千葉現役館
高1
高2
高3
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年11月9日
【お得なお知らせ】★冬期講習早期申込み特典★
2025年10月30日
11月入塾説明会のお知らせ
2025年10月26日
親子でスタート!大学入試の基礎の基礎
2025年10月22日
難関大入試トライアル
2025年10月1日
10月入塾説明会のお知らせ
住所
〒260-0028千葉県千葉市中央区新町17-13
アクセス
-
●JR総武本線・外房線千葉駅東口・西口から徒歩4分
●京成千葉線京成千葉駅から徒歩3分
●千葉都市モノレール千葉駅から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
043-241-3581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース千葉現役館の設置コースはこちら
高校グリーンコース

高3生
高2生
高1生
冬期・直前講習

高3生
高2生
高1生
合格者の声合格者の声をもっと見る

立教大学経済学部
内藤 康太朗さん
(千葉県・稲毛高校)
高校グリーンコース 千葉現役館
現代文に悩んでいる受験生へ
早大現代文を受講していました。講師によるわかりやすい解説や、記憶に残るおもしろいトークのおかげで、模試の結果で伸びを実感しました。現代文に悩んでいる受験生には河合塾の授業を受講してもらいたいです。

明治大学政治経済学部
関根 悠那さん
(千葉県・津田沼高校)
高校グリーンコース 千葉現役館
何度も復習しましょう
授業で習ったことを全部身につければ相当力になります。ただしばらく経つと結構忘れてしまうので、日本史は特に何度も復習しました。英単語も英文法も古語もたくさん復習しました。講師のアドバイスをよく聞きましょう。

千葉大学工学部
堀野 健太朗さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)
高校グリーンコース 千葉現役館
自分にあった講座選択
河合塾では主に苦手を克服するためにチューターと話し合った結果、英語の講座を受講し、自分の実力にあったテキストで勉強できました。入試本番ではテキストで見たことがある問題を見つけ、自信につながりました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
043-241-3581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。







