スタッフからのお知らせ河合塾Wings塩釜口教室
教室担当からのメッセージ
教室担当 土屋 慶太(担当教科 英語)
皆さん、英語は好きですか。英語が話せる人や、仕事ができる人はかっこいいイメージがありますよね。将来、英語を使えるようになると人生の可能性が大きく広がります。英語に限らず何かが得意であるということは、苦しい時に自分を支えてくれる心の支えになります。「自分を変えたい」と思ったら、まずは河合塾Wingsの門を叩いてみてください。自信が持てるようになると、世界がもっと明るく見えますよ。難関高校を目指す方はもちろん、やる気のある方なら大歓迎です。さらなる成長を共にしていきましょう。
合格実績
菊里高校入学 U・Aさん
塾での生活を振り返って
私は2年生の時河合塾Wingsに入塾しました。初めは予習・復習のスピードについていくのが大変で苦労しました。3年生になってようやく効率よく予習・復習をできるようになってWingsテスト(塾内のテスト)で点数を取れるようになり、予習・復習の重要性をとても感じるようになりました。3年生になって高校進学倶楽部やテストセミナーなどのテストがたくさんありましたが、私が一番大切にしていたのは間違え直しです。一度やったテストをもう一度復習することで問題の解き方、苦手な単元が分かって、少しずつですがテストの点が上がっていきました。塩釜口教室は長い時間自習室が開放されていて、家で集中して勉強するのが苦手な私にとってとても助かりました。そして、河合塾Wingsの先生方は積極的に質問に答えてくださり、また励ましてくださり本当に感謝しています。私を常にやる気にさせてくれた友達にも本当に感謝したいです。たくさんの人のおかげで第一志望校に合格することもできました。河合塾Wingsに入って良かったです。
瑞陵高校入学 T・Sさん
受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス
これから受験を迎える皆さん、誰にだってスランプはあります。手を抜くと周りとの差が一気に広がります。1日1日を大切に「合格する」という強い気を持ち、自信をもってコツコツ頑張ってください。困ったら河合塾Wingsの先生や友達に気軽に話してみてください。必ず親身になって支えてくれます。受験はただ勉強だけできれば良い、成績を伸ばせば良いわけではありません。人間としても受験を通じてもう一段階成長してほしいと思います。精神的にも大変なときもあるかもしれませんが、仲間や塾、家族を頼ってください。中学校生活を全力で走りきった先に明るい未来が広がっています。夢や目標に向かって頑張ってください!!
桜台高校入学 K・Hさん
塾での生活を振り返って
私は中3の夏休みまでけっこう大変な部活に所属しており、本当に勉強していなかったから、夏休み後の半年間は河合塾Wings塩釜口教室にこもって必死に勉強しました。夏休みや9月くらいまでは、順調に成績が上がったものの、10月、11月くらいで高校進学俱楽部や、その他色々なテストでやらかしばかりして、みんなに置いていかれていくような気がして焦っていました。でもそんな時、教室長の先生が励ましてくれたり、理科の先生が一番苦手だった理科の学習方針を立ててくれたりとたくさん応援していただきました。また、毎日一緒に夜ご飯を食べていた友達からは元気がないときももう一度頑張ろうと思えるエネルギーをもらいました。最後は結局推薦で受けることになり、面接の練習にもたくさん付き合っていただきました。河合塾Wingsに通ったおかげで第一志望にも合格することができたし、たくさんの経験をすることができました。ありがとうございました!
教室時間割
2025年度
■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。
学年 | 月 | 火 | 水 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
小5 | ☆国・算 17:00~18:50 |
☆小学生英語 Grade1 16:50~17:50 |
☆理・社 17:00~18:50 |
||
小6 | ☆国・算 17:00~18:50 |
☆小学生英語 Grade1 16:50~17:50 ☆小学生英語 Grade2 18:00~19:00 |
☆理・社 17:00~18:50 |
||
中1 | ☆英・数 19:15~21:55 |
●英・数 (※) 19:15~21:35 |
☆国・理・社 19:15~21:55 |
||
中2 | ☆国・理・社 19:15~21:55 |
☆英・数 19:15~21:55 |
●英・数 (※) 19:15~21:35 |
||
中3 | ☆英・数 19:15~21:55 |
☆国・理・社 19:15~21:55 |
●英・数 19:15~21:45 |
*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。
教室の様子
塩釜口教室外観
地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口すぐ!ここで、生徒たちは真剣に勉強しています。
塩釜口教室外観
建物の入口に設置しておりますパンフレットはご自由にお取りください。
こだわりの掲示
生徒たちの「やる気」を引き出せるよう、講習や入試に向けて掲示を作成しています。
抜群の定期テスト成績
圧巻の高得点。1教科90点以上、5教科400点以上を掲示。キミも気合いを入れて頑張ろう!
ここがポイント!塩釜口教室
①静かな勉強環境
自習室を休館日以外は開放しております。程よい緊張感の中、静かな環境に身をおいて勉強してみませんか。
②個に対する質問対応
「積極的な学習」を大切にしています。教えられるのではなく、自ら学習する習慣を身につけること。初めての方も少しずつ質問の仕方を覚えていけば良いので、まずは先生に相談してくださいね。わかるまでとことん向き合います。
③習熟度クラス別体制
中学生から習熟度別クラス体制をとる事で、子ども達の学習状況に応じた、より学習効果の高い授業が可能となります。また、子どもたちに「競争心」が芽生え、ライバルを意識しながら勉強に励む事ができ、成績アップに繋がっていきます。このクラスは年間固定ではなく、数回見直す機会を設け、モチベーションの維持にも繋がっていきます。
お問い合わせ
受付時間
14:00~19:00(木曜・日曜休み)
62件の新着情報があります。 11-20件を表示
昨年と、何か行動を変えてみる
2025年4月15日 更新
昨年と違った「まずは、行動を」
4月はチャンスの時期だと思います。
新学年を迎えたことで、なんとなく、
中3生だったら、「中3だし、受験あるから勉強頑張ろう」と考えている中3生が多いと思います。
「中学生活も1年を終え、慣れてきたな」と感じている中2生。
「中学生としてスタートを切ってからいろいろ大変に感じてきた」中1生。
「だんだん算数の内容が難しくなってくるかもと不安な」小学生。
それぞれの学年で、それぞれの想いがあると思います。
共通で言えることは、心機一転、この時期がチャンスであると言うことだと思います。
ぜひ、昨年試みなかったことに、チャレンジ(行動)してみてください。
昨年、自習室をあまり使わなかったなら、週1で自習室に来てみる。
昨年、予習を授業の前日にやっていたなら、授業の3日前には終わらせてみる。
昨年、復習が追いつかなかったなら、〇曜日は必ず先週の復習をする。
塩釜口教室も、自習室を利用する生徒さんが増えてきています!
「まずは、行動」を!昨年とは違う自分を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
塩釜口教室 4月 中1講演会について
2025年4月2日 更新
少しずつ暖かくなり、時には強い日差しが差すこの頃、塾の中ではもう新学年の準備を始めています。
現在河合塾Wingsでは春期講習期間になりますが、4月7日(月)より通常授業に戻ります。
習い事等は3月末までということも多いでしょうから、4月から入塾したいという方もいるかと思います。
もし、4月入塾をお考えの方がいらっしゃれば、4月5日(土)までに学力診断テスト、入塾手続き、
テキスト配付をする必要がございますので、4月4日(金)までにお問合せください。
さて、新学年でよいスタートが切れるよう、4月は勉強以外にも準備できることがあります。
不要なプリントを整理したり、机周りの整頓をしたり…勉強以前にも目を向けるのも大切ですね。
まだまだ書きたいことはたくさんありますが、続きは授業中にお伝えします。
また、新中1の方は、4月26日(土)14時~15時で親子参加の講演会を行います。
そこではこれから迎える中間テストに向けての取り組み方をお伝えします。
まずは全力で取り組むことが大切ですが、「どのように」全力で取り組むのかを具体的にお話しいたします。
新中1 講演会(中間テストにむけて)
<日時>4月26日(土)14時~15時
<対象>新中1の生徒とその保護者
<場所>塩釜口教室 2A・2B教室
お申し込みはこちら
今回は教室の準備の関係上、塾生でない方の定員を8組といたします。
参加をご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。
ご応募、お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
春期講習説明会(最終)について
2025年3月17日 更新
春期講習説明会のご案内をいたします。
3月22日(土) 14:00~15:00 春期講習説明会
※河合塾Wings塩釜口教室では3月10日(月)より通常授業が始まっております。
春期講習は3月28日(金)からスタートします。
多くの方にお申込みをいただきましたので、追加で説明会を実施いたします。
この説明会が最後の集団形式の説明会となります。この日にご参加が難しい場合は
個別にて説明を差し上げます。席に限りがございますので、お電話にてお早めにお申込みください。
1月から3月までに入塾手続きをいただいた方は入塾金¥22,000→¥0!
集団形式の春期講習の説明会のお申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
2025年度公立高校入試
2025年3月12日 更新
2025年度公立高校入試結果が出ました。以下に掲載いたします。
明和 2名 向陽 2名 菊里 4名 瑞陵 4名
千種 1名 桜台 1名 名東 2名 昭和 1名
その他、多くの公立高校、私立高校へ進学しました。
上記数字は2025年度の塩釜口教室のみの実績です。
受験に向けて努力してきた経験は貴重です。今年も全員、その経験を手に入れることが
できましたね。やるべきことを優先し、最後まで走り抜けられたことが大切です。
この経験を高校生活に生かし、さらなる飛躍を期待しています。
本当によく頑張りました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
第二回 春期講習説明会のご案内
2025年3月7日 更新
春期講習説明会のご案内をいたします。
3月15日(土) 14:00~15:00 春期講習説明会
※河合塾Wings塩釜口教室では3月10日(月)より通常授業が始まっております。
春期講習は3月28日(金)からスタートします。
春期講習を終えたら、そのあとはすぐに4月のレギュラー(通常)授業が始まります。
まだお申込みをされていない方もお気軽に説明会にお越しいただけましたら、きっと
良い情報が手に入るかと思います。是非、お申込みください。
1月から3月までに入塾手続きをいただいた方は入塾金¥22,000→¥0!
新小5・新中1は春期講習¥0!
春期講習の説明会のお申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
春期講習説明会について
2025年2月26日 更新
本日は3月の春期講習説明会のご案内をいたします。
3月8日(土) 14:00~15:00 春期講習説明会
※河合塾Wings塩釜口教室では3月10日(月)より通常授業が始まります。
春期講習は3月28日(金)からスタートします。
入塾をお考えの方は2月28日(金)までに学力診断テストを受け、申込手続きを
お願いいたします。ご希望の方は木・日曜以外の14時~19時にお問合せください。
1月から3月までに入塾手続きをいただいた方は入塾金¥22,000→¥0!
新小5・新中1は春期講習¥0!
説明会のお申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
2月説明会のご案内
2025年2月18日 更新
本日は2月最後の新入塾説明会・春期講習説明会のご案内をいたします。
2月23日(日) 14:00~15:00 新入塾説明会・春期講習説明会
河合塾Wings塩釜口教室では3月より通常授業が始まります。
新小5(現小4)3月3日(月)オリエンテーション 3月10日(月)通常授業開始
新小6(現小5)3月3日(月)オリエンテーション 3月10日(月)通常授業開始
新中1(現小6)3月4日(火)オリエンテーション 3月11日(火)通常授業開始
新中2(現中1)3月3日(月)オリエンテーション 3月10日(月)通常授業開始
新中3(現中2)3月3日(月)オリエンテーション 3月10日(月)通常授業開始
オリエンテーションにて教材をお渡しし、その日に宿題(予習形式)を教室で解いていただきます。
お申し込みをお考えの方は教材の準備等ございますので、2月26日(水)までにお手続きください。
1月から3月までに入塾手続きをいただいた方は入塾金¥22,000→¥0!
新小5・新中1は春期講習¥0!
説明会のお申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
2月後半の入塾説明会とイベントについて
2025年2月9日 更新
本日は新入塾説明会・春期講習説明会のご案内をいたします。
2/16(日)・23(日) 14:00~15:00 新入塾説明会・春期講習説明会
さて、先日実施しました「新中1準備セミナー」が大盛況であったため、今月にもう
一度新中1準備セミナーを実施しようかと思います。ご予定の合う方は是非、ご参加ください。
日時)2月21日(金)17:00~18:50 (現小6対象)
前回同様、英語と数学を中学に入る前に体験授業としてご参加いただけます(無料)。
また、1月18日(土)に実施した新中3の入試チャレンジでは5教科のテストをし、
志望校との距離を測ることができました。個票も配付し、現在の立ち位置がわかるという意味で
塾生には大好評でしたのでこちらも再度実施いたします。
日時)2月22日(土)14:00~17:50 (現中2対象)
説明会・準備セミナー・入試チャレンジのお申し込みはこちら
多くのご応募、お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
2月のイベントについて
2025年1月27日 更新
本日は2月のイベントと新入塾説明会・春期講習説明会についてお伝えいたします。
<2月のイベント>
2/5(水) 17:00~18:50 新中1(現小6)準備セミナー
この講座はこれから中学1年生になる生徒を対象に、中学校の英語と数学を
すこし早い時期に体験したいただく講座です。この講座を通じて、中学校の勉強内容を
知ってもらうことが目的となります。もうすでに多くの生徒にお申込みをいただいておりますが、
残席はまだございます。お早めにご予約いただくことをお勧めします。
2/2(日) 14:00~15:00 新入塾説明会・春期講習説明会
※学力診断テストも当日受験が可能です。詳細はお問合せください。
お申し込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】
1月のイベント その2
2025年1月8日 更新
本日は1月に行われるイベント第二弾です。複数のイベントに参加可能ですので、
遠慮なくお申込みをしてくださいね。
1月24日(金) 17:00~18:50 新中1準備セミナー
英語と数学の2教科の授業を体験していただけます。中学校で行われる英語の授業は
小学生と何が違うんだろう。算数と数学の違いはなに。など、中学校の授業内容を
体験することにより、入学前にやるべきことが見えてきます。人気のある講座ですので、
お早めにお申し込みください。
1月25日(土) 14:00~15:50 新小5・新小6 小学オープンテスト
国語・算数・理科・社会の内容を含む総合問題を解くテストです。
現時点での「思考力」「判断力」「表現力」「課題解決力」を測ることができます。
これらの力は、この先の様々なシーンで必要となる力です。後日、詳しい成績表をお渡しし、
今必要な力は何かをお伝えします。
現在の「伸びしろ」を様々な角度から測ってみませんか。
大学入試もそうですが、旧センター試験のように知識や技能が問われていた時代から、
共通テストのように情報処理能力が問われる問題が増えました。資料の読み取り、
統計グラフや数値を見て適切な解答を選択するような問題は科目を越えて総合的に
ものごとを判断しなければなりません。
愛知県公立高校入試もその影響をうけて、選択問題でありながも、資料数は増えましたね。
様々な体験を子どもたちに与えていきますので、ご都合つきましたら是非ご参加ください。
お申し込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受付時間:14:00~19:00
休館日:木曜・日曜日
場所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403アーバンドエル塩釜口2階(地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口から徒歩1分)
電話:052-861-3530 【塩釜口教室】