スタッフからのお知らせ河合塾Wings星ヶ丘教室
合格体験記
旭丘高校合格 S・Oさん
僕は中三に上がる前の春期講習で河合塾Wingsに入りました。その頃、僕の学力は志望校には遠くおよばず、模試の結果もとても悪かったです。しかし河合塾Wingsに入り、レベルが高く分かりやすいテキストを使った熱意のある充実した講義を受けてからは、学力が上がる一方でした。講義の後や自習室を利用しているときに自分の分からない問題や知りたいことについて質問することで、自分の弱点を一つずつ潰すことができました。
また、勉強方法などについての質問をたくさんしてアドバイスや励ましの言葉をいただき、自分のモチベーションを保ちながら適切な勉強方法で最後までやりきることができました。河合塾Wingsの先生はみんな僕たち受験生の味方です。分からないことや悩み事があったらすぐに相談し、悔いのないように最後まで精いっぱい頑張って下さい。
教室長からのメッセージ
教室長 吉田 康浩(担当教科 社会)
河合塾Wings星ヶ丘教室は、“個”の力だけではなく“和”を大切にしている教室です。例えば講師。1人の講師の力に頼るのではなく、5科目の講師が協力しあって最大の効果を実現させる、つまり “1+1+1+1+1=∞”という等式を成り立たせている塾、それが河合塾Wings星ヶ丘教室なのです。生徒たちのために頑張っているのは講師だけではありません。事務のアルバイトのみんなも掃除の方も、生徒の学習のために尽力してくれています。そして河合塾Wings星ヶ丘教室の生徒たちは、学校の中間・期末試験や高校入試と同じように大切に考えているものがあります。それは高校での勉強や大学進学です。河合塾Wings星ヶ丘教室では、そんな“先”を見据えた生徒たちに向けて、予習にポイントを置いた学習スタイルを取り入れています。生徒たちの大きな“夢”を実現するために、河合塾Wings星ヶ丘教室では“熱意の和”をもって活動しています。
教室担当からのメッセージ
教室担当 都築 宗一郎(担当教科 算数・数学)
こんにちは。河合塾Wings星ヶ丘教室の数学担当の都築宗一郎(つづき そういちろう)です。
突然ですが数学というものにどのような印象を持ちますか。私は数学の問題は一つの機械であると捉え、それを知識という名の道具で解体していくものであると考えています。
当然、道具が多ければ多くの機械を解体できますね。また道具の使い方次第で様々な解体方法があり、自分らしさを表現できるものでもあります。このようなところに数学の楽しさ・奥深さがあると思います。
河合塾Wings星ヶ丘教室では高校受験に必要なことのみならず、学問に対して興味をもってもらえるような授業を行っています。興味をもつことはことを成し遂げる第一歩です。
その一歩目を河合塾Wings星ヶ丘教室で歩んでみませんか。
教室担当からのメッセージ
教室担当 鈴木 祐衣(担当教科 国語)
中学で初めて学ぶ、古文。「何を言ってるのかわからない!」という声をちらほら耳にします。大きく分けてその原因は二つ。
一つは、「単語の意味がわからない」。それ、本当に全く知らない言葉でしょうか?古文は、いま私たちが使っている現代語のもとになった日本語です。よく見てよく聞いてみると、実は現代語に近い言葉も少なくはありません。
もう一つは、「主語・目的語があやふや」。たしかに、古文では主語・目的語を書かない文が多いですね。けれども、会話や話の流れで言葉を省略することは、現代の私たちもよく行っていませんか?省略前までの話をしっかりつかめていれば、そこを削られても話の筋はつかめるはずです。同様に、現代文でも「何を言っているのかわからない」となる原因として、話の内容がつかめていないことが挙げられるのです。
では、文章を読むコツってなんでしょう?わたしは、「ん?」と思ったことを忘れないことだと考えています。少しでも違和感、疑問を感じたら読みながらその答えを探すことで、「読める!」と感じられるはずです。
河合塾Wingsでは、読み取りの基礎となる読解力を独自テキストを用いてトレーニン
グしていきます。少し発展的な内容にも応用できる、読む力を一緒に身に着けていき
ませんか?
教室時間割
■小学生の小学生英語BOOK1は小5・小6混合クラスです。BOOK2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。
学年 | 月 | 火 | 水 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
小5 | ☆国・算 17:00~18:50 |
☆小学生英語 BOOK1 18:00~19:00 |
|||
小6 | ☆国・算 17:00~18:50 【満席】 |
☆小学生英語 BOOK2 18:00~19:00 |
☆理・社 17:00~18:50 |
☆小学生英語 BOOK1 18:00~19:00 ☆国・算 17:00~18:50 |
|
中1 | ☆英・数 19:15~21:55 |
☆国・理・社 19:15~21:55 |
●英・数 (※) 19:30~21:45 |
||
中2 | ☆英・数 19:15~21:55 |
☆国・理・社 19:15~21:55 |
●英・数 (※) 19:30~21:45 |
||
中3 | ☆国・理・社 19:15~21:55 |
☆英・数 19:15~21:55 |
●英・数 19:30~21:55 |
*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。
教室の様子
河合塾Wings星ヶ丘教室は、地下鉄東山線「星ヶ丘駅」3番出口すぐのビルにあります。このビルには、4階が小中学生対象の「河合塾Wings」、5階が総合受付、6・7階が高校生対象の「河合塾現役館」と、小・中・高と継続して学習できる環境を用意しています。
4階の様子
快適な学習環境
掲示板には、高校・入試などさまざまな情報が満載。
自習用教材も充実。
5階の様子
現役館スタッフ。大学入試のプロフェッショナルです。
大学入試情報も満載。
さまざまな講座などで使用の多目的教室。
ここがポイント!星ヶ丘教室
①自ら学習する環境
星ヶ丘教室では、「自ら学習する環境づくり」がもっとも大切だと考えています。
①一人ひとりへの声がけを通し、“主体的に”学習する習慣づけ
②競争心をあおるためだけではない、“個々の実力に応じた”クラス編成
③“静かな環境”での自習室開放
星ヶ丘教室における「難関高校への進学率」は、生徒一人ひとりが高い意識を持って受験勉強に取り組んだ結果の証です。
②徹底した実力養成
星ヶ丘教室では、河合塾オリジナルテキストを使用し、「各教科の本質の理解」を基本に据えたカリキュラムをもとに授業を行うことで、中学校の定期テストのためだけではない実力を養成し、入試の変化に左右されない「論理的で柔軟な思考力」を育成していきます。
確固たる実力を築くことが、中3における飛躍的な学年順位・内申点UPにつながり、万全の体制で受験に臨むことができます。
③丁寧な質問対応
星ヶ丘教室では「質問する」ことを常に促しています。「やらされる勉強」では必ず成績が伸び悩む時期が来ます。自ら質問し、積極的な姿勢を身につけることで確実に成績が伸びていきます。
河合塾オリジナルテキストを作成している本物のプロ講師が、どんな質問でも丁寧に、わかりやすく説明します。
質問への「一歩」を踏み出せることこそ、受験への「第一歩」となります。
お問い合わせ
受付時間
14:00~19:00(受付定休日:木曜・日曜)
65件の新着情報があります。 1-10件を表示
【河合塾Wings星ヶ丘教室】共通テスト元年
2021年1月20日 更新
1月16日・17日に、大学入試の共通テストが実施されました。共通テストは今年から始まるので、まさに「共通テスト元年」というわけです。
社会科は、特に地理が難しいと感じました。同時に、身近な話題、中にはテレビ番組がヒント(?)になったものもあり、そうした意味でも変化はみられました。
気になるのは、来年以降、この流れが受け継がれていくのかということと、果たして今回の共通テストを受験した方々が大学に、そして社会に進むときにどのような成果があげられているかということです。もちろん、このテストだけでははかることは困難ですが、注目したいと思います。
ところで、最も気になったのは、コロナ対策です。マスクや換気、消毒に徹底しているはずですが、その結果、感染を避けることができていたらやはり参考になります。と同時に、マスクや換気、消毒を徹底して行っている河合塾Wings星ヶ丘教室の活動の励みにもなります。
今週末から、星ヶ丘教室では新小5(現小4)と新中1(現中1)の生徒を対象としたイベントがあります。2月初めには私立高校入試も始まります。
「3密」にならないように気をつけて頑張って取り組んでいきます!
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:1月23日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50(現小4生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新中1準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50(現小6生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
入塾キャンペーンの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
【河合塾Wings星ヶ丘教室】進み続けましょう!
2021年1月17日 更新
今日は、阪神淡路大震災が起こった日です。
多くの犠牲者を出した大災害から26年たちましたが、やはり犠牲者を悼む気持ちは薄れません。今年も、発生時刻の午前5時46分に合わせ、追悼行事が行われました。
コロナ禍のなかということもあり、時間を区切っての開催だそうです。
さて、コロナ禍といえば、愛知県にも緊急事態宣言が出されました。
河合塾Wings星ヶ丘教室では、万全の感染防止対策を講じたうえで、通常通り授業を実施しております。
塾生の学習の機会を止めないため、また受験を間近に控えた中3生を合格に導くためです。
ただし、自習室利用は、感染リスクを抑制するため【20時まで】とさせていただいております。
引き続き、新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止対策として、入館時の検温、手指の消毒、マスク着用、定期的な換気と消毒を行ってまいります。
そんな河合塾Wings星ヶ丘教室では、新学年の授業を3月から開講します。
わたしたちと一緒に河合塾Wings星ヶ丘教室で勉強しませんか?
1月からの入塾もまだ間に合います!
1/23には、
入塾説明会、
現小4生向けイベント「新小5準備セミナー」(国語・算数)、
現小6生向けイベント「新中1準備セミナー」(英語・数学)
というイベントを開催します。
詳しくは下記をご覧ください。
【イベントのご案内】
・入塾説明会
日時:1月23日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
・新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50(現小4生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
・新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50(現小6生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
入塾キャンペーンの詳細はこちら
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
【河合塾Wings星ヶ丘教室】3学期がはじまりました
2021年1月13日 更新
冬休みがあっという間に終わり、学校ではいよいよ3学期が始まりました。
コロナ禍中の短いお休みでしたが、思い出づくりに学習に、充実していたでしょうか。
河合塾Wings星ヶ丘教室では、冬休み中でも、毎日予習をして冬期講習に参加する生徒さんの姿をみていました。遊びたい盛りの時期でありながら、机にむかっていた姿を嬉しく思います。
3学期も、生活にメリハリをつけて着実にステップアップしていきましょう!
河合塾Wings星ヶ丘教室は3月から新年度です。
新学年で良いスタートが切れるよう、早め早めに学習サイクルを確立させくださいね!
星ヶ丘教室では、さまざまなイベントを開催します。
ぜひご参加ください!
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:1月16日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新中1準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
入塾キャンペーンの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
【河合塾Wings星ヶ丘教室】新小5生と中1生のイベントの紹介です
2021年1月9日 更新
年が明けても、コロナ禍は収束の気配をみせません。東京都ほどではありませんが、愛知県の新規感染者数も増える一方で…。大学入試の共通テストが近づいてきましたが、無事に終わってくれるのを祈るばかりです。
河合塾Wings星ヶ丘教室としてできることは、消毒と換気、そしてマスク着用を訴えることです。
みなさん、「コロナ疲れ」を乗り越えて、頑張っていきましょう。
そんな星ヶ丘教室では、1月23日(土)に新小5生(現小4生)と新中1生(現小6生)のイベントを実施します。
『新小5準備セミナー』は、5年生に向けてしっかり理解してほしい単元を中心に、5年生レベルの内容も含む授業を行います。
科目は国語と算数で、内容は、国語が論説と説明を、算数が文章題となっています。
「はじめて学習塾を探していますが…」とお悩みの方にもおすすめの必見講座です。
また『新中1準備セミナー』は、中学で初めて学ぶ英語や数学について、河合塾Wingsの講師が、「楽しく・わかりやすく」、英語と数学の魅力をお伝えします。
ぜひ中学生への第一ステップとしてご参加ください!
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:1月16日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新中1準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
入塾キャンペーンの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
【河合塾Wings星ヶ丘教室】『あけましておめでとうございます』
2021年1月7日 更新
河合塾Wings星ヶ丘教室です。本年もよろしくお願いいたします。
今年は丑年。
学問の神様である菅原道真公の乗り物なので、「天満宮」と名の付く神社には、よく牛の座像があります。
今年の受験生は縁起が良いですね!!
さて、河合塾Wings星ヶ丘教室の2021年は、1月4日から始まりました。
・小4の冬期講習最終日、チェックテスト
・小学ぜんけん、中学全県模試
・自習室開放
のためです。
どの学年も、年始からすごく頑張っています。
中3は新学期早々にある学年末テストに向け、毎日昼間から自習室でテスト勉強に励む生徒がいっぱい!すばらしい!
中1、中2は1月5日から冬期講習の後半に突入しました。皆さん、真剣なまなざしで授業を受けています。板書がなくても、知らないことがあればメモを取る貪欲な姿勢に感心してしまいます。
そんな河合塾Wings星ヶ丘教室で一緒に勉強してみませんか?
1月11日には入塾説明会、1月23日には新小5準備セミナー、新中1準備セミナーを開催いたします。
詳しくは下記をご覧ください。
【イベントのご案内】
・入塾説明会
日時:1月11日(月) 13:00-14:00(小学生対象) 15:00-17:00(中学生対象・希望者のみ学力診断を含みます)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
・新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
・新中1準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
【河合塾Wings星ヶ丘教室】2020年をふりかえって
2020年12月30日 更新
残すところ、2020年もあとわずか。
例年、この1年を振り返る時なのですが、2020年は、当時の中3生(現高1生)が入試で素晴らしい結果(旭丘高校14名、明和高校2名、菊里高校9名など)を残してくれたことと、コロナ禍しか浮かんできません。
むしろ、映画やプロ野球など、一時期途絶えていたものが復活したときの喜び…。いやいや、当たり前だと思っていた日常が、こんなにも脆いものだと気づかされました。
そしてそれ以上の喜びは、河合塾Wings星ヶ丘教室から新型コロナウィルスに感染した生徒やスタッフがいなかったことです。感謝です。
ただし、もちろん気を抜いてはいけません。コロナ禍は収束したわけではありません。2021年も消毒・検温・換気に最大に気を付けながら、教室を運営していきます。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
※12月31日~1月3日は、休館日となっております。
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:1月11日(月) 13:00-14:00(小学生対象) 15:00-17:00(中学生対象・希望者のみ学力診断を含みます)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新小5準備セミナー
日時:1月23日(土) 14:00-15:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新中1準備セミナー
日時:1月23日(土) 17:00-18:50
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
冬期イベントの詳細はこちらから
入塾キャンペーンの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
※12月31日~1月3日は、休館日となっております。
【河合塾Wings星ヶ丘教室】特報!新中一生の入塾キャンペーンにつきまして
2020年12月21日 更新
いよいよ本日から、冬期講習が本格的に始まります。
まずは中1の英語と数学の2学期総復習セミナー、中3の入試対策総復習セミナーからスタートします。
生徒諸君、予習は大丈夫ですか?社会の授業では地図帳を使いますので、必ず持ってきてくださいね。
さて、このブログはおもに新中1生(現小6生)に向けてのものです。
12月のレギュラー授業が12月19日に終了したのを受けまして、これからの入塾募集は1月入塾の方が対象ということになります。そしてこの1月入塾ですが、さまざまな特典がつきます。どの学年にも入塾のキャンペーンが実施されますが、今回は新中1生の入塾キャンペーンについて紹介します。
新中1生の方が1月中に入塾されますと、①入塾金が0円!②3月分の授業料が0円!③春期講習の受講料が0円!と3つの特典がついてきます。
とくに新中1生におきましては、入試の仕組みが変わり、また、英語が従来に比べて格段に難しくなる(be動詞と一般動詞についてなど)わけですから、情報も必要になります。そこで、
河合塾Wings星ヶ丘教室では、新中1生特別説明会と題しまして、新年度の教室運営や入試制度の変化などについてご説明いたします。
日時は、12月23日(水)の14時~15時です。
ぜひ、ご参加ください。
【イベントのご案内】
〇中2生特別説明会
日時:12月22日(火) 14:00-15:00
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇新中1生特別説明会
日時:12月23日(水) 14:00ー15:00
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
〇入塾説明会
日時:1月11日(月) 13:00-14:00(小学生対象) 15:00-17:00(中学生対象・希望者のみ学力診断を含みます)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
【河合塾Wings星ヶ丘教室】『まもなく中2の締め切りです』
2020年12月18日 更新
名古屋市でも‘初雪’が降りました。しかも12月中に降るのは、ほとんど記憶になく…。
そしてとても寒い!みなさん、体調と足元に気をつけてくださいね。
さて、そんな天候でも、河合塾Wings星ヶ丘教室では冬期講習が行われています。
先週後半からは中3の英語長文読解と図形、今週の後半には関数の単科ゼミがありました。数学担当の都築先生からは、みんな頑張っているとの報告を受けています。
その冬期講習は、来週から本格化。
中1の英語と数学の2学期総復習セミナー、中3の入試対策総復習セミナーがスタートするのです。
実際、予習に励む中1生の姿もみられるようになっており、講習会間近といったムードです。楽しみです。
ということで、中1と中3の講習会の申し込みは事実上終了といった感じですが(20日まで受け付けております)、小学生と中2生の冬期講習は26日から始まりますので、受付終了日は12月24日となります。
とくに中2の冬期講習においては、2学期までの内容で押さえておくべきポイントを基本事項から確認し、定着させた上に、さらに入試を意識した問題にもチャレンジ!
志望校合格に向けて確実に力を伸ばしていただきます。
定員までは少し余裕がありますが、河合塾Wings星ヶ丘教室の授業運営の特質上、早めにテキストを手に入れて予習を進めていただきたいと思っています。
なお12月22日14時より、中2生対象の特別説明会を実施します。
みなさまの来塾をお待ちしております。
【イベントのご案内】
・中2生特別説明会
日時:12月22日(火) 14:00-15:00
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
・入塾説明会
日時:1月11日(月) 13:00-14:00(小学生対象) 15:00-17:00(中学生対象・希望者のみ学力診断を含みます)
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
【河合塾Wings星ヶ丘教室】2020年のふりかえり
2020年12月16日 更新
2020年も残すところ、半月となりました。
12月は、師走ともいいます。
1年の最後の月、という意味の「年果つる月」が由来ともいわれています。(諸説あり)
今回のブログでは、河合塾Wings星ヶ丘教室の2020年を振り返ってみようと思います。
春、新型コロナウイルスの流行に伴う長期休校、という未曽有の事態にもかかわらず、みんな、課題にしっかりと取り組んできました。
休校明けの授業からは、学習管理シートと振り返りノートを駆使して、予習・復習に励んでいました。
短縮された夏休みの中でも、例年と同じだけの夏期講習を行いました。
特に中3は、この8月末の全県模試で多くの生徒が好成績を収めてくれました。
秋からは、中3対象講座【進学倶楽部】が始まりました。月に1~2回、模試と解説を行い、より入試を意識してきました。
一方で、小4の体験講座も実施しました。英語、算数、国語、どのイベントでも生き生きと授業に参加していたのが印象的です。
そして初冬のころ、中2対象【入試チャレンジ】を行いました。
英語・数学の模試と解説の講座です。
先週から始まった冬期講習も、いよいよ来週から本格始動します。
そのため、冬期講習の説明会は今週末がラストです。
河合塾Wings星ヶ丘教室で、一緒に5教科の総復習をしましょう!
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:12月19日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0581 受付時間:14:00-19:00 休館日:日曜日・木曜日
教室イベントの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)
【河合塾Wings星ヶ丘教室】貪欲さを大切に!
2020年12月12日 更新
プロ野球の契約更改の季節です。
私が贔屓としている千葉ロッテマリーンズの選手たちも連日契約更改に臨んでいますが、選手たちの表情はまさに悲喜こもごも、来期は全員‘喜’となれるように、頑張っていただきたいものです。
さて、千葉ロッテマリーンズの話題を紹介したのは、ちょっと気になる記事があったからです。
期待の若手選手である安田選手と藤原選手が、12月10日の契約更改後の記者会見において、同じ副詞を用いていました。その副詞とは、「もっともっと」と「まだまだ」。もちろん二人とも「大活躍をした」とはいきませんし、ファンとしては更なる活躍を期待したいところですが、嬉しいことに貪欲な気持ちをセリフにかえて、それも合計20回ほど口にしていたのは、喜ばしいことです。
実は、河合塾Wings星ヶ丘教室でも、貪欲な気持ちを育む姿勢を打ち出しています。
先日返却された2学期期末テストにおいて、良好な成績をあげた生徒たちとの対話でも、労をねぎらった上で、貪欲さを維持することを伝えました。
貪欲な気持ちを持ち続けていれば、成績が大きく下がることはなく、仮に伸びを欠いたとしても再び上昇気流に乗ることができるはずです。現に3冠達成となった神丘中と城山中、千種中の3人はいずれも強い心で頑張ってくれましたし、他の生徒たちにも私たちの想いが伝わっているはず。これが星ヶ丘教室の原動力となっています!!
そんな星ヶ丘教室では、12月10日から中3の冬期講習単科ゼミが始まっております。また12月20日からは中1・中2の冬期講習がスタートします。
生徒諸君、この冬も一緒に乗り切っていきましょう!!
【イベントのご案内】
〇入塾説明会
日時:12月19日(土) 14:00-15:00(小学生対象) 16:00-17:00(中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
教室イベントの詳細はこちらから
資料請求はこちらから
河合塾Wings星ヶ丘教室 052-782-0581
(受付:14:00~19:00 /木・日休館)