河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>体験授業・イベント>9月学習スタートイベントのご案内2016 <高1・2生対象>

9月学習スタートイベントのご案内2016 <高1・2生対象>

高1・2生対象 2016年度 高校グリーンコース2学期「9月学習スタートイベントのご案内2016」

イベント参加特典

高校グリーンコース2学期入塾金
30,000円のうち、15,000円が免除になります。

高校の授業や部活にも慣れている9月は、大学受験に向けた勉強をスタートさせる絶好のタイミングです。河合塾では「9月からスタートして学力を伸ばしたい!」という皆さんに向けたイベントを実施します。ぜひお気軽にご参加ください。

9月からスタートすべき理由
高1・高2 CATCH UP(キャッチアップ)講座
校舎オリジナルイベント
京大入試を知り尽くす~2016京大入試分析~
第1回ジェネリックスキル講座
イベント申込方法・会場案内
インターネット申込サイトへ

9月からのスタートで大きく伸びる! 9月からスタートすべき3つの理由

1.学習習慣の確立

部活から勉強モードへの切り替えはなかなか大変です。早期のスタートで学習習慣を確立することで、高3になってからの本格的な受験勉強にスムーズに移行することができます。

2.受験本番を逆算

高3から本格的な入試対策を始めることを考えると、高1・高2のうちに苦手を克服しておくことが必要です。受験本番を逆算して、今のうちに受験に備えましょう。

3.9月スタートで多くの先輩が合格!

高1・高2の9月から勉強をスタートした多くの先輩たちが現役合格をつかみとっています。皆さんも9月からのスタートで先輩たちに続きましょう!

9月入塾でつかんだ現役合格!

学校の勉強のペースにも慣れてきている高1の9月、高2の9月は、受験に備えた勉強を始める絶好の時期です。
今春入試でも、9月から河合塾で勉強をスタートした先輩たちの多くが、見事現役合格を勝ち取りました。

高1の9月から河合塾に通った 京都大学 医学部医学科 現役合格 平井将隆さん(東山高校出身)

授業は非常にわかりやすく、気軽に講師に質問することができ、着実に実力を高めることができました。自習室は席が十分あり、静かで多くの受験生が勉強していて、自分もやる気がわいてきて勉強に集中できました。

高2の9月から河合塾に通った 大阪大学 法学部 現役合格 高宗楓さん(北野高校出身)

河合塾ではユーモア溢れる講師陣がポイントを押さえながら授業をしてくれるので、楽しみながら、学力を養うことができました。学習面・生活面に関しては、チューターに気軽に相談できたことも心強かったです。

早稲田大学 商学部 現役合格 中野泰幸さん(神戸龍谷高校出身)

授業の設置コースが豊富で自分の必要な講座を自由に選べるので、自分の目標を真剣に考えることができました。テキストは過去問をベースにしてつくられていたので、自分が受ける大学以外の大学の問題レベルを知ることができました。

※2015年度高校グリーンコース生の、2016年入試結果・体験談を掲載しています。

1学期までの遅れを取り戻せ!高1・高2 CATCH UP(キャッチアップ)講座

参加無料要申込

「3年生まであと半年、そろそろ受験勉強を始めたい」という高校2年生や、「学校のテストや模試の成績が悪くて何とかしたい」という高校1年生に向けて、高校グリーンコース1学期で取り扱った内容の総復習をします。「2学期から河合塾へ通っても大丈夫?」そんな心配はまったくいりません。
英語と数学の学習ポイントを押さえ、2学期からの勉強を始めるための準備をしましょう!

日程・時間割

会場によって異なります。詳細はコチラのチラシPDFにてご確認ください。

〈高1生〉

校舎・教室 高1英語 高1数学
実施日 時間 講師 講座番号 実施日 時間 講師 講座番号
大阪校8月30日(火)17:30~19:30戸谷1256
上本町校9月1日(木)19:00~21:00赤井22398月27日(土)18:00~20:00谷本2240
天王寺校8月28日(日)10:30~12:30戸谷3262
京都校8月29日(月)18:00~20:00野田42148月30日(火)18:00~20:004215
神戸三宮現役館8月29日(月)18:30~20:00国松52188月30日(火)18:30~20:00上高原5219
豊中教室8月28日(日)9:30~11:00敦見75078月28日(日)11:20~12:50山本(紀)7508
三田教室8月28日(日)18:00~19:30西田85418月27日(土)19:30~21:00吉田8542
八木教室9月11日(日)17:30~19:00西田68019月11日(日)19:10~20:40信岡6802

〈高2生〉

校舎・教室 高2英語 高2数学
実施日 時間 講師 講座番号 実施日 時間 講師 講座番号
大阪校8月30日(火)17:30~19:30木下1257
上本町校9月2日(金)19:00~21:00赤井22418月28日(日)18:00~20:00岩渕2242
天王寺校8月28日(日)15:00~17:00胡摩﨑 3263
京都校9月2日(金)18:00~19:30土橋42169月2日(金)19:50~21:20川﨑4217
神戸三宮現役館8月30日(火)18:30~20:00香川52208月29日(月)18:30~20:00住吉5221
豊中教室8月28日(日)11:20~12:50敦見75098月28日(日)9:30~11:00山本(紀)7510
三田教室8月28日(日)19:00~20:30山下85438月29日(月)19:00~20:30北村8544
八木教室9月11日(日)19:10~21:30木下68039月11日(日)17:30~19:00信岡6804
〈取り扱い分野について〉
●京都校 ●豊中教室 ●三田教室
高1英語…「知覚動詞」「使役動詞」を含む文型総整理
高1数学…二次関数
高2英語…準動詞
高2数学…三角関数
高1英語…品詞と文構造
高1数学…二次関数
高2英語…準動詞(不定詞・動名詞・分詞)中心
高2数学…三角関数
高1数学…場合の数
高2数学…三角関数

高校グリーンコース1学期で使用した教材と一部重複する場合がございます。

校舎オリジナルイベント参加無料要申込

各校舎の講師や進学アドバイザーが独自に企画。
9月スタートにふさわしいイベントが盛りだくさんです。

高1医進コース体験ゼミのみ有料です。

[ ]内は講師名

大阪校医進館

高1医進コース体験ゼミ(高1生対象)

医進コースの授業のレベルの高さ・指導の親密さを体感。養成ゼミでは楽しみながら良医に求められる知識や心構えを習得していきます。

【参加費】1,000円

8月7日(日)

養成ゼミ: 13:40~15:10[横井]

英語:9:30~11:00[加賀]

数学:11:20~12:50[西浦]

保護者のための[医学科入試の基礎知識](高校生と保護者対象)

医学科入試の現状やかかる費用、志望校の決定方法など初めて医学科入試を迎える保護者の方が知っておくべき内容を医学科進学アドバイザーがお伝えします。

8月28日(日)10:00~11:00

5月、6月実施内容と一部重複します。

上本町校

第2回全統高2模試Review(第2回全統高2模試受験者対象)

実際の入試でつまづきやすいポイント、差がつきやすいポイントを河合塾講師が徹底解説。模擬試験の復習の仕方がわかる!!目からウロコの90分!!

英語: 9月18日(日)10:00~11:30[山崎]

数学:9月18日(日)11:50~13:20[杉原]

岸和田教室

古文文法攻略講座(高1・2生対象)

理系文系問わず!難関大学現役合格をめざす皆さんに、今、受けて欲しい古文文法攻略講座です。

8月14日(日)16:00~17:30[コヤマ]

神戸三宮現役館

数学難問トライアル(高1・2生対象)

東大などの最難関大合格には、難問に取り組める力が必要です。攻略の極意を伝授します!

「軌跡と領域」「図形と方程式」分野を取り扱う予定です。

8月27日(土)14:00~15:30[駒井]

保護者のための[医学科入試の基礎知識](高校生と保護者対象)

医学科入試の現状やかかる費用、志望校の決定方法など初めて医学科入試を迎える保護者の方が知っておくべき内容を医学科進学アドバイザーがお伝えします。

また、現役の医学科生による体験談も実施いたします。

8月27日(土)

入試情報: 11:00~12:00

現役医学科生による体験談:12:00~12:30

京都校

ONE WEX体験講座(高1・2生対象)

2学期からの入塾を検討している皆様へ!東大京大医学部をめざす、ONE WEX講座をぜひ体験してください!

高1英語(準動詞の整理と読解への応用): 8月29日(月)18:00~19:30[佐野]

高1数学(場合の数): 8月31日(水)18:00~19:30[小川]

高2英語(パラグラフの読み方~英語の感覚・日本語の感覚~): 8月30日(火)18:00~19:30[島原]

高2数学(図形と方程式): 8月31日(火)19:50~21:20[小川]

三田教室

夏期課題対策勉強会(高1・2・3生対象)

夏期休暇の課題の総仕上げと課題テストへの万全の対策のための勉強会。入退出自由で、『英語・数学・物理・化学』の質問に個別指導員が対応いたします。

英語・数学・物理・化学:8月28日(日)16:00~20:00

京大入試を知り尽くす~2016京大入試分析~

参加無料要申込

「京大入試の仕組みは?」「教科別の特徴は?」「合格者の共通点は?」

「京大現役合格」をキーワードに入試情報に長けた河合塾だからこそ持つとっておきの情報をお伝えします。

詳細は下記の京大合格計画サイトからもご確認いただけます。

大阪校 8月28日(日)

教科 時間 講師 講座番号
数学13:00~14:00藤野0483
入試情報14:20~15:000484
英語15:20~16:20江本0485
古文16:40~17:40阪上0486

京都校 9月11日(日)

教科 時間 講師 講座番号
数学13:00~14:00西浦3692
古文14:20~15:20伊賀3693
入試情報15:40~16:203694
英語16:40~17:40島原3695

第1回ジェネリックスキル講座

塾生:参加無料/一般生:3,000円

志望大学合格のためには教科の学力が必要です。しかし、学力を伸ばすための基盤の力=「ジェネリックスキル」がなく伸び悩む人も多いです。

本講座では、大学入試に限らず、大学生や社会人までイメージしながら、ワーク等を通じて「物事をしっかり捉え、深く思考し、表現したり行動することができる力」を体験的に身につけていきます。

大阪校医進館 9月18日(日)13:00~16:20

神戸三宮現役館 8月28日(日)9:00~12:20

申込方法

9月学習スタートイベント申込受付中

担当講師は都合により変更となる場合があります。

各イベントは、一教科のみでご参加いただくこともできます。

「インターネット申込」「窓口申込」「電話申込」のいずれかの方法でお申し込みください。

インターネット申込※校舎オリジナルイベント・第1回ジェネリックスキル講座を除く。

  • インターネット申込には、4桁の「講座番号」が必要です。種類は「無料イベント」を選択してください。受講ご希望の4桁の「講座番号」を控えたうえ、インターネット申込サイトへお進みください。
  • お申し込みには、「お客様ID(河合塾生以外の方)」または「学籍番号(河合塾生の方)」が必要です。お客様IDは、インターネット申込サイトからご登録いただけます。
  • お申し込みの際は、『「個人情報保護に関する事項」について』にご同意いただいたうえで、お申し込みください。
インターネット申込サイトへ

窓口・電話申込

参加を希望する校舎・教室窓口、またはお電話にてお申し込みください。

受付時間※閉館日は受付を行いません。

大阪校・上本町校・天王寺校・京都校/11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)<閉館日:8月26日(金)>
神戸三宮現役館/15:00~19:30(日曜・祝日は13:00~17:00)<閉館日:7月14日(木)・18日(月・祝)・8月26日(金)・9月11日(日)>
各教室/15:00~19:30(日曜は受付を行いません)

会場案内・お問い合わせ

  • 大阪校1・大阪校医進館2
    1:0120-070-471
    2:0120-070-362
    大阪校/大阪校医進館アクセスマップ
  • 上本町校
    0120-070-953
    上本町校アクセスマップ
  • 天王寺校
    0120-070-014
    天王寺校アクセスマップ
  • 京都校
    0120-070-475
    京都校アクセスマップ
  • 神戸三宮現役館
    0120-070-526
    神戸三宮現役館アクセスマップ
  • 豊中教室
    0120-190-463
    豊中教室アクセスマップ
  • 寝屋川教室
    0120-190-462
    寝屋川教室アクセスマップ
  • 堺東教室
    0120-190-466
    堺東教室アクセスマップ
  • 岸和田教室
    0120-190-468
    岸和田教室アクセスマップ
  • 甲子園教室
    0120-190-476
    甲子園教室アクセスマップ
  • 三田教室
    0120-190-477
    三田教室アクセスマップ
  • 西大寺教室
    0120-190-485
    西大寺教室アクセスマップ
  • 八木教室
    0120-190-486
    八木教室アクセスマップ

(学)河合塾主催。ただし、は(株)河合塾進学研究社主催の校舎です。

「現役館」は登録商標です。