河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 大学受験科
  4. カリキュラムの特長
  5. 保護者の皆様へ

保護者の皆様へ カリキュラムの特長 | 大学受験科

手厚いバックアップで、保護者の方も安心です。

社会状況にあわせて変化する入試制度や大学志願者の動向。河合塾では、入試情報の提供や進路面談、授業への出席状況の報告などの手厚いサポートを行います。安心して受験を乗り越えることができます。

保護者会/保護者通信

保護者会イメージ写真

河合塾の分析データに基づいた、入試に関する最新情報やアドバイスなど、わかりやすくご説明します。ご家庭でのお子様のサポートにお役立てください。

保護者会実施内容(例)

三者面談

三者面談イメージ写真

夏と冬の年に2回、保護者の方とお子様、担当チューターの三者面談を行います。ご希望があればいつでも面談を実施できますので、お気軽に担当チューターにお問い合わせください。

三者面談実施内容(例)

塾生マイページ(保護者用)

トップ画面イメージ

お子様の河合塾でのさまざまな情報をご確認いただけるサポートツールです。タブレットやスマートフォン、パソコンから、いつでもアクセス可能です。

塾生マイページ(保護者用)でできること

緊急時の連絡・安否確認

緊急時のお知らせ画面サンプル

悪天候や災害により、授業や模試の実施に影響がある場合は、緊急連絡メールやWebサイトでお知らせします。
また、大きな災害が発生した際には、塾生の安否を確認するシステムを導入しています。
※河合塾ホームページのトップ画面から、該当するエリアを選択して詳細を確認できます。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

受験生の心理や悩みに詳しい専門のカウンセラーが、誠実に対応します。気軽にお訪ねください。

安心のセキュリティ

通学イメージ写真

校舎には警備員を配置して、安全に過ごしていただくために入館者チェックや館内巡回を行っています。お子様が安心して学習に集中できるよう、セキュリティ面にも力を入れています。

ハラスメント防止の取り組み

リーフレット「ハラスメントのない学び場に」

塾内で専門の委員会を設け、ハラスメント防止の啓発活動を教職員・スタッフ、塾生すべてを対象に推進。相談窓口を設け、問題が発生した際には迅速に対応・解決を図れるよう、体制を整え活動しています。

保護者等の方からよくあるご質問

子どもの成績や日頃の出席状況、入試情報などは教えてもらえますか?
また、進路相談などもできるのでしょうか?

お子様の成績状況・出席状況については、塾生専用サイト「塾生マイページ」を通じて保護者等の方にお知らせします。

また、ご希望に応じてお子様を担当するチューターとお子様や保護者等の方との面談も実施します。進路に関する相談などがございましたら、いつでも担当チューターまでお気軽にご連絡ください。

校舎の見学はできますか?

いつでも見学いただけます。事前に校舎にご連絡ください。進路や受講に関する個別のご相談も随時承っております。また、時期によっては入塾説明会、イベント、講演会なども実施しております。ぜひご参加ください。

実施時期など詳細については「入塾説明会・体験授業」ページをご覧いただくか、校舎へお気軽にお問い合わせください。

大学受験科の案内書はこちら

  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 大学受験科
  4. カリキュラムの特長
  5. 保護者の皆様へ
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. 大学受験科
  4. カリキュラムの特長
  5. 保護者の皆様へ
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 大学受験科
  4. カリキュラムの特長
  5. 保護者の皆様へ