河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>東大現役進学塾MEPLO本郷教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ東大現役進学塾MEPLO本郷教室

67件の新着情報があります。 31-40件を表示

【MEPLO】2学期カリキュラム説明会のお知らせ

2024年8月22日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
夏休みも後半戦!2学期に向けての準備はすすんでいますか?

MEPLOでは9月2日(月)より2学期が開講いたします。
2学期からMEPLOで頑張りたい!という方に向けてカリキュラム説明会を実施いたします。

MEPLO本郷教室 2学期入塾者用 カリキュラム説明会




【日時】 8月24日(土)14:00~15:00
 ※当日、入塾選抜テストの受験も可能です。詳細はお問い合わせください。

【対象】 中1生~高3生 生徒、保護者の方

【申込方法】 webまたはお電話でお申込みください。
MEPLO本郷教室 03-5803-0584


あなたもMEPLOで一緒に頑張りましょう!




■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■



「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【MEPLO】開成生必見!

2024年8月7日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
夏真っ盛り!夏休みいかがお過ごしでしょうか。

本日は、開成生の皆さんに特別なお知らせです!

開成生のための東大受験ガイダンス



東大合格に向けて、必要な学習はしているでしょうか!?
運動会をはじめとする学校行事や部活動。学校の課題など…開成生の皆さんは日々忙しくされていることと思います。限られた時間のなか、そのような時期にどんな学習を行えばよいのか…学校との両立をしながら受験にむけての学習は容易ではありません。
そんな開成生の皆さんに、開成OBが受験情報とともにガイダンスを行います!


■日時  8月24日(土)10:00~11:30

■会場  MEPLO本郷教室(河合塾本郷校内)

■対象  開成中学校・高等学校 中3~高2 生徒・保護者

■開成OBアドバイス担当者
 東京大学理科一類 1年在籍者
 東京大学理科一類 1年在籍者
 東京大学理科一類 2年在籍者
 東京大学文科三類 2年在籍者

■ 申込方法  インターネットよりお申込みください
  →お申込みはコチラから


お誘いあわせのうえご参加ください!!




■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■



「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【MEPLO】いよいよ夏休み!

2024年7月22日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
いよいよ夏休み!この夏はどのように過ごされますか?

夏休みを充実したものにするために、過ごし方について中学~高2生の方にむけてクラスサポーターよりアドバイスです。
※クラスサポーターとは?現役東大生を中心とした大学生スタッフです。

「夏休みで一番もったいないことは、勉強しないことではなく、やることを決めずにダラダラとしてしまうことです。勉強も部活も遊びもメリハリをもって全力でやりましょう!
勉強面では、習慣を身につけることを目標としてください。長い勉強時間を少ない日数でやるのではなくて、短い勉強時間で毎日取り組むことを目指しましょう!そのために、自習室を利用を利用したり、僕たちとの面談の時に計画を相談するのも効果的です。
また、いろいろな大学を調べるのも良いです。行きたい大学が見つかるとやる気も出やすくなりますよ!せっかくなら終わった後に「充実した夏休みだった!」と胸を張れるような夏休みにしましょう!
東京大学 文科三類2年 十河優芽(攻玉社出身)


勉強とのメリハリが大切です!
MPELO本郷教室では7月24日(水)より夏期講習がはじまります。
「夏休み中に苦手を克服したい」、「得意を強化したい」、「1学期の総まとめをしたい」、「2学期の先取りをしたい」…
頑張りたいあなたにおススメです!

MEPLOで充実した夏休みにしましょう!



■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【中1~高2生】MEPLO体験授業のお知らせ

2024年7月5日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
季節が夏に近づいてきましたね!
部活、留学、旅行など…学習も計画的に行いましょう。
長期休みは、これまでの総復習や苦手の克服をおこなう絶好のチャンスです。
この夏はMEPLOの夏期講習で学習をすすめてみませんか?

MEPLOでは夏期講習に向けて授業体験を予定しております。
MEPLOの授業を体感していただけるこの機会に…ぜひご利用ください!

■MEPLO本郷教室 授業体験
学年科目内容日にち時間担当講師
中1数学
英語
「方程式あれこれ」
「現在進行形」
7/14(日)10:50~12:20
9:00~10:30
石井
佐藤(利)
中2数学
英語
「因数分解とその応用」
「5つの文型とその要素」
7/14(日)13:20~14:50
15:10~16:40
坂本(浩)
関戸
中3数学
英語
「方程式の理論」
「関係詞の基礎」
7/21(日)9:00~10:30
10:50~12:20
石井
伊藤(直)
高1数学
英語
「三角関数」
「長文読解」
7/21(日)15:10~16:40
13:20~14:50
刈谷
関戸
高2数学ⅠA・ⅡB・C「絶対不等式」7/15(月・祝)
7/20(土)
13:20~14:50
15:10~16:40
坂本(浩)
永田
高2英語「長文読解」7/15(月・祝)
7/20(土)
10:50~12:20
13:20~14:50
下池
佐藤(利)


■受講料… 無料

■申込方法… 
WEBサイトよりお申込みください。


■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

【お問い合わせ先】
アクセス

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

河合塾本郷校×東大宇野ゼミ コラボイベント!

2024年7月3日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
本日は東京大学を目指すみなさんに、アツいイベントのお知らせです!

東大専門校舎 河合塾本郷校×東大講師 コラボイベント
「東大教養学部で大人気の「宇野ゼミ」を体感しよう!」




東京大学教養学部で学生に大人気の「宇野ゼミ」を体験できるイベントです。
宇野ゼミとは?➤総勢400名を超える東京大学教養学部の「ゼミ」です。週に1回、事前グループワークとディスカッションを通してケースについて学び、議論する中で将来について考え、ディスカッションスキルを高めます。組織の上から下まで様々な立場を疑似体験することによって、社会に出たときにどのようなことに気を付ければ良いのかを学んでいきます。


●対象… 高1~3 生徒

●受講料… 無料

●申込方法… WEBサイトよりお申込みください。

一足先に東大の人気ゼミを受講してみませんか?皆さんの参加をお待ちしております!


■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【MEPLO】授業体験のお知らせ

2024年6月25日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
季節が夏に近づいてきましたね!
部活、留学、旅行など…学習も計画的に行いましょう。
長期休みは、これまでの総復習や苦手の克服をおこなう絶好のチャンスです。
この夏はMEPLOの夏期講習で学習をすすめてみませんか?

MEPLOでは夏期講習に向けて授業体験を予定しております。
MEPLOの授業を体感していただけるこの機会に…ぜひご利用ください!

■MEPLO本郷教室 授業体験
学年科目内容日にち時間担当講師
中1数学
英語
「方程式あれこれ」
「現在進行形」
7/14(日)10:50~12:20
9:00~10:30
石井
佐藤(利)
中2数学
英語
「因数分解とその応用」
「5つの文型とその要素」
7/14(日)13:20~14:50
15:10~16:40
坂本(浩)
関戸
中3数学
英語
「方程式の理論」
「関係詞の基礎」
7/21(日)9:00~10:30
10:50~12:20
石井
伊藤(直)
高1数学
英語
「三角関数」
「長文読解」
7/21(日)15:10~16:40
13:20~14:50
刈谷
関戸
高2数学ⅠA・ⅡB・C「絶対不等式」7/15(月・祝)
7/20(土)
13:20~14:50
15:10~16:40
坂本(浩)
永田
高2英語「長文読解」7/15(月・祝)
7/20(土)
10:50~12:20
13:20~14:50
下池
佐藤(利)


■受講料… 無料

■申込方法… 
WEBサイトよりお申込みください。


■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

【お問い合わせ先】
アクセス

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【中1~高3生】MEPLOカリキュラム説明会のご案内

2024年6月6日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
6月に入り1学期も折返し…そろその夏の予定を考え始めている方に、MEPLO夏期講習に向けて説明会のお知らせです。

MEPLOカリキュラム説明会 のご案内



東大現役進学塾 “MEPLO” ってどんなところ…?MEPLOのカリキュラムや学習指導方針について、教科担当の講師や進学アドバイザーがご説明いたします。またクラスサポーター(大学生スタッフ)の体験談も予定しております。
お誘いあわせのうえご参加ください。

■本郷教室 説明会一覧
日程時間説明会担当
6月16日(日)10:00~12:00講師・職員(進学アドバイザー)・クラスサポーター(大学生スタッフ)
7月7日(日)14:00~15:00職員(進学アドバイザー)・クラスサポーター(大学生スタッフ)
7月14日(日)10:00~12:00講師・職員(進学アドバイザー)・クラスサポーター(大学生スタッフ)
8月24日(日)14:00~15:00職員(進学アドバイザー)・クラスサポーター(大学生スタッフ)

カリキュラム説明会では以下についてご説明いたします。
講師 ➤ 英語、数学の、MEPLOの『学習指導方針』
職員(進学アドバイザー) ➤ 東大現役合格に向けて、MEPLOの『進学指導方針』
クラスサポーター(大学生スタッフ) ➤ 現役東大生より合格に向けた学習・夏休みの過ごし方について


■対象… 中1~高3生および保護者の方

■参加無料


■申込方法… WEBサイトよりお申込みください
  お申込みはコチラから

MEPLO本郷教室でお待ちしております!


■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■



「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【中学生・高1・2生】大学入試講演会(東大編)実施のお知らせ

2024年5月25日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
本日は中学生、高1・2生の皆さんに特別なお知らせです!

親子で学ぼう!! 大学入試まるわかり講演会 ― 東大編 ―


河合塾の進学アドバイザーが最新大学入試情報と東大合格のためのポイントを、河合塾の人気講師の講演では科目の攻略法についてお伝えします。
ぜひ親子でご参加ください!もちろん、生徒さんのみ、保護者の方のみでの参加も可能です。

【日にち】
6月16日(日)

【時間】
Part1.13:00~13:50 
東大入試の基礎知識、東大合格のためにこの夏やるべきポイント(MEPLO本郷教室教室長 伊久間未央)

Part2.14:00~14:50 
「東大現代文って難しい?」(MEPLO現代文講師 佐藤総一郎)

【対象】中学生、高1生、高2生  生徒・保護者の方

【受講料】 無料

【申込方法】河合塾HPよりお申込みください。
  申込はこちらから
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

★こんな方へおススメ★
 「絶対に東大へ行きたい!」 「東大に興味がある」「東大の入試について基本からいろいろ知りたい」
 「東大の現代文はどんな学習が必要なのか知りたい」 「東大合格に向けてこの夏の学習について知りたい」





■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【高3生】地歴・理科 無料体験授業のお知らせ

2024年5月5日 更新

ご好評につき、引き続き
高3生 地歴・理科 無料体験授業を実施中!


みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
初夏の陽気になってきましたね!体育祭や文化祭を控えている学校も多いのではないでしょうか?

学校行事には思いっきり取り組み、学習とのメリハリをつけることが大切です。
行事も学習も、どちらもしっかり取り組みましょう!

さて本日は、高校3年生 東大志望者の方へ
MEPLO本郷教室の 地歴・理科 無料授業体験のお知らせです!

東大入試に精通した河合塾トップ講師が担当する、地歴・理科 人気講座の受講をご検討されている方へ、
通常の授業を各講座1回無料で体験していただけます!
なお、地歴・理科は受講資格(認定)不要のため、入塾テストなしですぐにご入塾いただけます!

★こんな方におススメ★
「地歴/理科 2科目を本番までに完成させられるか不安…」
「東大入試に向けての論述添削指導を受けたい…」
「東大入試に必要な基礎知識も定着させたい…」

■授業体験日  
講座名講師日にち時間
東大日本史坂本 勝義5/13(月) or 5/20(月)17:20~21:00
東大世界史坂本 新一5/10(金) or 5/17(金)17:40~21:20
東大地理伊藤 彰芳5/15(水) or 5/22(水)17:40~21:20
MEPLO物理加藤 武昭5/13(月) or 5/20(月)17:40~21:00
MEPLO化学金 仁守5/15(水) or 5/22(水)18:00~21:20


■申込方法
授業体験の前日までにお電話でお申込みください。※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
03-5803-0584 MEPLO本郷教室(月~土 14:00~19:00)

MEPLOの講座で東大の 地歴/理科 対策を万全にしよう!


■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室

MEPLO(メプロ)の詳細はこちら

パンフレットのご請求はこちら

電話:

03-5803-0584

受付時間:

月~土 14:00 - 19:00

【中3生~高3生】入塾選抜テストのお知らせ

2024年4月25日 更新

みなさんこんにちは!MEPLO本郷教室 進学アドバイザーです。
4月も後半になり、あたらしい環境や生活リズムにも慣れつつあるのではないでしょうか。
さてMEPLOでは1学期が開講し、皆あらたな気持ちで学習に取り組んでいます。
MEPLOで学習をしたい!という方に向けて、本日は入塾選抜テストのお知らせです。

【日にち】
4月28日(日)、4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)
試験時間はインターネットのお申込み画面よりご確認ください。

【対象】
東大現役合格に向けて、MEPLO本郷教室で受講を開始したい 中3生~高3生

【受験料】 無料

【申込方法】
インターネットから
またはお電話(03-5803-0584 MEPLO本郷教室)
試験前日までにお申込みください。
※上記日にちで都合がつかない場合、個別受験も可能です。お電話でご相談ください。

【認定取得方法】
中3・高1…受講希望科目の単科認定です。受講希望科目の受験をしてください。
 ※高3オープン講座(地歴、理科)は認定不要で受講ができます。


みなさんのチャレンジをお待ちしております!!

パンフレット請求
MEPLO本郷教室では、個別相談を随時承っております。
ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
「学校との相乗効果で東大現役合格を!!」 MEPLO本郷教室
TEL:03-5803-0584
アクセス

■■ 2024年度現役合格者 喜びの声 ■■

MENU
東大現役進学塾MEPLO本郷教室トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ

近くの校舎を探す