおかげで、実際の受験ではどのジャンルでも対応することができました。英語の授業では長文の解き方を学んだことで、苦手を克服でき、問題を解くスピードが上がりました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
※授業休講日は17:00まで
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。










