スタッフからのお知らせ秋葉原館
115件の新着情報があります。 111-115件を表示
昨日より1%でも多く頑張ると、こんなに違う!
2023年10月7日 更新
こんにちは!
突然ですが、みなさんは毎日コツコツ、大学受験に向けての努力ができていますか?
▼部活や行事が忙しくて勉強時間が取れない
▼どうしてもスマホに手が伸びてしまう
▼いつも眠くてやる気が起きない
特に高校1・2年生は「学習習慣」に関わる悩みが多いです。
そんな方に、ちょっとしたご提案です。
まずは、
「昨日より1%でも多く頑張る!」ということを目標に継続してみましょう!
1%ならどうにかできるはず!
「たった1%??」
その小さな積み重ねが最後にはとてつもない成果になり
あなたに返ってきます!
わずか1%の積み重ねが、あなたの未来を変えます。
そして、それに「戦略」が加われば鬼に金棒です。
ぜひ、お近くの河合塾にご相談に来てください。
\\\【高1】無料体験授業はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
突然ですが、みなさんは毎日コツコツ、大学受験に向けての努力ができていますか?
▼部活や行事が忙しくて勉強時間が取れない
▼どうしてもスマホに手が伸びてしまう
▼いつも眠くてやる気が起きない
特に高校1・2年生は「学習習慣」に関わる悩みが多いです。
そんな方に、ちょっとしたご提案です。
まずは、
「昨日より1%でも多く頑張る!」ということを目標に継続してみましょう!
1%ならどうにかできるはず!
「たった1%??」
その小さな積み重ねが最後にはとてつもない成果になり
あなたに返ってきます!
わずか1%の積み重ねが、あなたの未来を変えます。
そして、それに「戦略」が加われば鬼に金棒です。
ぜひ、お近くの河合塾にご相談に来てください。
\\\【高2】無料授業体験はこちらをクリック///
\\\【高1】無料体験授業はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
河合塾秋葉原館
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
【高1・2生対象】共通テストトライアルのご案内
2023年9月26日 更新
こんにちは!
日に日に気温も下がり、だんだんと秋めいてきましたね。
2024年は1月13日・14日が大学入学共通テスト本番ですが、
高3生のみなさんは本番へ向けて学校を通じて共通テストの出願をされている時期です。
国公立大志望の方はもちろん、私立大だけを志望される方も
共通テストは非常に重要になりますので、
ここから得点力をアップしていきたいですね!
そして、高2生のみなさんにとっては入試本番まであと1年3か月、
高1生のみなさんにとってはあと2年3カ月です。
まだまだ先のことと考えてしまいがちですが、時間には限りがありますから
出来るだけ早くから対策するに越したことはありません。
実は共通テストの出題範囲の約7~8割は高1・高2の学習範囲なのですが、
高1・2生のみなさんが実際に解いてみるとなかなか得点に結びつかないことが多いです。
本番で自分が取りたい点数と現在取れる得点のギャップ、
これを埋めていくのが学習です。
まずは現在の力でどのくらいの点数が取れるのかを試して、
今後の学習指針を掴んでみませんか?
11月12日実施:河合塾共通テストトライアル
お申し込みはこちら!
https://www.kawai-trial.jp/
日に日に気温も下がり、だんだんと秋めいてきましたね。
2024年は1月13日・14日が大学入学共通テスト本番ですが、
高3生のみなさんは本番へ向けて学校を通じて共通テストの出願をされている時期です。
国公立大志望の方はもちろん、私立大だけを志望される方も
共通テストは非常に重要になりますので、
ここから得点力をアップしていきたいですね!
そして、高2生のみなさんにとっては入試本番まであと1年3か月、
高1生のみなさんにとってはあと2年3カ月です。
まだまだ先のことと考えてしまいがちですが、時間には限りがありますから
出来るだけ早くから対策するに越したことはありません。
実は共通テストの出題範囲の約7~8割は高1・高2の学習範囲なのですが、
高1・2生のみなさんが実際に解いてみるとなかなか得点に結びつかないことが多いです。
本番で自分が取りたい点数と現在取れる得点のギャップ、
これを埋めていくのが学習です。
まずは現在の力でどのくらいの点数が取れるのかを試して、
今後の学習指針を掴んでみませんか?
11月12日実施:河合塾共通テストトライアル
お申し込みはこちら!
https://www.kawai-trial.jp/
【高校生・中学生】図書カードネットギフト2,000円をGET!!
2023年9月24日 更新
こんにちは!いよいよ文理選択や志望校など、進路について考える時期がやってきました。
この季節は友達と目標に向かって進む絶好の機会です。
そんなキミにピッタリのキャンペーンのお知らせです!!
■■お友達と一緒・お友達紹介 キャンペーン■■
河合塾ではお友達を紹介する方、される方の双方に、
もれなく図書カードネットギフト2,000円
をプレゼントするキャンペーンを実施しています!!!
<塾生の方>
紹介してくれた塾生の方とお友達の双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
部活のお友達、クラスのお友達など、みなさんのお友達にぜひ河合塾を紹介してください。
<塾生ではない方>
これから河合塾への通塾をご検討の方は、お友達と一緒に入塾のお申し込みをいただくと
双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
>>>キャンペーンの詳細はこちら
この季節は友達と目標に向かって進む絶好の機会です。
そんなキミにピッタリのキャンペーンのお知らせです!!
■■お友達と一緒・お友達紹介 キャンペーン■■
河合塾ではお友達を紹介する方、される方の双方に、
もれなく図書カードネットギフト2,000円
をプレゼントするキャンペーンを実施しています!!!
<塾生の方>
紹介してくれた塾生の方とお友達の双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
部活のお友達、クラスのお友達など、みなさんのお友達にぜひ河合塾を紹介してください。
<塾生ではない方>
これから河合塾への通塾をご検討の方は、お友達と一緒に入塾のお申し込みをいただくと
双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
>>>キャンペーンの詳細はこちら
通塾検討のみなさまへ\特別講座のご案内/
2023年9月20日 更新
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
特別講座好評受付中!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
塾を探している方にお勧めの「特別講座」
今回は今まで学んだことから入試問題がどのように出題されるのか、知っているだけで差がつく考え方、解き方を伝授します。
特別講座はその日で学習が完結するから大事なことがギュッと詰まった最高の学習です。
①予習の必要ナシ
②最強の復習になる!
③授業の雰囲気も知れるから一石二鳥!
普段の授業を知りたい、体験したい人は《無料》授業体験をお申込みください!
秋は特別講座や体験授業が目白押しです!

\\\合否に差がつく入試数学にチャレンジはこちらをクリック///
\\\【高2】無料授業体験はこちらをクリック///
\\\【高1】無料体験授業はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
特別講座好評受付中!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
塾を探している方にお勧めの「特別講座」
今回は今まで学んだことから入試問題がどのように出題されるのか、知っているだけで差がつく考え方、解き方を伝授します。
特別講座はその日で学習が完結するから大事なことがギュッと詰まった最高の学習です。
①予習の必要ナシ
②最強の復習になる!
③授業の雰囲気も知れるから一石二鳥!
普段の授業を知りたい、体験したい人は《無料》授業体験をお申込みください!
秋は特別講座や体験授業が目白押しです!
*チューター面談
さまざまな節目毎におこなっている面談事例を紹介します。
①進路選択について、何を基準に決めるべき?やりたいことが見つからない時はどうする?
②英検2級もっています。次の級に挑戦したほうがいいか?
③今、何に時間をかけて学習したらいいのか分からない。どうしたらいい?
④模試の成績を伸ばしたい。どうしたらいい?
⑤学習の進みが遅くて心配。どうしたらいい?
疑問や悩み、不安は絶えることがありません。
あなた専任のチューターが様々な疑問に応え、解決に導きます!
あなたの大学受験を秋葉原館にお任せください!①進路選択について、何を基準に決めるべき?やりたいことが見つからない時はどうする?
②英検2級もっています。次の級に挑戦したほうがいいか?
③今、何に時間をかけて学習したらいいのか分からない。どうしたらいい?
④模試の成績を伸ばしたい。どうしたらいい?
⑤学習の進みが遅くて心配。どうしたらいい?
疑問や悩み、不安は絶えることがありません。
あなた専任のチューターが様々な疑問に応え、解決に導きます!

\\\合否に差がつく入試数学にチャレンジはこちらをクリック///
\\\【高2】無料授業体験はこちらをクリック///
\\\【高1】無料体験授業はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
河合塾秋葉原館
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
通塾検討のみなさまへ\体験授業のご案内/
2023年9月7日 更新
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
体験授業好評受付中!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
塾を探している方にお勧めの「体験授業」には
①体験生のために準備された体験授業
②普段の授業に参加して授業の雰囲気を確認する体験授業
このように違いがあります。
今回ご紹介するのは、ふだんの授業に体験する「体験授業」です。
ふだんのリアルな授業を体験するとわかることは何か
①授業の進め方
②クラスの雰囲気
③授業が自分に合っているか
<重要>
リアルな授業の体験には、「今日新たに学ぶこと」を事前に確認いただきたいため体験でも予習していただきます。
体験授業をご希望の方は秋葉原館までご連絡ください。

\\\高2生対象早慶チャレンジ英語はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
体験授業好評受付中!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。
塾を探している方にお勧めの「体験授業」には
①体験生のために準備された体験授業
②普段の授業に参加して授業の雰囲気を確認する体験授業
このように違いがあります。
今回ご紹介するのは、ふだんの授業に体験する「体験授業」です。
ふだんのリアルな授業を体験するとわかることは何か
①授業の進め方
②クラスの雰囲気
③授業が自分に合っているか
<重要>
リアルな授業の体験には、「今日新たに学ぶこと」を事前に確認いただきたいため体験でも予習していただきます。
体験授業をご希望の方は秋葉原館までご連絡ください。
*自習室活用術
①秋葉原館の自習室は平日朝9時から使える!
②ブース型の自習室は仕切られているから集中できる!
③200席ある自習室以外、学習できるスペースがあるため満席にならない!
④過去問、問題集等の貸出があって便利!
⑤他の校舎の自習室も使える!
学習環境が変わるとあなたの勉強も変わります!
学習時間が増えると成績も伸びます!
あなたの大学受験を秋葉原館にお任せください!②ブース型の自習室は仕切られているから集中できる!
③200席ある自習室以外、学習できるスペースがあるため満席にならない!
④過去問、問題集等の貸出があって便利!
⑤他の校舎の自習室も使える!
学習環境が変わるとあなたの勉強も変わります!
学習時間が増えると成績も伸びます!

\\\高2生対象早慶チャレンジ英語はこちらをクリック///
\\\入塾説明会のお申込みはこちらをクリック///
\\\入塾等個別相談ご予約はこちらをクリック///
河合塾秋葉原館
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分
03-5825-1581
●JR山手線・京浜東北線・総武線秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分
●都営新宿線岩本町駅A4出口から徒歩2分
●東京メトロ日比谷線秋葉原駅4番出口から徒歩2分
●つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口から徒歩5分