2024年度 河合塾大学受験科について 大学受験科
再スタートする高卒生を第一志望大学“合格”へ導く
一人ひとりにあった学習で合格を勝ち取る!大学入試を知り尽くした講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによるアドバイス、充実した学習環境。河合塾にはやる気を向上させ、学力を伸ばし、定着を図る仕組みがあります。
新課程入試の9割以上は現行過程!河合塾なら、有利に戦える!
2025年度大学入試は新しい教育課程で実施される初めての入試です。新課程と言っても、皆さんが学んできた内容で十分入試に臨めます。河合塾は皆さんが安心して学び、第一志望大学の入試で有利に戦えるよう、万全の学びを提供します。
河合塾だから合格できる理由!
100人生徒がいれば、合格までのアプローチは100通り。だからこそ、河合塾は「みんな同じ授業」ではありません。通常の「対面授業」に加え、さらに「実践演習タイム」と「完全習得タイム」を組み合わせ、一人ひとりの志望やレベルにあわせた演習に数多く取り組み、揺るぎない学力を身につけます。
また、河合塾の講師・チューターは、大学入試の専門知識と指導スキルを身につけた「受験指導のプロ」。自分では気づきにくい可能性をプロの視点からアドバイスし、目標達成へと導きます。
高い「思考力・判断力・表現力」が身につく”東大・京大・医進合格プログラム”
特に高いレベルの「思考力・判断力・表現力」が求められる東大・京大・医学部医学科入試。河合塾ならではの特別なプログラムで、合格に必要な対策をトータルサポートします。
答案作成力が身につく!「東大・京大・医進添削指導システム」
どのような思考力・表現力が求められているかを踏まえ、論理展開が適切か丁寧に採点・添削します。繰り返し指導を受けることで学びが定着し、さらに答案作成力が磨かれます。
全国のライバルたちと競い合う!「東大・京大・医進プレミアム講義」
河合塾を代表する超一流講師が、普段の授業とは切り口を変えた特別講義を行います。オンライン上で全国のライバルと同時に講義を受けることができます。※東大・京大・選抜制医進コース生限定
医進コース生だけの専用サポート
「医学科データブック Vol. 1~3」の配付の他、医学部の最新情報に触れる「医進特別講座」、多様な形式に対応した「医系小論文」、面接指導や志望理由書の添削など、万全のサポートを行います。
授業の内容を確実に習得する”完全習得タイム”
合格を勝ち取るためには「わかる」だけではなく、「解ける」に昇華させることが大切です。演習を繰り返し、日々「解けるを増やしていくことで、テストや模試で学力の伸びを実感できます。
サポート体制・学習環境
河合塾の講師・チューターは、大学入試の専門知識と指導スキルを身につけた「受験指導のプロ」。自分では気づきにくい可能性を、プロの視点からアドバイスし、目標達成へと導きます。
“私にピッタリ”がわかる!学習計画と学習法をアドバイス
チューターは毎週のチュートリアル(ホームルーム)・サクセスタイムで、学習計画を立てるポイントや合格した先輩たちの学習計画例、模試の振り返り方など、より効果的に学習を進めるためのアドバイスをお伝えします。
“私の頑張り”が見える!学習計画の実行をサポート
チューターは学習サポートアプリ「Studyplus」で記録した日々の学習状況をチェックしながら、タイムリーにアドバイスし、学習計画の実行をサポートします。
“伸び”を実感しながら進める!面談で最適な学習へ導く
「Studyplus」で記録した日々の学習状況と、模試やテストの結果から、「できたこと・できなかったこと」を一緒に振り返り、課題を解決します。
河合塾で学んでこれだけ伸びた!合格できた!
圧倒的な得点&偏差値アップの実績を誇る河合塾。
「昨年不合格だった大学に合格できた!」「昨年より偏差値が10以上上がった」など、たくさんの塾生が成績を伸ばして合格を勝ち取っています。
合格までのロードマップ-河合塾での1年-
いつまでに、どのレベルの学力を、どのように身につけるべきか―
河合塾は4つのシリーズと講習で、段階的に学力を伸ばせるカリキュラム。入試を突破するための強固な学力を、効果的に身につけることが可能です。
- 2023年度のスケジュールです。
合格した先輩たちの声
第一志望にこだわり、再チャレンジしたからこそ合格を勝ち取った先輩たちの喜びの声をご紹介します。
先輩の体験談を読んでみよう!
1年間の大学浪人を経験し、京大生ライフを満喫している河合塾OGにインタビューしました。浪人生活に不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。
安心・安全な河合塾専用寮・推薦寮
2024年度のご案内は2月1日(木)公開予定!
2024年度河合塾サイトの大学受験科ページ公開は2024年2月1日(木)、大学受験科の入塾案内書は2024年2月1日(木)より配付開始予定です。2月初旬より、全国の河合塾校舎と各都道府県の特設会場にて、入塾に関するご相談や入塾受付を承ります。
2024年度大学受験科の案内書のご請求
12月8日(金)開始予定です。
2023年度情報
学費や申込方法などは、2023年度の情報を参考にご覧ください。