厚木現役館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年9月12日
【高校生対象】9月入塾説明会・個別相談のご案内
2025年8月28日
「大学検索システム」を使ってみよう!
2025年8月25日
途中から入塾しても大丈夫!-先輩たちの経験談-
2025年8月12日
【高2生】まだ間に合う!夏の500円講座(英語)!
2025年8月7日
【高校生対象】8月入塾説明会・個別相談のご案内
住所
〒243-0014神奈川県厚木市旭町1-3-3
アクセス
-
●小田急小田原線本厚木駅南口から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
046-227-6581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース厚木現役館の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

青山学院大学理工学部
岡田 英太さん
(神奈川県・海老名高校)
高校グリーンコース 厚木現役館
苦手科目の克服
私は3年生から入塾しました。当初は英語の成績が偏差値40程度でした。自分で勉強する方法もわからず、大学へ行けないのではないかと思っていましたが、河合塾に入ってから英語の対面授業で英語との向き合い方を学び、基礎の定着と予習・復習を徹底的に行いました。最終的に英語は苦手な科目から、好きな科目になりました。

早稲田大学創造理工学部
中村 成希さん
(神奈川県・厚木高校)
高校グリーンコース 厚木現役館
人の話は聞こう
高1と高2はほぼ部活に打ち込んでいたので、高3の夏休みから志望校を決め、勉強を始めました。夏休み終わりには物理と化学は過去問題も6から7割取れるようになりました。志望校と受験校は家族とチューターと話し合って決めました。チューターの勧めで受けた早稲田大学に合格できてよかったです。

横浜国立大学教育学部
金子 達城さん
(神奈川県・厚木高校)
高校グリーンコース 厚木現役館
受験勉強と高校生活の両立
僕は、2年生の後半から河合塾に入塾しましたが、行事や部活に力を入れながらも勉強との両立ができるようになりました。授業では周りに同じような実力の人が多いので、自分の学力向上のやる気アップに繋がりました!不安なことは講師やチューターに相談できるところも受験期にはとても助かりました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
046-227-6581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。