本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
125件の合格者体験記があります。 121-125件を表示
前の30件|1|2|3|4|5|次の30件
北島 侑空さん(東京都・高卒認定)
大学受験科 秋葉原館
河合塾って最高ですね!!
入塾前の学力にはまったく自信がありませんでした。授業の当初は、周りのレベルも高く、自分自身との差に絶望することも多くありましたが、河合塾の授業をしっかりと受け、予習・復習を怠らず努力することで、徐々に成績が上がりました。河合塾に入って良かったです。河合塾最高!!
続きを見る閉じる
木原 楓子さん(東京都・小山台高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
毎週モチベーションアップ
授業がわかりやすいのはもちろん、毎週講師と授業で対面することでモチベーションの向上につながりました。講師の一見受験に関係なさそうだけど役に立つ話や、普段の生活で意識すると良いことの話などを毎週聞くことで、毎回やる気MAXになることができました。
松尾 律輝さん(埼玉県・大宮開成高校)
高校グリーンコース 大宮校
河合塾の自習室!
私が考える河合塾の一番の魅力は、自習室です。今まで自分から勉強することがなかったのですが、河合塾の自習室では集中して勉強に励むことができました。周りにライバルがいるので怠けることはできない雰囲気がありました。チューターのアドバイスや学習計画も参考になりました。
田納 真希さん(神奈川県・日本大学藤沢高校)
高校グリーンコース 藤沢館
復習を徹底的にしよう!
人気講師の授業を対面授業で受けることができたり、授業の前後に質問ができることでよりやる気が出たりするのが河合塾の良いところだと思いました。また、私は特に復習を重視して、英文は原文を見て日本語訳がすぐ出てくるぐらいまで、古文も同様に現代語訳がすぐ出てくるぐらいまで何度も復習したことが合格に繋がったと思います。
鶴田 志希さん(東京都・光塩女子学院高等科)
高校グリーンコース 新宿校
不安になったときはチューターを頼って
私はモチベーションを保つのが苦手でした。秋頃までは学校もあったので何とか勉強をすることができていましたが、直前期になり不安や焦りで勉強が手につかなくなってしまいました。そんなときチューターに相談すると的確なアドバイスをくれました。何かあるとチューターに相談し励ましをもらい、そのおかげもあり自分を追い込むことができました。
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内