河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>本郷校<東大専門特化校舎>

本郷校<東大専門特化校舎>

戻る

高3 高卒

住所

〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。

アクセス

    ●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
    ●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
    ●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
合格

東京大学文科一類

齋藤 陸さん
(東京都・駒場東邦高校)

大学受験科 本郷校

毎授業の採点

ハイパー東大英語とハイパー東大文類数学は、毎回の授業で採点がされるため、本番と同様の緊張感をもって取り組んでいた。これは、学力を上げるために一番大切なことであると思うので、良い授業だと感じた。

合格

東京大学文科一類

牛久保 晴基さん
(東京都・開成高校)

大学受験科 本郷校

やる気が出る自習室

校舎は朝8時から夜9時30分まで開いているので、休暇時間を差し引いても十分な勉強時間を確保することができます。とくに、開放教室では、周囲の受験生が必死に勉強する様子を否応なしに見ることになるため、自習へのやる気が生まれ、逆にサボれば罪悪感に直結し良い意味で刺激になります。

合格

東京大学文科二類

大坪 千真さん
(東京都・豊多摩高校)

大学受験科 本郷校

対面授業と映像授業の利用

予習をして臨む対面授業と、映像授業を利用した復習によって、効果的に力をつけることができたと思う。苦手だった英語や国語だけでなく、少し得意だった数学も伸び、また、地理が特に伸びたと思う。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
本郷校<東大専門特化校舎>をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
体験授業・イベント イベントに参加してみよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!
MENU
本郷校<東大専門特化校舎>トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
体験授業・イベント
合格者の声