河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>仙台校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ仙台校

29件の新着情報があります。 11-20件を表示

【高校生】2/12(水)東北大AOⅢ期の合格発表がありました

2025年2月17日 更新

こんにちは!仙台校 高校グリーンコース スタッフです♪

先週 2月12日(水)に東北大学AO入試(総合型選抜)Ⅲ期の合格発表が行われました。
高校グリーンコースからも合格を喜ぶ声がたくさん聞こえてきています🌸🌸🌸

河合塾仙台校では、

■出願書類対策(AO入試)
■面接対策(AO入試)
■東北大対策講座

等、東北大合格に向けて360度サポートしています。
東北大学の入試傾向を熟知した講師や、圧倒的な情報力を持つ進学アドバイザーだからこそ、
東北大にまっすぐ届く実力が身につきます🔥

東北大学を目指す皆さま。
入試本番まで新高3は残り1年、新高2は残り2年になりました。
志望大学に現役合格を目指すには、早くから倒すべき「敵」を知っておくことが重要です。

春のスペシャルイベントでは、東北大対策講座を担当している講師が
東北大入試で求められる学力とその学力の鍛え方について問題演習を通じてお伝えします📢参加は

無料

です。


【今から始める東北大対策】
≪新高2生≫
時間テーマ
10:00~11:30英語
11:40〜12:00東北大入試ガイダンス
12:00~13:00昼休み
13:00~14:30数学

≪新高3生≫
時間テーマ
10:00~11:30数学(文系、理系別)
11:30〜12:30昼休み
12:30〜12:50東北大入試ガイダンス
13:00〜14:30英語


お申し込みはこちらから👇

>新高2生

>新高3生

高校グリーンコースの次回更新予定は2月24日(月)です。
次回の【スタッフからのお知らせ】をお楽しみに★



仙台校高校グリーンコース
TEL☎:022-215-5112
受付時間 月~土14:00~20:00/日10:00~17:00


【高校生】参加したその日から、キミの勉強スタイルが変わる!春のスペシャルイベントのご紹介【無料】

2025年2月10日 更新

こんにちは!仙台校 高校グリーンコース スタッフです♪

国公立大学前期試験まで残すところ約2週間ほどになりました!
高3生は今が追い込み時です。
連日、自習室では多くの高3生が閉館まで受験勉強に励んでいます。

仙台校では、昨日2月9日(日)に2025年度スタート学期の保護者会を実施しました。
河合塾では生徒はもちろん、受験に挑むお子様を支える保護者の皆さまも全力でサポートさせていただきます!
今回の保護者会では、進学アドバイザーの講演に加えて講師による受験対策のポイントや、
河合塾に通って見事現役合格をつかみ取った学生チューターの座談会等、盛りだくさんの内容でお届けしました✨

今回は仙台校で開催する「春のスペシャルイベント」をご紹介します🌸
気持ちを新たにスタートしたくなる春。
参加したその日から学習のモチベーションがアップするようなイベントが盛りだくさんです(^^♪

■2月23日(日)今から始める東北大講座
東北大入試で求められる学力とその学力の鍛え方について、仙台校の東北大講座担当講師が解説します!!
≪新高2生対象≫
時間テーマ
10:00~11:30英語
11:40〜12:00東北大入試ガイダンス
12:00~13:00昼休み
13:00~14:30数学

≪新高3生対象≫
時間テーマ
10:00~11:30数学(文系、理系別)
11:30〜12:30昼休み
12:30〜12:50東北大入試ガイダンス
13:00〜14:30英語

■2月23日(日)苦手解消講座
この春にぜひ身に付けてほしいテーマを、1コマ90分にギュッと凝縮した特別授業です✍
≪新高2・3生対象≫
時間テーマ
13:00~14:30入試問題で学ぶ「数学の基礎固め」(新高2・新高3合同)
苦手解消講座は3月中も開催します♪


お申込みはこちらを☑
>今から始める東北大講座(新高2生)
>今から始める東北大講座(新高3生)
>苦手解消講座


上記は2月開催のイベントです。3月開催のイベントは以下のリンクから☑
>仙台校のイベント一覧
※春のスペシャルイベント以外の有料イベントもあります



春のスペシャルイベントの参加は

全て無料

です。お気軽にご参加ください🙌
皆さまのお申し込みをお待ちしております。

高校グリーンコースの次回更新予定は2月17日(月)です。
次回の【スタッフからのお知らせ】をお楽しみに★



仙台校高校グリーンコース
TEL:022-215-5112
受付時間 月~土14:00~20:00/日10:00~17:00

【高卒生】入塾説明会のご案内

2025年2月8日 更新

仙台校では、第一志望の合格に向け再チャレンジを目指す方に向けて、大学受験科(高卒生コース)の入塾説明会を毎日実施しております。
大学受験科の学力が伸びるカリキュラムやきめ細かい指導の内容、合格までのサポート体制をお伝えするほか、入寮をご検討の方には寮生活に関しても詳しくご説明をいたします。
また、全体での説明の後に一人一人の志望校・成績状況などに合わせて個別での相談も行っております。
参加のご予約はインターネット申込にて承っておりますので、気軽にお申し込みください。
(入塾説明会は3月に青森・秋田・山形でも実施いたします。詳しくは下記の説明会リンクからご参照ください)

□■仙台校・大学受験科入塾説明会のお申込はこちらから■□

●●入塾案内書(パンフレット)のお申し込みはこちらから●●

ご不明点は仙台校までお気軽にお問合せください。
河合塾仙台校 022-215-5112 (10:00~18:00)
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-12-12

【高校生】新学年スタートダッシュ!!春期講習一般申込受付開始のお知らせ

2025年2月3日 更新

こんにちは!仙台校 高校グリーンコース スタッフです♪

大寒も過ぎ、本日ようやく立春を迎えました🌸
まだまだ寒い時期は続きますが、これからだんだん春の足音を感じられるようになるのは喜ばしいことですね。

仙台校では、本日2月3日(月)13:00~ 春期講習の一般申込受付が開始しました!!
春休みは、「苦手克服したい!」 「志望大学の入試傾向を掴んで実戦力を上げたい!」など
新学年に向けてスタートを切る絶好のチャンス!
河合塾の春期講習で自分の目的に合った講座を選んで、4月からの新学期でスタートダッシュを決めましょう🏃💨

春期講習は

【新高1生】90分×2講
【新高2・3生】90分×4講

の短期集中型講座です。

春休みでさらに学力を伸ばしたい方はもちろん、
「やらなきゃと思っているけれど何から始めたらいいかわからない……💦」、「普段忙しくてなかなか学習時間を確保できていない」
等、学習にお悩みの方はぜひ河合塾の春期講習をご検討ください。

また、河合塾にお通いでない方向けに【進学・進級お祝いキャンペーン】として、

1講座あたり500円で受講できる新学年準備講座

をご用意しています。ぜひこの機会に河合塾の授業を体験してみてください🎶

お申込みはこちらから↓
>講座を探す・申し込む
時間割はこちらから
>春期講習時間割

受講講座のご相談は随時承っております。
仙台校高校グリーンコースまでお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、春期講習で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております😺

高校グリーンコースの次回更新予定は2月10日(月)です。
次回の【スタッフからのお知らせ】をお楽しみに★

仙台校高校グリーンコース
TEL:022-215-5112
受付時間 月~土14:00~20:00/日10:00~17:00

【高校生】 受験シーズン本格始動!!

2025年1月26日 更新

こんにちは!仙台校 高校グリーンコース スタッフです♪

先週 1月18日(土)、19日(日)の共通テストを終え、高校3年生は国公立大学の出願準備や私立大学受験に日々忙しい今日この頃……。
仙台校高校グリーンコースでも塾生の志望大学への出願をサポートすべく、スタッフ一同心を込めて指導にあたっています。

【スタッフからのお知らせ】では、日々進化する仙台校の「今」や合格者の喜びの声、スペシャルイベントのお知らせなどフレッシュな情報を定期的にお届けしていきます!
仙台校では塾生ではない方にもご参加いただける魅力的なイベントをたくさん開催予定です!
今後は、仙台校のイベント情報も皆さまにお届けしていきますので、ぜひこちらをのぞいてみてくださいね(^^♪

現在河合塾仙台校では入塾相談会や授業体験も実施中!お申し込みは以下のリンクをクリック👉

>入塾相談はこちら
>授業体験の申込はこちら

高校グリーンコースの次回更新予定は2月3日(月)です。
次回の【スタッフからのお知らせ】をお楽しみに★


【仙台校高校グリーンコース】
TEL:022-215-5112
受付時間 月~土14:00~20:00/日10:00~17:00

河合塾仙台校が生まれ変わる!2025.3 仙台校アップデート!

2025年1月9日 更新

河合塾仙台校が生まれ変わる!2025.3 仙台校アップデート!

こんにちは。河合塾仙台校です。
東北随一の予備校として躍進を続ける、河合塾仙台校。
その仙台校が、2025年3月にリニューアル!
空調などの設備を一新、また7月には自習室専用棟もオープンします!

①明るく快適な学習環境 ベリスタ館
ガラス貼りで光あふれる、明るく清潔な建物にスタッフ、講師が集結。
朝から夜まで、スタッフや講師がいつもいるので、
いつでも質問や学習相談ができます。
さらに、昨年11月に全館空調をフルリニューアル!
寒い冬や酷暑の夏でも快適に学習でき、現塾生にも好評をいただいています。

②新自習棟 7月完成予定
ベリスタ館向かいに建設中の自習棟は、2フロアすべてが自習専用。
さらに、塾生だけが入館できる「セキュリティシステム」や
事前に座席予約ができる「座席予約システム」を導入予定。
充分な座席数を準備しており、学習に集中したいキミをサポートします!
もちろん、ベリスタ館の各階ラウンジや開放教室でも学習できます。

”もっと、進路実現の理想空間へ”
河合塾仙台校はこれからも進化し続けます。ぜひご期待ください!

現在河合塾仙台校では入塾相談会や授業体験も実施中!
以下よりお申込みいただけます。
新しい仙台校を、ぜひ体験してみてください!
 >入塾相談はこちら
 >授業体験の申し込みはこちら

お問い合わせ先
河合塾仙台校 高校グリーンコース

間近に迫った共通テスト。河北新報の記事に仙台校が掲載されました!

2024年12月24日 更新

共通テスト1カ月前を報じるニュースに、仙台校校舎長 今井智の
インタビュー内容が掲載されました。
25年度共通テストのトレンドや東北地区の国公立大志望動向、
受験生へのメッセージなどをコメントしています。ぜひご覧ください!

(↓別窓でリンク)
大学入学共通テストまで1カ月、新教科「情報」で問われる力は?  河合塾仙台校の校舎長に聞いてみました
※全文閲覧には無料会員登録が必要です。

【高校生】冬期講習・1月開講スタート学期・年末年始開館時間のお知らせ

2024年12月21日 更新

2024年も残りわずかとなりました。
受験生の皆さんは1か月を切った共通テスト本番に向けて追い込みをかける時期ですね。
寒さも一段と増し、インフルエンザも流行ってきていますので、
手洗いうがいはもちろん十分な休養をとるなど、体調管理に十分お気を付けください。

河合塾仙台校では、現在冬期講習を絶賛実施中です。
まだお申込みいただける講座もたくさんございますので、
ぜひお早めにご相談・お申込みください。

そして、年明け1/7(火)からは、高校グリーンコース新年度スタート学期が開講します!
------------------------------------------
高校生の「間に合わなかったをなくしたい」
だから河合は1月開講!
------------------------------------------
現高2生は新高3生として、現高1生は新高2生としての講座が始まります。
ライバルに先駆けて大学受験対策を始める絶好の機会ですので、
ぜひ一度入塾相談にお越しください。
≫入塾説明会・個別相談のご予約はこちら≪

■年末年始の窓口受付時間■
講習期間は通常と異なりますので、下表をご確認ください。
期間時間
12/24(火)~30(月)10:00~20:00
12/31(火)終日閉館
1/1(水・元日)終日閉館
1/2(木)~4(土)10:00~20:00
1/5(日)10:00~17:00
1/6(月)14:00~20:00
1/7(火)~10(金)14:00~20:00
1/11(土)14:00~20:00
1/12(日)10:00~17:00
1/13(月祝)14:00~20:00


■年末年始の校舎開館時間・自習スペースのご利用可能時間■

河合塾仙台校公式インスタグラムをご確認ください。
※塾生の方は塾生マイページからもご確認いただけます。

【高1・2生の皆さん】受験生になる前に、この冬やるべきことは?

2024年11月21日 更新

こんにちは、河合塾仙台校高校グリーンコースです。

いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。

とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?

そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!

■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!

さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料

仙台校では以下の日程で実施します。

【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
高1生
数学 12月19日(木)18:10~21:30
   12月27日(金)・28(土)14:30~16:00
英語 12月17日(火)18:10~21:30
   12月27日(金)・28(土)16:20~17:50
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら

高2生
数学 12月20日(金)18:10~21:30
   12月29日(日)・30(月)14:30~16:00
英語 12月18日(水)18:10~21:30
   12月29日(日)・30(月)16:20~17:50
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら

この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!

仙台校校舎長が、ミヤギテレビ「ちょっとブレイクタイム」にVTR出演します!

2024年11月15日 更新

こんにちは、河合塾仙台校スタッフです。

県内で放送中のテレビ番組「ちょっとブレイクタイム」にて、仙台校校舎長 今井 智が取材に応じた内容がオンエアされます!
1月に新学年がスタートする高校生対象「高校グリーンコース」の紹介や、河合塾の魅力について語っています。

■オンエア予定(予定は変更になる場合がございます)
ミヤギテレビ「ちょっとブレイクタイム」 11月30日(土)11:35~11:55 放送

地元で愛される仙台校の様子をぜひご覧ください!