河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 河合塾Wings
  4. 河合塾Wings 東海
  5. 合格実績・体験談

合格実績・体験談 河合塾Wings 東海

変化した入試にも強い、抜群の合格実績!

「真の学力」を養成する河合塾Wingsなら、実力重視の愛知県公立高校入試にもしっかりと立ち向かえることを証明しています。
2024年度の体験談は準備中です。

合格おめでとうございます! 2024年度 高校入試 河合塾生 合格者数 合格おめでとうございます! 2024年度 高校入試 河合塾生 合格者数

公立高校入試 4月2日現在 旭丘高校109名 明和高校 62名 岡崎高校 42名 刈谷高校 58名 向陽高校 67名 菊里高校 71名 瑞陵高校 33名 千種高校 38名 桜台・名東・春日井高校 計104名 豊田西・岡崎北・刈谷北高校 計62名 この他の高校でも多数の合格を勝ち取ってくれました。 ※4月2日現在、一部高校にて合否が判明していない受験生がいます。 公立高校入試 4月2日現在 旭丘高校109名 明和高校 62名 岡崎高校 42名 刈谷高校 58名 向陽高校 67名 菊里高校 71名 瑞陵高校 33名 千種高校 38名 桜台・名東・春日井高校 計104名 豊田西・岡崎北・刈谷北高校 計62名 この他の高校でも多数の合格を勝ち取ってくれました。 ※4月2日現在、一部高校にて合否が判明していない受験生がいます。

2月12日現在 【私立高校入試】 東海高校 32名、滝高校 89名、名古屋高校 174名、愛知高校 282名、中京大学附属中京 200名、名城大学附属 251名、愛知工業大学名電 316名、椙山女学園 47名など この他の高校でも多数の合格を勝ち取ってくれました。 2月12日現在 【私立高校入試】 東海高校 32名、滝高校 89名、名古屋高校 174名、愛知高校 282名、中京大学附属中京 200名、名城大学附属 251名、愛知工業大学名電 316名、椙山女学園 47名など この他の高校でも多数の合格を勝ち取ってくれました。

旭丘高校入学 Y・Mさん(河合塾Wings 御器所教室)

入試対策について

私は3段階に分けて入試対策を行いました。まず総復習(7~11月)、そして苦手克服(苦手が見つかったらその都度)、最後に演習(12~2月)です。総復習では河合塾Wingsのレギュラーテキストを活用しました。ここではハイレベルクラスの問題だけでなく、トップレベルクラスの問題やチャレンジ問題も解き、間違えた問題は何度も解き直すなどそのテキストを完璧にしました。同時に、その講の授業ノートを見返し、まだ身についていないと感じる内容をルーズリーフにオレンジペンを使ってまとめ、何度も赤シートで隠しながら覚えました。苦手克服では、高校進学倶楽部の問題を解いて、間違えやすいところや解くのに時間がかかるところを夏期、冬期講習テキストなどを用いてたくさん問題を解きました。演習では、過去問を解きました。間違えた問題はまとめ、ある程度過去問を解いたら戦略を立てました。少しでも参考になったらうれしいです。第一志望校合格に向けて頑張ってください。

保護者の声

講師の方々がとても熱心で信頼ができ、勉強だけでなく、モチベーションを上げる言葉を常にかけて下さり、精神的な部分でも支えて頂きました。生徒一人一人の性格も把握していて、勉強方法についてもその子に合った方法をアドバイスして頂きました。アットホームで講師の方に質問がしやすい環境でした。個人面談では最新のデータを基に精度の高い合格判定を言ってくださるので安心できました。心掛けたことは、子どもがテストで落ち込んでいるときに「何とかなる!!大丈夫!!」と前を向けるような言葉がけをするようにしました。

旭丘高校入学 S・Yさん(河合塾Wings 御器所教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は、夏ごろ急に成績が下がり、思っていた通りの成果や点数が出なかったことがありました。しかし、「高校進学倶楽部で一回良い点を取ったら、そこからその順位を維持するための努力をすれば本番まで十分乗り越えられるかも!」と思いました。私の苦手教科だった国語も満足のいく点数を維持できていたし、頑張った教科もちゃんと点数が上がってきて、モチベーションも上がってきました。しかし、公立入試本番、今まで見たこともない点を国語で取ってしまい、ずっと絶望的で後ろ向きな気持ちで、私立高校の事を考え始めていました。その次の日河合塾Wingsに行くと、先生に「結果は見てみないと分からない」と言われ、本当に心の支えになりました。受験生の時はあまり気づいていないかもしれないけれど、まわりには自分のことを応援し、合格を祈ってくださっている人が多いということです。たとえ、自分のスランプ期があったとしても諦めないで、一度良い点を取って、それを維持する感じで頑張ってください!!

旭丘高校入学 K・Mさん(河合塾Wings 杁中教室)

塾と部活の両立について

私は、週5日、平日の遅いときは18時半まで練習するような厳しい運動部に所属していました。最初は短い時間で河合塾Wingsの予習復習がうまく回らなくて焦ったり不安になったりしたので、自分の中で「何曜日はこれをやる」というように習慣をつくり、サボらないようにしました。すると、1年生が終わるころにはあたりまえのことになって、苦ではなくなっていました。河合塾Wingsと部活の両立を1年生から頑張ったおかげで、自然と勉強する習慣ができたのがよかったなと思います。また、短い時間で集中して勉強できるようにしていたので、部活を引退してから時間に余裕ができたとき、より濃く、効率の良い勉強ができたと思います。河合塾Wingsと部活の両立は大変で慣れるのに時間がかかると思いますが、この先、自分のプラスになると思って前向きに頑張ってください。
講習については、テストセミナーが印象に残っています。自分の実力を実践形式で確認できて解説もすぐに聞けるので、自分のレベルアップにつながったと思います。また、自分の苦手な部分も良くわかったので、そこを集中して復習したり類題を解いてみたりして苦手を克服できるようになりました。普段は時間内で問題を解いて見直しまでする機会が少ないのでテストセミナーで練習できてよかったです。

保護者の声

データに基づく分析が正確で、入試直前の私立プレや高校進学倶楽部の問題は子どもの当日の精神状態までも予想できるところまで持っていってくれたことには驚きました。
解き方のノウハウを教えてくれるのは大前提として、入試直前は精神コントロールの方が大きいので、先生方を信頼して親も子どもも突き進むことが大事だと思います。

旭丘高校入学 I・Kさん(河合塾Wings 杁中教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は小6の春に入塾しました。小学生のころは勉強に十分な時間があり、河合塾Wingsのテストなどでも高い点数をとれていました。しかし、中学校に入り、定期テストや部活で忙しくなるにつれ、次第に河合塾Wingsの勉強がおろそかになっていました。中2のWingsテストの勉強も一度サボってしまい、当時の自分にとってかなり低い点数を取ってしまい、それ以降もなかなか点数が戻ることはありませんでした。このままではダメだと思い、中3になってから、部活がない日やちょっとした空き時間に少しでも勉強をするようにしました。すると、Wingsテストだけでなく、全県模試など他の模試の点数も上げることができました。中学校に入ってからの勉強は勉強時間の確保などが大変だと思いますが、隙間時間に計画を立てて勉強頑張ってください。応援しています。
講習については長期休みの期間に勉強する習慣を講習でつけることができるので、自分からあまりすすんで勉強しない自分にとってはかなりありがたかったです。講習が夜にあったので、昼に部活をして、夜は河合塾Wingsで勉強と、文武両道ができる点も良かったです。

保護者の声

小6より河合塾Wingsに通いました。講師の先生の授業がすばらしく、娘からは「分かりやすい、楽しい」と聞いていました。努力型でコツコツとあきらめずに取り組む娘をほめて伸ばして頂きました。家庭では一切勉強しなさいと言わずに本人と河合塾Wingsの指導にお任せしました。過干渉にはならずに、でも無知もいけないので情報収集はきちんと行いサポートしました。

旭丘高校入学 K・Hさん(河合塾Wings 杁中教室)

とにかく目標は高く!

僕は1年生の頃、瑞陵高校を目指していましたが、河合塾Wingsの先生に「旭丘高校を目指しなよ」という趣旨の話をされ、それ以降旭丘高校を目標に勉強していました。結果、旭丘高校に合格することができ、本当に目標を変えてよかったなと思いました。先生に言われなければ多分このような経験はできなかったと思います。高望みし過ぎてもいけませんが、目標は高くしておくと面白い経験ができるんじゃないでしょうか。

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由は、入塾の説明の時の先生の話が詳しく、安心して任せられると思ったからです。親として心掛けたのは、睡眠と健康管理です。そして、他人と比べず、テストの結果などに一喜一憂しないようにもしていました。第一志望で合格でき、通わせてよかったです。

旭丘高校入学 M・Kさん(河合塾Wings 杁中教室)

高校進学倶楽部

普段はハイレベルクラスで授業を受けていました。しかし、毎回のテスト結果でクラスが変動する高校進学倶楽部では、スタンダードクラスに落ちてしまい、とても落ちこみました。けれど、落ち込んだおかげで、気を抜かずに今の状態に満足せず、再びハイレベルクラスに戻って、入試までの勉強をやりきることができました。レベルの高い学校を目指すと、学校の中では結構上位にいくことができるけど、河合塾Wingsにはもっとレベルの高い子がたくさんいて、気を抜かなかったことで結果がついてきたのだと思います。
講習についてはテキストが全体の復習となっているため、一気に復習ができてとても便利でした。

旭丘高校入学 H・Kさん(河合塾Wings 杁中教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

受験勉強が本格的に意識されてくる3年生の1学期、勉強と部活の両立について悩まれている方が多いと思います。私も夏休みまで部活と勉強の両立を続け、2学期からギアを変えて無事合格することができました。ですので、心配されなくても、土日などを使って上手に両立することができれば大丈夫です。欲を言えば、まだそこまで忙しくない2年生の冬休みから復習をし始めるとさらに安心です。
入試直前期は、「高校進学倶楽部」や「トップ公立高校入試突破セミナー」の解き直しをメインに自分の苦手分野を見つけ克服する、また、朝には熟語、単語を覚えていました。
毎日後悔のない日を過ごせば必ず結果がついてきます。諦めずに頑張ってください。
講習については特に春期、夏期などのテキストは3年間分の内容がすべてまとまっているので、直前に見るととても役に立ちました。

旭丘高校入学 M・Hさん(河合塾Wings みかん山教室)

入試対策について

入試で良い結果を出すには中学1年のときから定期テストをがんばることが効果的だと思います。何よりも受験までの時間は限られています。だから効率的に勉強することは合格するために必須です。自分に合わない勉強をずっとやっていてもなかなか前に進めないと思います。自分にぴったりの勉強方法や集中する仕方、場所を見つけるのは自分でしかできません。そのためにも定期テストで何度も練習することが合格への近道だと思うのです。この先楽なことばかりではないと思いますが、「何があっても希望を捨てない」で、最後まで絶対に諦めず頑張ってください!最後のテストが終わるまで!

旭丘高校入学 O・Hさん(河合塾Wings みかん山教室)

高校進学倶楽部について

高校進学倶楽部では、自分の内申点と志望校のボーダーラインをもとに、自分が試験で何点取れば合格できるそうなのかを知ることができ、勉強をする際の目安になりました。初めの方の回では、苦手な教科で思うように点が取れませんでした。しかし、問題を解いた後の解説では、自分が正解できた問題もわからなかった問題もどのように考えて答えを導き出せばよかったのかを学ぶことができました。そして、教室に上位の得点が貼り出されたときや、周りの人の点数を聞いたときには、自分も負けてはいられない、と勉強のモチベーションになりました。回を重ねていくうちに、苦手な教科で点が取れるようになり、本番に向けて力がついていることが実感できました。中3生のみなさんには、高校進学倶楽部を有効に活用して、合格していってほしいと思います。

旭丘高校入学 I・Hさん(河合塾Wings 瑞穂公園教室)

Wingsテスト・模試について

河合塾Wings生だったため、定期テストのちょっと後に、Wingsテストというものがありました。中1、2のときは定期テストが終わって、なんでまたテストをしなきゃいけないんだと思っていましたが、中3になり入試を終えた今となっては、ちゃんと覚えていたか、その応用ができるのかということが、分かるものとなっていることに気づき、テストの必要性が理解できました。このことから分かったことは、どんなテストでも、自分のために必要なことが分かり、それを改善していかないことには、テストの点数は上がっていかないことです。テストは少し大変かも知れないけど、入試に向けた改善点の発見となるよう、全力で受けてほしいと思います。テストがどうってよりかは、テストで間違えたところをできるようにしてほしいと思います。

旭丘高校入学 S・Yさん(河合塾Wings瑞穂公園教室)

受験を迎えるにあたっての後輩へのアドバイス

私は、入試までを振り返ってみて、志望校合格・不合格の分かれ道は、「どれだけ一つひとつの単元を深く学んだかどうか」だと思います。単元一つを深く学ぶことは、定期テスト対策の時期が最高のチャンスであり、中3になって、大きな差につながってきます。一番その単元の苦手をなくせるのが授業のすぐ後です。苦手な単元を、その時スルーしてしまうと、その後のテストや模試で安定した得点がとれなくなってしまいます。
なので、定期テスト対策の時間の学習が結果的に入試に大きく関わると意識し、その時期の時間を大切にしてください。

旭丘高校入学 T・Rさん(河合塾Wings相生山教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私からみなさんにアドバイスがあります。それは目の前の1問から何かを得るということです。私は中2の冬ごろから少しずつ1.2年の復習をはじめました。しかし、勉強しても成績は思うように上がりませんでした。そこで解説の読み方を変えました。それまではぼんやりと読んでいましたが、それからはこの1問から得られることは何かということを意識して読むようにしました。そしてポイントとなる部分に線を引いたり、そこを読み上げたりしました。そうすると成績は少しずつ上がりました。最後に、これからスランプに陥ることがあるかもしれません。そんなとき私は「本番じゃなくてよかった。次は絶対にできるようにしよう。」と思うようにしていました。できなかったことを悔やんでも、過ぎ去ったことは変わらないので次に活かすようにしましょう。みなさんも自分に合った勉強法を見つけ頑張ってください。応援しています。

保護者の声

受験日の1週間前からは、体調管理を今まで以上に注意するようにしました。勉強時間よりも睡眠時間をしっかり確保したり、受験日2日前からの食事は消化のいい物を食べたり、生ものは控えるようにしました。また受験当日のお弁当は気合いを入れて作りたい気持ちもありましたが、普段と同じ食べ慣れたお弁当を作りました。

旭丘高校入学 U・Eさん(河合塾Wings 星ヶ丘教室)

高校進学倶楽部について

僕は中3の夏まで、塾に行かずとも志望校に合格できるという考えを持っていました。しかし、河合塾Wingsに入って初めの高校進学倶楽部で、自分の未熟さを知りました。その後、このままではいけないと自習室に行ったり、回数を重ねたりしたことで、実力が伸びていくのを感じました。それが形となって表れたのが3日間の私立高校入試でした。どの日も僕は自信をもって臨むことができ、その結果、3校とも合格できました。さらに、その少し後のトップ公立高校入試突破セミナーでは、かなりの高得点を取ることができ、自信をもって本番に臨むことができました。しかし本番では、本来は得点源であった国語がとても難しく、思ったようにはいきませんでした。さらに、全体的に見ても、昨年度のものよりも難化していると感じました。しかし、そこで僕を救ったのが入試よりも難しい問題が出題された、第6回までの高校進学倶楽部での経験でした。おかげで僕は志望校に合格することができました。自分の力を試すのにも、入試に向けていろいろな面でいろいろな経験をするのにも、最適なのが高校進学倶楽部だと思います。また、本番で最後まで集中することができたのも、9時間超えの高校進学倶楽部を経験したからだと思います。迷っている方も、ぜひ高校進学倶楽部を受けてみてください。

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について

生徒の自主性を重んじていると感じたこと、公立高校入試に関する豊富なデータがあり、また実践形式のテストゼミがあったことなど(1日〇〇時間勉強します、といった”量”重視のスタイルは好ましくなかった:他の塾)
「塾と部活の両立」体験談
引退する夏までは、基本的には部活動を最優先し、スキマを見つけて予習復習をしていたようです。引退後も学校の各種行事に積極的に関わっていましたが、逆にメリハリがあってかえって勉強(限られた時間で)に集中できたのではないかと思います。
河合塾Wingsに通わせてよかったこと
高校進学俱楽部はハードなスケジュール、内容のようですが、うまく活用できればかなり有効なカリキュラムと思います。
これから高校受験を迎える受験生や保護者等の方に伝えたいこと
勉強量、時間よりもいかに集中してやるか、質の高さのようなものを重視するのもひとつの方向性と思います。
受験生の保護者として、最も心掛けたこと
このため、本人のヤル気、モチベーションを意識した声かけを心がけていました。

旭丘高校入学 G・Yさん(河合塾Wings 星ヶ丘教室)

高校進学倶楽部について

受講を強くお勧めします。夏まで部活を頑張ってきた人もいると思います。私自身ソフトテニス部で、夏までは部活以外でもたくさん練習に時間を費やしてきました。今まで勉強時間をあまり取れていなかったと過去を振り返るのではなく、高校進学俱楽部で9月から挽回しようとすれば、合格へのみちができていきます。そうして私も、念願の第一志望校に合格しました。最初の方は慣れませんでしたが、授業をよく聞いて復習することで、次第に点数が上がっていきました。また、高校進学俱楽部は問題が少し難しめに作られているので、本番の入試でも落ち着いて難化に対応することができました。さらに、自習室を利用することで、同じように受験に挑む仲間から良い刺激を受けることができます。他にも、先生への質問もできて学校の定期テストにも河合塾Wingsが役立ちました。入試直前には印をつけておいた不安な高校進学俱楽部の問題を解き直しも、自信をもって入試に挑むことができました。

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について
上の子どもも河合塾Wingsにお世話になり、先生方に熱心に指導していただきながら受験本番に向けて力をつけていけたと感じたから。
「塾と部活の両立」体験談
部活動をしていた期間は講習のみ受けましたが、良い刺激を受けたようでした。部活動が終わってからの高校進学倶楽部は受験本番を意識して勉強するのにとても役立ったと思います。
河合塾Wingsに通わせてよかったことなど
河合塾Wingsに通って、先生方に熱心にご指導いただき、自習室で勉強もすることができて、とても良かったと思います。受験校の選択についてや受験前の勉強への取り組み方について、アドバイスをいただけて大変心強かったです。受験に臨む同級生の存在も刺激になったと思います。大変お世話になり、ありがとうございました。

旭丘高校入学 K・Mさん(河合塾Wings 藤が丘教室)

講習のテキストは各単元の重要項目が分かりやすくまとめられているので、インプットがしやすくて良かったです。また、関数・図形の単科ゼミでは入試頻出の問題をパターン化して学習することに役立ちました。一つで複数のポイントを試される良問が多かったのが良かったです。

旭丘高校入学 M・Mさん(河合塾Wings 極楽教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私自身は、小6のおわりから河合塾Wingsに入塾しました。毎回の宿題が多く、とても大変だったけれど、中1からの小さな積み重ねが結果につながっていったと感じます。私が特に大切にしていたことは、自習室に通うことと、先生にたくさん相談するということです。自習室においては、誰よりも通ってたくさん質問することを意識していました。そして、教科の質問だけでなく、精神的な悩み事だったりも相談することで、さまざまな面で支えてもらいました。塾にいるときは集中して、一生懸命勉強する、そして学校にいるときは思いっきり楽しむという切り替えを意識して三年間過ごし、たくさんの人に支えてもらって合格を手に入れることができたので、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

保護者の声

勉強のフォローはもちろん、精神的なフォローもしっかりとしていただき大変心強かったです。我が子は年に1回程とても落ち込む時があり、そのようなときには先生と3者面談をしてもらっていました。先生と面談することで落ち着き、自信を取り戻していたようです。とても感謝しております。また、最も心がけていたことは、干渉しすぎないようにすることと、子どもの意思を尊重することです。あくまでも子どもの人生なので、親としてできることはサポートすることだと思い、そのように関わっておりました。

旭丘高校入学 M・Jさん(河合塾Wings 極楽教室)

河合塾・河合塾Wingsの授業について

私は中1から河合塾Wingsのお世話になりました。中学校の生活というのは、小学校で自習を全くしてこなかった私にとって、右も左もわからない未知の世界でした。しかし、春休み頃から、河合塾Wingsで予習復習の基礎を作っていただき、テスト勉強のやり方をしっかり教えていただいたおかげで、周りに置いていかれることなく、中学校生活を楽しむことが出来ました。また、授業内容がわかりやすく面白いものばかりだったので、勉強が大好きなわけではない私がついていくことが出来ました。河合塾Wingsの授業は先生方によって特色が異なりますし、様々なタイプがありました。しかし、そのどれもが、入試で私を助けてくださいました。今までありがとうございました。

保護者の声

我が子に限ったことか10代はそういうものか、親の助言には反発するというか、ズレを感じていたと思います。ところが、尊敬する先生からの励ましに対しては素直に応じることが出来るようで、不安定な精神をずいぶんと支えていただきました。ありがとうございました。

旭丘高校入学 N・Aさん(河合塾Wings 長久手教室)

高校進学俱楽部について

高校進学俱楽部は問題のレベルが高く、実際の公立入試を経験した後でも難しかった印象が残っています。高校進学倶楽部の問題を何度も経験することで当日どんな問題が出てきても大体何とかなるよう対処する力がついたような気がします。ただ、いくらいい問題を解いても分からないままにしておくと意味がないので、間違えたところはもう間違えないという意気込みで復習しました。高校入試に向けて、高校進学俱楽部は良い経験になると思います。

旭丘高校入学 Y・Sさん(河合塾Wings 長久手教室)

高校進学俱楽部について

はじめて高校進学俱楽部について知ったとき、「えっ、こんなに長時間あるんだ・・・途中で集中力が切れたりしないかなぁ。」と頑張りたい気持ちの反面、不安な気持ちもありました。しかし、実際に受けてみると想像していたよりもあっという間に時間も過ぎていき、「ちゃんと集中力が続いた!」と自分に自信が持てるようになりました。振り返ってみると、高校進学俱楽部の問題が解けるようになったことで、入試本番でも応用問題をしっかりと解くことができたのだと実感しています。高校進学倶楽部が始まるまでは心配することもあると思いますが、自信を持って頑張ってください。応援しています。

保護者の声

河合塾Wingsの先生がおっしゃった「受験は一人ではなく仲間といい雰囲気を作りながら励まし合い切磋琢磨するチームプレー」を実感する日々でした。一人では成し得ないことを先生や仲間の皆さん、関わる様々な方の力と本人のたゆまぬ努力が相乗効果をもたらせたと思います。リズムある生活を送り睡眠をしっかりと取り、体調を整えて頑張ってください。

旭丘高校入学 S・Mさん(河合塾Wings 長久手教室)

復習は大事

河合塾Wingsの講師の方が熱心で、さらにテキストもわかりやすかったので成績を伸ばしていき、最終的には志望する私立高校と公立高校に合格することができました。しかし、授業やテキストだけでなく、復習も大切です。私は正直復習をサボっていたので、スランプのときや入試直前期にもう少しやっておけばよかったと後悔しました。短い期間では頭に入れられる情報も少ないので、返却されたたテスト(特に高校進学俱楽部)を早期に見直し、もう一度解くことが後々後悔しないためにも大切だと思います。

旭丘高校入学 M・Yさん(河合塾Wings赤池教室)

授業について、高校進学俱楽部について

レギュラー授業の予習はテキストの範囲のページに一通り目を通してから練習問題を解いていました。授業の解説はどの教科も丁寧でとてもわかりやすく、勉強が楽しいと思えるようになりました。私は数学が特に苦手で解説を読んでもわからないことも多かったのですが、解説を聞いて解き直すことで難しい問題でも理解できるようになりました。予習の段階でできなかった問題が授業の後に何も見ずに解けるようになると、力がついているのを実感できました。また、高校進学俱楽部では、はじめは時間が足りず焦ってミスをすることも多かったのですが、回数を重ねるうちに早く、正確に解けるようになりました。マークシート形式のテストに慣れることができたので、入試当日もあまり緊張せず、落ち着いて問題を解くことができました。

保護者の声

実績・講師陣が充実しているイメージから中2の夏期講習を受けてみたところ、娘から「授業が楽しい、レギュラー授業も受けたい」と希望があり、そのまま入塾しました。
授業のコマ数が多すぎず、自分で予習・復習をこなしたり、部活やプライベートの時間を取ることができると思ったのも入塾した理由の一つです。
最終授業の日、塾に行かなくなるのが寂しいと言っていました。それくらい充実した時間を過ごし、楽しく学べていたのだと河合塾Wingsを選んでよかったと思えました。
入試直前は本人が一番プレッシャー・不安・緊張を感じていたと思います。心配で応援したい気持ちは募りましたが、本人のやりかた、河合塾Wingsでの学びを信じ、冷静に不安を受け止め、体調管理を徹底するよう心掛けました。

旭丘高校入学 O・Iさん(河合塾Wings赤池教室)

受験勉強を振り返って

僕は河合塾Wingsや学校の予習・復習や定期テスト対策に時間を使ってしまって他の人と比べて受験勉強が遅れていました。それでもこうして第一志望校に合格できたのは河合塾Wingsに通ったおかげです。春期・夏期・冬期講習では各教科の復習授業で抜けていたところを補強し、テストセミナーは実践に備えた練習になりました。高校進学俱楽部では少し難易度の高いマークシートの問題を解いていたことで、難化した今年の公立入試に対応することができました。僕の受験勉強は河合塾Wingsの授業、講習、テストや過去問演習がすべてでしたが、それでも受験校すべてに合格することができました。ありがとうございました。

保護者の声

中3から入塾したので、高校合格実績はもちろん高校からのコースもあるところ、映像でなく集団対面授業が継続して受けれるという点に惹かれ入塾しました。赤池教室が新規開校し、校舎が綺麗なところも良かったです。
中3の春期講習からお世話になり、受験勉強にまだ本腰が入らない1学期から定期テスト前などに綺麗な自習室をたくさん使わせていただきました。教室から自宅は少し距離がありますが駅近なため電車での通学が非常に便利な立地で助かりました。各季節講習とテストゼミ後に受ける模試はいつも点数が伸びており、力がついていることを実感できました。また、12月からの冬期講習、単科ゼミ、直前講習などたくさんの対策講座を経て自信をもって公立入試に臨むことができたと思います。ありがとうございました。

旭丘高校入学 K・Nさん(河合塾Wings勝川教室)

受験を迎えるにあたって後輩へアドバイス

これから受験を迎える皆さんは不安もたくさんあるのではないでしょうか。そんな不安を少しでも解消できるよう、いくつかのアドバイスを送ろうと思います。
1つ目は復習をきちんとやることです。問題を解いたら丸付けをしてさらっと解説を読んで終わってしまっていませんか。それではできるようになった「つもり」になっているだけです。間違えた問題は解説を読み、なぜ間違えたのかを分析し、もう一度自分で解いてみることが大切です。「つもり」ではなくきちんとできるまでやり直しましょう。
2つ目は一喜一憂しないことです。模試は模試。大切なのは結果ではなく内容です。そうはいっても不安になってしまう時もあると思います。そんな時は河合塾Wingsの先生でも保護者の方でも誰でもいいので相談しましょう。一人で思い悩まないでください。
自信を持ち自分の目標に向かって突き進んでください。
応援しています。

保護者の声

河合塾Wings勝川教室に中学3年の5月に入塾しました。本人の課外活動の関係で、最初は週2日、9月以降は週3日通いましたが、毎回の授業が終わると、ミスした問題をふりかえりながら、講師の方々の解説が分かりやすかったと話してくれました。レギュラー授業、夏期・冬期・直前講習、高校進学倶楽部など10ヶ月間、河合塾Wingsに通うことで、学習時間が確保でき、本人の実力も着実に向上できたと思います。保護者としては、講師からの「見守る」という言葉を大切にして、本人への励ましやねぎらいを心がけました。

旭丘高校入学 N・Kさん(河合塾Wings勝川教室)

高校進学倶楽部について

高校進学倶楽部は受験勉強の中で一番ためになったと思います。点数が本番と同じように出るため、合格にあと何点必要なのかがよくわかり、明確な点数の目標を持つことができました。正直、高校進学倶楽部の問題は難しいです。しかし、だからこそ、合格ラインに近い点数を取ることができたら大きな自信につながったり、本番は、「高校進学倶楽部の問題よりは易しいから大丈夫」とあせらず落ち着いて解くことができたりしました。そして、さらに大きな自信へつなげるためには解き直しが大切だと思います。自分は高校進学倶楽部が終わるとすぐに見直し・解き直しをして、「次に同じような問題が出たら絶対に間違えない」という強い気持ちを持っていました。だから入試直前期では点数を大きく伸ばすことができ、本番への自信につながりました。高校進学倶楽部を受講していて本当に良かったです。ありがとうございました。

旭丘高校入学 S・Rさん(河合塾Wings共和駅前教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

本番が近づいてくるにつれて、不安が大きくなると思います。私は、特に冬休み明けと私立後にスランプを感じ、勉強に集中できなくなりました。それでも、やるべきことをやり、河合塾Wingsの授業に全力で集中すれば、結果はついてきます。また、高校進学倶楽部や模試の結果・判定はすぐ忘れたほうがいいです。大事なのは合格率や順位ではなく、間違えた問題や新しい知識をいかに自分のものにするかです。実際、私は高校進学俱楽部で目標点を越えないことも多々あり、最後の全県模試ではまさかのC判定でしたが、第一志望校に合格することができました。全ては本番の点数と内申点です。勉強する過程で何があっても気にせず、本番で点数を取るための材料だと思って、最後まで諦めず頑張ってください‼

保護者の声

受験対策が大変充実していたため、本番までにある程度の慣れも出て、緊張せずに受験に臨めたことはとても良かったと思います。受験生本人が一番プレッシャーや不安を感じていますので、子どもから相談された時以外は特に何も言わずとにかく見守る、相談された際は子どもの本心を見極めながら言葉を掛ける、を徹底しました。

岡崎高校入学 K・Yさん(河合塾Wings 刈谷教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

入試を迎えるにあたってやっておいたほうがいいことを伝えます。
1つ目は定期テスト対策です。受験勉強で有利になります。
2つ目は受験勉強を早く始めることです。本当に早く始めた者勝ちです。
3つ目は復習です。特に模試や高校進学俱楽部やトップ公立高校入試突破セミナーを完璧にしてください。
その他やっておいたほうがいいことは、年号の暗記、数学のパターン暗記(公立の数学は暗記教科)、公立の国語の大問2対策(中3の秋からでは間に合いません)、英単語(東海を受ける人はできるだけ早く英検準2~2級レベルを!)、数学と公民の先取りです。
受験はあっという間にやってきます。志望校を神格化せず頑張ってください。

保護者の声

河合塾Wingsには中1の夏から通い始めました。テキストには難問もたくさん載っていて予習がなかなか終わらないなど、手こずることも多々あったようですが、自力で解けたときには大きな自信になったし、予習→授業→振り返りのサイクルがしっかり身についたことも良かったです。授業もわかりやすく、先生方は質問にも熱心に対応してくださり、また、先生方が生徒ひとりひとり気さくに向き合ってくださる雰囲気があり、子どもは意欲的にとても楽しく通っていました。親としても、安心して通わせていました。

岡崎高校入学 T・Sさん(河合塾Wings 刈谷教室)

後輩へのアドバイス

中学1年生や2年生に言えることはまだ受験は来ないという心構えでいないほうがいいということです。今やっていることを積極的に学ぶことで絶対に中3のときに焦ることがないから、今からもうがんばることを大事にする。1日1時間でもいいからさぼらないことが大事。新しく中学3年生になる人は1学期に成績を取ることだけを考えて勉強をする。期末テストが終わったら夏期の予習は絶対にすること。夏期・春期のテキストは最後まで使える有能テキストなので間違い直しをして復習を忘れない。
夏は1日勉強していないだけで1週間くらいの遅れが出るから、全県模試が終わっても安心せず、受験が終わるまでは調子に乗らずコツコツと。
2学期からは高校進学俱楽部が始まりますが結果にとらわれて一喜一憂せず自分の苦手単元を無くすためのものと考えること。

保護者の声

河合塾Wingsでは学校の授業の先取りができ、予習・復習を自力で行えるようになるのが魅力的。この学習を身につけていれば高校生になったときにも有利になるはず。
先生方も親身になって教えていただけ、息子の気質へご理解頂けたことに安心感でいっぱいでした。

岡崎高校入学 N・Hさん(河合塾Wings 刈谷教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私はとても心配性でした。ふとした時に記憶が抜けたらどうしよう、家には戻れないから使うかもしれない参考書は持っていこうなど色々なことを考えてしまい、いつもリュックの中には物が詰まっていました。そこで私は1つのメモ帳に理解できていないことをすべて書き出しました。すると、心の不安は消え去り、リュックの中身も減っていきました。受験のときもそのメモ帳をお守りとして持って行きました。これさえあればテスト前にわからなくなってもすぐ確認できると考えると心を落ち着かせることができました。
皆さんも不安なときは自分だけのオリジナルな物を持っておくといいです。
最後は自分を信じて頑張ってください!

保護者の声

近所の塾だと知り合いが多く、勉強に集中できないかもしれないという懸念があったため、隣の市の河合塾Wingsを選びました。大学受験を見据えると代表的な河合塾Wingsが良いのではないかと思ったからです。娘はコツコツと勉強するタイプなので河合塾Wingsの予習→授業→振り返りの繰り返しが合っていてその結果実力がついてきたのだと思っています。基礎学力だけなら他の塾、もしくは通信教育などでも十分ですが、それ以上を望むならば河合塾Wingsが良いと思っています。無事すべての受験校に合格することができましたが、数学で答えは合っているのにマークする場所が違うというミスを4つも犯してしまうハプニングがありました。マークミスだけはしないように心掛けてほしいです。

岡崎高校入学 W・Rさん(河合塾Wings 刈谷教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

僕が受験をひかえる皆さんに最も伝えたいことは苦手教科をとにかく早く克服することです。僕は河合塾Wingsに小学5年生から通っていました。その当時から国語が苦手教科でした。しかし、受験までまだ何年かあるから大丈夫だろうと考えて苦手教科に向き合わず復習をサボっていた時期がありました。最終的に危機感を覚えたのは高校進学俱楽部が始まった中3の10月~11月頃からでした。気づいた時には手遅れでした。なぜならば、この時期には苦手教科だけに時間をかけることはできませんし、数か月で得意教科になることは少ないからです。案の定、受験本番でも足を引っ張ることになりました。中1、中2の方々は本格的に受験勉強を始める頃ではないと思うので今のうちに苦手教科を克服する時間にすると良いと思います。中3生の皆さんも一学期は受験勉強で何をすべきか悩む時期だと思うのでぜひ苦手教科を克服してほしいと思います。
受験勉強に費やした時間は無駄にはなりません。最後まで粘り強く頑張ってください。

保護者の声

小5からお世話になっていたことで楽しんで学び自発的に学習する習慣が身についた。学校授業と面白さとわかりやすさが桁違いで学力を強みに変えて頂けました。とはいえ、一進一退を繰り返す不安定な成績と惰性で過ごしていた時期もあった為、不安は常に感じていました。そんな不安は教室担当の先生方がすべて軌道修正してくださったので信頼しかありませんでした。最後まで志望校を変えることなく挑み続け、合否待ちの苦しい時間まで踏ん張り切れた声掛け、心から感謝しています。高校でも河合塾でお世話になり今一度第一志望の大学を目指します。

岡崎高校入学 S・Mさん(河合塾Wings 刈谷教室)

入試対策について

周りも頑張っているので模試の結果は下がる傾向でした。第一志望は落ちると思い、勉強したくなくなりました。しかし、高校進学俱楽部の第一回の問題を解き直してみると前よりも楽に解けて成長を実感でき、自信になりました。

保護者の声

河合塾Wingsではハイレベルな内容、集団での講座が受けられ、刺激を得たりハイレベルな力を付けたりすることができると期待しました。高校進学俱楽部のみの受講を考えていたが、本人が通塾したいと希望し、家の近くの河合塾Wingsでも受講でき続けられそうと思いお世話になりました。
トップレベルの入試を目標に必要な学習が提供され、自分の位置が分かって勉強しなくちゃという良いプレッシャーの中に身を置くことができました。子どもが不安定になったり、家族が迷ったりしたときにすぐに十分な相談ができ、努力を認め、支えていただいて前に進むことができました。教室担当の先生方に感謝しています。

岡崎高校入学 S・Kさん(河合塾Wings新安城教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

受験勉強を早く始めた人が入試では勝ちます。中学3年生は今までとは比べ物にならないほど時間が早く過ぎます。最初は1日30分でもいいので毎日勉強を続けてください。受験勉強を通して他の人と差ができますが、特に差ができるのが夏休みです。僕は夏休みに1日7時間勉強をしたので、2学期以降は落ち着いて受験勉強をすることができました。夏休みの過ごし方でその後の受験勉強の仕方や勉強に対する気持ちが変わるので意識してほしいです。また、受験勉強を通してスランプを感じることがあるかもしれません。そんな時は趣味をしたり遊びに行ったり誰かに相談して心を落ち着かせてください。入試は他人との勝負ですが受験は自分との勝負です。自分を信じて頑張ってください。

岡崎高校入学 T・Eさん(河合塾Wings 新安城教室)

内申の取り方とあきらめないことの重要性

内申を取るために5教科はとにかく定期テストを頑張ってください。副教科はとにかく提出物をめちゃくちゃ頑張ってください。例えば、振り返りのプリントなら枠外まで書くだけでなく裏まで書くなど。副教科の定期テストは教科書の隅まで覚えてください。副教科の授業では先生の話を集中して聞くことも大事だと思います。
僕は国語だけ入塾してからずっと点数が安定していませんでした。入試の2週間前のトップ公立高校入試突破セミナーでは国語で10点をとり初めてのクラス落ちを経験しました。悲しんでいた僕に「絶対受かるから。頑張れ!」と励ましの言葉をかけてくれたおかげであきらめずに頑張ろうと思い、その日から毎日文章を最低でも1題は読むようにしました。また、わからないことはすぐに先生に聞きに行きました。最後は先生と自分を信じることが大事だと思います。頑張ってください。

岡崎高校入学 N・Yさん(河合塾Wings 新安城教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

勉強は常に復習を心掛けるべきだと思います。私は中学二年生の冬に部活の大会に出て、そこから勉強がおろそかになってしまい、3年生に入ってすぐの定期テストで思うように点が取れませんでした。でも、河合塾Wingsの周りの人たちは受験を意識し始めていて危機感を持ちました。そこから今までの模試をすべて解き直したり、講習のテキストで苦手な単元を復習したりしたことで、今まで追いついていなかった勉強の知識や受験への気持ちが追いつくようになりました。

保護者の声

万全の状態で受験の当日が迎えられるよう、体調管理に気を付けました。緊張からか、テスト直前にお腹が痛くなったり、頭痛がしたりすることが多かったため、これがあれば大丈夫というものをいろいろと考えました。うちの子どもはカイロをおなかに貼るのが一番効果があったため、当日もカバンの中にいくつか入れておきました。頭痛薬もいくつか試し、効き目や胃が痛くならないか、眠くならないか等、本人に合うものを探し常に持たせるようにしました。前日の食事は好きなもの、食べ慣れたもの、消化の良いものを意識しました。

岡崎高校入学 M・Sさん(河合塾Wings 岡崎教室)

勉強と部活の両立

私は部活に1学期末まで所属しており、本格的に受験勉強を始めたのは、夏休みからでした。部活のときも、日曜日だけは河合塾Wingsに行っていたので、平日の夜と日曜日は集中して、勉強に取り組む習慣をつけるようにしていました。このおかげで、長時間勉強することが苦ではなくなり、夏休み以降はただひたすらに勉強ができるようになりました。このことから私は習慣をつけることの大切さを伝えたいです。30分でも1時間でも机に向き合う時間があるかないかで、だいぶ変わります。勉強する習慣をつけて、合格を勝ち取ってください!また、講習は絶対に受けたほうが良い!と思うくらい“おすすめ”できます。3年間の総復習ができて、自分一人では気づけなかった“覚え間違い”に気づけたり、一人でやるより早く今までの勉強を振り返れます。また、社会のテキストに年表がついているのも魅力的です。河合塾Wingsでの順位が低くても大丈夫!諦めずに勉強すれば志望校に合格できるよ!レベルの高いライバルがいるんだから、負けないように頑張ってね!

岡崎高校入学 N・Sさん(河合塾Wings 岡崎教室)

高校進学倶楽部について

高校進学俱楽部では入試に近い形式かつレベルの高い問題にたくさん触れることができたため、本番に直結したと感じます。また河合塾Wingsの先生方の解説も分かりやすく、授業後に問題集で分からなかったことを聞くと、とても丁寧に説明してくれたため入試直前期の安心にもつながりました。部活やリーダーの仕事など学校のことも頑張りたい、自分の時間も欲しい、しかし周りの子が塾に通っているのを見て心配・不安を感じていましたが、河合塾Wingsの授業で他校の生徒から刺激を受け、向上心に火がついた上に何度も実践経験を重ねることで不安はなくなっていき、学校の行事にもめいっぱい取り組むことができました!高校受験に向け大変に思うことも増えていくはずですが、自分にあったスタイルで勉強を進めていってください!

岡崎高校入学 A・Kさん(河合塾Wings 岡崎教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は中2の夏から河合塾Wingsに入塾しました。中3の夏ぐらいまでは河合塾Wingsとテスト期間くらいしか、勉強していませんでした。それでも何とか間に合いましたが、振り返るともう少し早く勉強を始めていれば、直前に焦ることもなかったのかなと思います。私のおすすめは苦手分野を早い段階でつぶしておくことです。9月から河合塾Wingsも増え、過去問などを解く時間が多くなるため、なかなか自分がしたい苦手分野に時間を割くことができません。直前にわからない部分があると気持ち的にも余裕がなくなってしまうので、時間がたっぷりある夏休みくらいに苦手をなくしておきましょう。講習では、毎回、総復習をしてくれるのがすごくよかったです。理科や社会で抜けている部分を発見することができました。受験は大変だけど頑張ったら結果はついてきます。自分の第一志望に行けるようにがんばって!!

岡崎高校入学 M・Yさん(河合塾Wings 豊田教室)

高校進学俱楽部について

「高校進学俱楽部」を通して、私はさまざまなタイプの問題に触れて、理解を深めることができました。特に私立受験の前の高校進学俱楽部は内容が難しかったのですが、講師の先生の分かりやすい説明のおかげでしっかり理解することができました。特に、理科や社会、数学の図形分野などでは、少しずつ解ける問題が増えていく実感があり、自信につながりました。また、毎週テストを受けることで「他の過去問を解いてみよう」「苦手分野の復習をしよう」というような、勉強のやる気アップにつながりました!河合塾Wingsの授業は講師の方々が面白い先生ばかりで、通うことが楽しみだったくらいです。私は通常の授業は受けておらず、「高校進学俱楽部」を受講していたのですが、本当に通ってよかったと思います‼

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:詰め込み型ではなく、各教科の本質を教えてもらえると考えたため。
もともと自分のペースで勉強できていたので、塾には行っていませんでしたが、中2の冬期講習、中3の春期、冬期講習、入試直前の高校進学倶楽部に通わせていただきました。高校進学倶楽部に通い始め、特に理科、社会、数学の理解が深まり、模試や過去問題の成績が伸びたことで大きな自信につながったように思います。そして、いい状態で入試本番に挑むことができました。ご指導いただき、本当にありがとうございました。

岡崎高校入学 L・Aさん(河合塾Wings 豊田教室)

保護者の声

子どもが2年生のとき、近所にある複数の塾を見学しました。その中もっと洗練されたシステムを売りにしていたところもあった一方、河合塾Wingsはオーソドックスな授業の進め方でありながら、先生が持つ教育の熱意としっかりした考えを感じることができました。自分たちが塾に求めるものと一致したので、河合塾Wingsを選ばせていただきました。
子どもの参加した部活はそれほど時間の拘束がありませんでしたが、習い事として書道とピアノを受験中も続けたので、時間調整に苦労しました。特にピアノに関しては、時間節約と風邪予防のため試験の1ヵ月前からリモートレッスンにしてもらうなどして、なんとか受験の直前まで続けました。子どもにとっても毎日のピアノ練習がよい息抜きになったようで、結果的には続けてよかったと思います。
我が家の場合、子どもがマイペースな性格なので、一月になってから家に試験までのカウントダウンカレンダーを設けたり、食事中歴史や地理クイズをしたりと、家族全員で最後の追い込みを盛り上げたのがよかったと思います。言うまでもなく高校受験は子どもと親にとっても大きな試練で、目指す高校に本当に入れるかと、不安な日々の連続です。その中で、河合塾Wingsの先生がブレることなく、目先の勝敗でなくより大きな視点で子どもを指導、激励してくださったことに本当に感謝しております。誠にありがとうございました。

岡崎北高校入学 Y・Mさん(河合塾Wings岡崎教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は中2の春休みに河合塾Wingsに入塾しました。それまでは習い事に集中していたので勉強は定期試験前にするくらいであまりやっていませんでした。授業を受けて感じたことは「自分ってこんなにできないんだ」ということでした。私は数学が苦手で何度勉強してもできなくて焦っていましたが、だんだん「できなくてもいい、苦手なままでもいいから、一問でも多く解いて昨日よりできるようにしよう」と考えるようになりました。今でも数学は苦手ですが、やらなかった頃よりは断然、力はついていると思います。完璧にするほうがいいに決まっているし、できるならその方がいいと思いますが、もしも難しいなと感じているなら「苦手なままでもいいから、とりあえず昨日よりできるようにしよう」というスタンスで勉強するのもありかなと思います。もちろん得意な教科をおろそかにせずに。勉強は難しいですが、いろんな人のアドバイスをきいて、自分なりの方法を見つけてください。

岡崎北高校入学 H・Rさん(河合塾Wings岡崎教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

僕は中学1年生の時は成績がよくありませんでした。1年生の時を振り返ってみると復習をしていなくて、授業を受けてそれで満足していたと気づきました。そこで、2年生から復習をしっかり行うと成績がどんどん上がっていきました。これは河合塾Wingsのおかげだと思います。ある程度知識を付けてから授業を受けたほうが確実に力になると思うので予習と復習をやるだけでも違うと思います。あと大事だと思ったことは、わからない問題をそのままにしてはいけないということです。「授業やテストで間違えてしまった問題は、ただやり直して終わるのではなく、なぜ間違えてしまったのか、どうすればいいのかまで考えてやり直す必要がある」と先生がおっしゃっていたので、その通りにすると、次に似たような問題が出ても対応することができました。河合塾Wingsのおかげで第一志望の高校に合格することができました。

岡崎北高校入学 Y・Aさん(河合塾Wings豊田教室)

諦めないことの大切さ

受験期でも、テストの結果などがあまり良くなかったので不安を感じてしまったり、本当にここが第一志望で大丈夫なのかなと思ってしまうことがありました。ですが、親や先生の「諦めないで」という言葉のおかげで辛いこともありましたが最後まで頑張ることができました。結果、第一志望は落ちてしまいましたが、自分の満足できる努力ができましたし、志望校を変えることなく挑戦することができたので後悔はありません。今回の受験勉強と受験を通して諦めないことの大切さを学ぶことができました。諦めない気持ちと今回の受験の悔しさをバネにして高校でも頑張りたいと思います。

春日井高校入学 N・Sさん(河合塾Wings勝川教室)

河合塾Wingsの授業について

入塾する前は予習をするという習慣がついていなかったのですが、授業を受ける前に予習をすることでわからないところや解けないところを知ることができ、授業ではわからなかったところを重点的に聞くことができました。
また、復習することでより内容を理解することもできるようになりました。テスト前にどこを見直すべきなのかわかり、効率よくテスト勉強に取り組むことができました。
授業でも社会、理科、数学では、覚えやすい覚え方や学校では教わらなかった簡単に問題を解く方法などを教わることができ、集中して入試に向けて頑張ることができました。

刈谷高校入学 K・Hさん(河合塾Wings共和駅前教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は1年生まで海外におり、コロナのせいで授業がオンラインになり、勉強のやり方が分からず、日本に帰って来た際の内申は32でした。しかし、河合塾Wingsに入って予習復習をするようになり、勉強のやり方を知ってからは、成績は驚くほど上がっていきました。学校の定期テストの校内順位は100位も上がり、内申も最終的に42になりました。私はもともと勉強が好きではないので、受験前も死にもの狂いで勉強したわけではありませんが、今まで河合塾Wingsで少しずつ積み上げてきた知識などのおかげで、無事第一志望校に合格することができました。今まで自分がやってきたことは裏切らないので、焦らず落ち着いて、でももちろん精一杯がんばってください。

保護者の声

基本的に本人の意志を尊重していたので、入塾したいと言いだしたのも本人、親としてはいつでも辞めて良いよと伝えていました。河合塾Wingsは授業の無い日も予習、復習とやらなければならないことがあるので、それだけは「やったの?」と声かけをしていました。本人は周りに影響されやすい性格で、周りの子たちについていこうとがんばっていたようです。気がつけば成績も上がっていて、憧れていた第一志望の高校に合格することができました。本当にありがとうございました。

刈谷高校入学 O・Kさん(河合塾Wings 共和駅前教室)

入試対策について

はじめに、今までありがとうございました。河合塾Wingsに入塾した直後は全県模試でも良い結果を残せませんでしたが、予習➡授業➡復習という流れをコツコツ重ねていくことで成績も上がり、模試でも良い結果を残せるようになりました。また、中3からはじまった高校進学倶楽部では、本番より難易度の高いテストを何度も受けて私立入試でも公立入試でも初見の問題にもひるまずに解くことができました。高校進学倶楽部では泣きたくなるような点数をとったこともありましたが、それをのりこえて成長することができました。

保護者の声

通わせてよかったことは、子どもが前向きに楽しく勉強ができるようになって成績が上がったことです。先生方に感謝しています。中2の夏にどれだけがんばれるかがとても大事だと思っていたので、その時は子どもに割と厳しく言いました。スマホをいじることも多かったのですがやめるようになり成績も上がったので、それからは何も言わずに見守りとにかくほめるようにしました。勉強ばかりでなく生活態度が乱れないように気を付けました。

刈谷高校入学 K・Aさん(河合塾Wings共和駅前教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

次に受験を迎える人の中には、勉強が嫌いな人や、面倒くさいと思っている人もいると思います。しかし、「あの学校に行きたい」という目標がある人は、そんな自分に打ち勝って勉強できると思います。どうしてもできないという人は通常授業のない日に毎日、通常授業と同じ時間帯に自習室に来て自習してみてください。1人は同学年の毎日自習室に来ている人がいると思います。その人と同じ空間で勉強することによってやる気が起こると思います。僕は1学期は部活があったので2学期から毎日来ていましたが、「毎日いるな」と思う人が1人いました。僕はその人を見て「自分も負けてられないな」とやる気をえることができました。自分の中で勝手にライバルをつくるのもいいと思います。受験がんばってください。

刈谷高校入学 K・Sさん(河合塾Wings 共和駅前教室)

高校進学倶楽部について

秋から始まるので、自分もさらに本気にならなきゃとギアを入れてくれました。最初の方は解く順番や配点がよく分からなかったのですが、何度かやっていくうちに、「ここは解けなくても大丈夫」「難しいとこはとばそう」など、自分の中で調節ができるようになり、焦ることがなくなりました。周りもみんな頭が良いので、刺激にもなりました。ペース配分ができるようになったのは本番でも活かされたと思います。「いつも通り」を意識できたのはこの高校進学倶楽部があったからだと思います。また、高校進学倶楽部の後、復習をして同じミスが起こらないよう練習したことで、苦手な単元が減っているのを強く感じました。

保護者の声

高みを目指す同級生と、しっかり勉強に取り組むことができて良かったです。

刈谷高校入学 N・Nさん(河合塾Wings 刈谷教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

僕は部活にも力を入れていて最後までやり遂げたいと思っていました。全力でやる分、疲労が溜まって強い眠気に襲われて気づかぬ内に寝ていた、ということも多くありました。もしそのようなことがあるならば、10~15分程度の仮眠をとってから河合塾Wingsへ行くことを強くおすすめしたいです。短時間の仮眠を取ることで疲労もとれるし、集中力も上がります。なので学習効率も全く違います。少し寝てでも、勉強により集中することが大事だと思います。また、部活を引退したからと言って完全勉強に切り替えられるわけではありません。引退すると、もう少し休んでいいと考えてしまいがちになります。気を抜かずに勉強を頑張ってほしいです。応援しています!

保護者の声

定期テストの点数向上ではなく受験のためが目的になっているのが河合塾Wingsの決め手の一つでした。また授業やテキストの質が信頼できるので選びました。
河合塾Wingsに通って地力が上がりました。本人の努力が一番でしたが、それを支えてくれた先生方のサポートのおかげです。
特に生活面での指導(夏休みや受験前の規則正しい生活)が有難く、本人も心掛けていたのが非常によくわかりました。加えて受験を一緒に乗り切る河合塾Wingsの仲間の存在がとてもありがたかったと感じています。

刈谷高校入学 H・Yさん(河合塾Wings 刈谷教室)

3年間の過ごし方

今これを読んでいるみなさん、「受験生から本気を出す」と思ってはいませんか?
私は3年生の2学期から体調を崩してしまい、本番までに思うように勉強することができませんでした。その時に唯一私を救ってくれたのが1・2年生のときから継続していた勉強です。河合塾Wingsで配られるテキストを使って予習、数学と英語は難関合格特訓を活用して復習する、このサイクルを行うことで基礎が固まり、本番でも集中して取り組むことができました。
努力は裏切りません。自分を信じてコツコツと勉強してください!
また、体調管理だけは気を付けて!

保護者の声

入塾テスト、保護者説明会、その後の面談で担当してくださった先生がにこやかで丁寧にお話をしてくださり、子どもをおまかせしたいと思ったため河合塾Wingsを選びました。
3年生2学期後半から体調を崩してしまい、勉強もなかなかできず河合塾Wingsにも行けなくなってしまいました。先生方に相談にのっていただき、少しでも河合塾Wingsに行けるように配慮していただきました。少しでも心配で不安なことがあったら先生方に相談して話を聞いてもらうとよいです。親も気持ちを落ち着けることができました。

刈谷高校入学 K・Aさん(河合塾Wings 刈谷教室)

勉強方法について

私は受験勉強に対してあまりつらいとは感じませんでした。
でもそれは私の近くに私よりも何倍も頑張っている友達がいたからだと思います。あの子に比べたら私はまだ足りない、もっと頑張らないと、といつまでも思わせてくれました。そのようなモチベーションを上げてくれる友達と話してみるのもおすすめです。
私がしていた勉強方法は
・春期・夏期・冬期講習のテキストを解き直す
・パターン集の苦手な分野を何周も解く(時間を空けて)
・手帳のようなものに間違えたところや覚えたいところを書いて隙間時間に見る。などです。
自分に合った方法で頑張ってください。応援しています。

刈谷高校入学 H・Aさん(河合塾Wings 刈谷教室)

塾での生活を振り返って

僕は家では集中して勉強することができなかったので自習室をたくさん利用しました。夏以降は河合塾Wingsで一日の勉強が完結するように、休憩も最小限にして集中することを意識しました。
しかし、冬にスランプに陥ってしまい、成績が安定しなかったため不安な気持ちになりました。そこからは合格することを目標にするのではなく、難易度に関わらず100点以上を目標として取り組みました。具体的な目標を立てることにより苦手なことを補えるようにしたり得意な科目はミスを減らしたりすることを徹底しました。
その結果100点以上の得点をとって合格することができました。

保護者の声

普通科への進学を希望するなら岡崎高校や刈谷高校への合格実績の高い河合塾Wingsと決めていました。2年生までは音楽科を希望していたためピアノの比重が高い生活を送っていました。2年生の終わりに入塾し、勉強への切り替えができるか心配でしたが、先生方が上手に伴走してくださりました。河合塾Wingsでの話を本人から聞いていると先生方のお声掛けで自信がついてくるのがわかりました。

刈谷高校入学 A・Hさん(河合塾Wings 刈谷教室)

高校進学俱楽部について

高校進学俱楽部では、難易度の高い問題を解き、先生の解説を聞くことによりどの科目も問題を解く上でのパターンを知ることができました。さらに復習することで、その解き方を自分のものにして他の問題に活かすことができるようになりました。
また、高校進学俱楽部で難しい問題に出会い、慣れて立ち向かい方を身につけることで本番で難しい問題が出ても落ち着いて取り組むことができる、大きな力になってくると思います。本番と同じ形式の問題なので、形式に慣れて臨めたのが武器になりました。
問題を解き、解説を聞き、復習まですることで高校進学俱楽部を最大限活かして、最後まで諦めずに頑張ってください。

保護者の声

ずっと塾に通っていませんでしたが、刈谷高校を受験したいと決めた時から、もっと情報が欲しいと思い、塾を探し始めました。友人から河合塾Wingsを教えてもらい、塾で話を聞かせていただいたところ子どもも通いたいとなり、決めました。自分のレベルに合ったクラスになっているので授業を受けるのが楽しかったようです。自習ができるので自分で集中したいときには河合塾Wingsへ行っていました。問題集が豊富なので様々な学校の問題が解けたのも少しずつ自信になったようです。

刈谷高校入学 I・Mさん(河合塾Wings 刈谷教室)

入試本番の臨み方

私が入試に向けて心掛けていたことは本番でどう緊張をほぐすか準備しておくことです。私は緊張しやすい性格で、高校進学俱楽部などのテスト中に他の人がペラっと紙をめくる音に焦ってしまいます。もし、入試本番で周りの人がみんな賢そうに見えて自分のペースが狂ったらと思い、改善しようと思いました。
まず一つ目の方法は「自分のペースを決める」ことです。問題を見たら時間配分を決めておくようにしました。すると他の人がページをめくった音がしても落ち着いて解くことができました。二つ目の方法は普段から自分はできると思い込むことです。入試前はネガティブになりやすく否定的な言葉ばかり言っていると現実となってしまいます。思っていなくても、余裕で受かるから大丈夫というマインドでいてください。

保護者の声

河合塾Wings刈谷教室は駅前にあり、自分で電車で通えることがありがたかったです。学習に対する雰囲気も良く、堅実に指導するイメージがあったため河合塾Wingsを選びました。中学生の子どもが自分で学習計画を立てて教材を選び、学ぶ意欲を持ち続けることはとても難しいことだと思います。志望校合格への道筋を明らかにし、やる気を引き出してくださった先生方に感謝しています。

刈谷高校入学 N・Eさん(河合塾Wings 新安城教室)

高校進学倶楽部について

高校進学倶楽部は入試本番の練習に役立ったと感じました。テストを受けた後にしっかりと解説があり点数などをすぐに確認できたので、復習などの時間が取りやすかったです。また、毎回クラス替えが行われるため、上のレベルを目指したり維持しようとしたりすることで、より一層力を入れることができたり、しっかりと自分の結果と向き合うことができました。自分の結果と向き合うことで、次回に向けて復習しておくべき苦手な分野が明確に分かってくるので、高校進学俱楽部は苦手を発見し改善することができ、効率よく勉強を進めることの手助けになっていたと感じました。

刈谷高校入学 N・Fさん(河合塾Wings 新安城教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

苦手な教科を無くすように勉強することはとても大切ですが、それと同じくらい得意教科を伸ばすことも大切だと思います。一教科でも毎回満点近くを安定してとれる教科があるととても安心できます。どうやって苦手な教科を補おうかと考えるのもいいかもしれません。僕は部活を引退するまでは受験に向けた勉強なんてほとんどしていませんでした。しかし、最終的には苦手な教科でも足を引っ張らないくらいの点数を安定して取れるようになりました。勉強は河合塾Wingsに通っていれば、部活を引退した後からでも余裕でまだ間に合います。部活も勉強も全力で頑張りましょう。

刈谷高校入学 U・Aさん(河合塾Wings新安城教室)

高校進学倶楽部について

高校進学倶楽部では難易度の高い問題が多くあり最初の頃は苦戦しましたが、何度も問題を解き直したり自分の苦手を分析したりすることでだんだん解ける問題が増えるようになり、自分の実力が上がって行くことを感じることができました。また、毎回順位によってクラスが入れ替わるので、「次は〇〇クラスを目指そう」と思うことで勉強のモチベーションを保つことにつながりました。時には点数を大幅に落としてしまい悔しく思うこともありましたが、その悔しさから苦手分野をしっかりと復習し、次の高校進学倶楽部で高得点が取れた時は「苦手に気づけて良かった。」という気持ちになりました。高校進学倶楽部では本番のような演習に何回も取り組めたので、入試に対する不安がやわらぎ、落ち着いて本番を迎えることができました。何度も解き直しをして苦手をなくせたこと、入試に対する不安を減らせたことが高校進学倶楽部の利点だと思います。

刈谷高校入学 T・Aさん(河合塾Wings岡崎教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私はこの3年間、河合塾Wingsに通うことができてとても良かったです。1,2年生の時は日曜選抜クラスにいたため周りの実力の高さにくじけそうになったこともありましたが、今となればそれもいい刺激だったと思います。その環境の中で取り組んできたからこそ、今の自分があります。中3になって河合塾Wingsにいる時間が増えたなと感じますが、いつでも自習ができるという環境は、自分にとってとてもありがたかったです。受験が近くなってくるとツラいと感じることもありましたが、友達と一緒に励ましあいながら取り組むことができました。夏期講習や冬期講習での単科講座では、苦手分野を中心に勉強できたことがよかったです。また、夜更かしをすると夜型になってしまい、受験当日の朝、実力が出せないので早寝早起きを心がけることが大切だと思います。
河合塾Wingsで勉強して高校に合格できて本当に良かったです。お世話になりました。

刈谷高校入学 H・Hさん(河合塾Wings岡崎教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

「本校に合格」この文字を見たとき、諦めずに頑張ってきてよかったと思いました。私は中3の4月の岡学で過去最低点を取りました。第二志望校にも届かないぐらいのひどい点数でした。志望校を変えるべきなのか悩みましたが最後までやり切りたいと思い、その日から集中して勉強に取り組みました。休日、夏休み、河合塾Wingsがない日は図書館に行き、朝から夜まで勉強をし、スマホのゲームを消して、制限時間をつけて使わないようにしました。結果、成績はどんどん上がり、自信につながりました。
しかし12月の最後の模試は39%のD判定の絶望でした。でも諦めたくないと思い自分の苦手分野を見直し、弱点を徹底的に潰していきました。結果は第一志望に合格。安心と共に達成感も味わうことができました。どんなに苦しくても自分自身が「最後までやり切った!!」と思えたら、必ず結果はついてきます。受験生の皆さん、頑張ってください!

刈谷高校入学 M・Kさん(河合塾Wings岡崎教室)

テキストの活用方法

河合塾Wingsには夏期・冬期講習それぞれにテキストがあり分野別にまとめてあります。僕が実践していたテキストの活用方法は、9月~1月は入試の過去問や全県模試などで間違えたところの分野、苦手な単元での問題を解いたりして苦手をなくしていく活用方法です。2月は入試直前にもう一度やり直しました(理科・社会は2回)。そして入試当日にもテキストを持っていき直前のチェックも行いました。
一通り全ての単元を復習することができるので、自分が今できているところや、できていないことをしっかりと見つけ苦手をどんどん減らしていけたのでよかったと思います。自分は習い事をしていたため、秋から受験勉強を始めました。それでも先生たちの手厚いサポートと、高校進学倶楽部などでしっかり勉強すれば間に合いました。しかし、早く始めるに越したことはないと実感しています。

刈谷高校入学 H・Mさん(河合塾Wings豊田教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は、中学校1年生から河合塾Wingsに通い始めました。最初は、予習や復習をすることがたいへんでしたが、だんだんと習慣づけていくことで、より効率的な時間の使い方を自分で見つけることができました。授業では、テキストの内容が濃く、同じ単元でも様々な種類、難易度の問題を解くことができたので、より理解を深めることができました。また、友達と励まし合ったり、先生方が「最後まで諦めずに頑張れ」と言ってくださったおかげで、第一志望に合格することができました。河合塾Wingsにはとても感謝しています。

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:テキストの内容が学校教材よりレベルが高かったこと。
河合塾Wingsは学校の授業内容より少し難しい問題も扱っているのが良かったです。Wingsテストも難しいがゆえに毎回しっかり勉強しないといけないという意識がついたように感じます。予習・復習に追われていましたが、自分で勉強する習慣が身についたので、受験前も同じペースで勉強を進めることができていました。

刈谷高校入学 G・Rさん(河合塾Wings豊田教室)

合格の過程とあきらめない事の大切さ

僕はあまり成績はいい方ではなく、どんなもんかというと、Wingsテスト偏差値50こえたことないし、学力測定模試も偏差値50こえたことないし、最後の全県模試刈谷高校の判定10%だったし、内申点39しかないし、偏差値29.5をとってしまったテストがあったけれど、諦めずに毎日自習室へ通い、とにかく勉強をし、学校の先生に受からないから学校を変えた方がいいって言われても受験することで、運は努力した自分自身に味方するし、努力した分絶対周りよりできるはずだから最後までやり切ること、諦めないことが大切だと思いました。自分のことが一番分かっているのは自分だと思うので、自分に合った勉強法をひたすらやって、数をこなすだけだと思うので、頑張りましょう!

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:合格実績。家から近いから。私自身も河合塾に通っていたので。
「塾と部活の両立」は大変ですが、それによって養われる“体力”と限られた時間の中で何を優先して行うかといった“スケジュール管理能力”は受験勉強において役に立つと思います。
高い指導力のある先生方、集中できる自習室、切磋琢磨しそれぞれの目標に向かって頑張っている仲間との出会い。すばらしい環境で過ごすことができました。また、息子だけでなく、面談では私たち保護者も励ましてくださり心強かったです。おかげさまで、受験勉強を始めた時には遠い目標であった第一志望の高校に合格することができました。ありがとうございました。

刈谷北高校入学 O・Kさん(河合塾Wings 刈谷教室)

後輩に伝えたいこと

私がこの一年を通して大切だと感じたことは「どれだけ努力して自信をつけられるか」ということだと思います。私は内申点があまり取れず、当日点で巻き返すしかありませんでした。もちろん、内申点が取れることが一番ですが、取れなかった場合本番でどれだけできるのかが大切になってきます。そのうえで実力をつけるために一番重要なのは、どの時期に何を勉強していくかだと感じました。まず1学期、1,2年の復習を早めに行う。次に夏休み、3年の1学期までの内容をインプットする。そうすることで問題を解く時間が長くとることができます。そして12月。わからないことがあるまま年越しするのはNG。1月からは演習が多くなるため年を越す前に先生に質問するなどしてわからないことをなくしましょう。努力し続け、諦めず、自信をもって試験に臨めるように頑張ってください!

刈谷北高校入学 T・Yさん(河合塾Wings 刈谷教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

入試当日はリラックスして受けることができました。私は河合塾Wingsでの模試の方がよっぽど緊張していたように思います。
後輩の皆さんに伝えたいことは3つです。1つ目は自習室を最大限使え!!です。先輩方も仰っていますが、自習室は使うべきだと思います。集中できるのはもちろんのこと、仲間と切磋琢磨できる点も魅力の一つだと思います。2つ目は内申点を取り切れ!!です。私は内申点を取ることに苦労しました。しかし、内申点は高ければ高いほど余裕をもって受験勉強や入試当日に取り組むことができます。3つ目は自分自身を大切に!!です。受験前に体調不良やスランプで悩むことも多いと思います。しかしこれまでの自分の努力を信じて自信をもって乗り越えてください!応援しています!

菊里高校入学 M・Mさん(河合塾Wings杁中教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

受験をとても不安に感じるけれど、やってみると思ったより平気なので程よくリラックスしていくと良いと思います。私は受験前に先生方からいただいた「楽しめ」という言葉を見て、「これも人生経験の1つだから、しっかり周りの人を見て空気感を味わって楽しまないと!!」と前向きにとらえることができ、リラックスして受けることができました。きっとまだこの先には大学受験などが控えているので、そのときのための人生経験だ!と前向きにとらえることができればきっと大丈夫だと思います!!

菊里高校入学 I・Kさん(河合塾Wings塩釜口教室)

講師について

小6から河合塾Wingsに通っていましたが、私は一度も河合塾Wingsに行くことが嫌だと思ったことはありませんでした。河合塾Wingsへ行けば、笑顔で明るい前向きな言葉をかけてくれる先生方、一緒に自習室にこもって勉強する心強い友達、そしてたくさん話しかけてくれるアルバイトさん。河合塾Wingsの強みはこのような雰囲気がいつでもあることだと思います。困ったことがあった時、すぐに気づいてくれて、相談に乗ってくれて、たくさんアドバイスをもらいました。もちろん勉強のことだけでなく、人生相談も。たよりになるし、親身になってくれるし、本気で一緒に考えてくれる。河合塾Wingsには、最高の先生がいます。

保護者の声

先生方に何度も相談し、一緒に悩んで、考えていただけたこと、とてもうれしく心強く感じました。不安なことは少しでもなくせる様にと他教科の先生にも質問させてもらいました。苦手教科はいつまでに何をするのか等、勉強の進め方まで指示してもらえ、大変助かりました。不安なことが多い一年になると思いますが、悩む時間がもったいない!!すぐに相談しましょう!!先生は受け入れてくださいます!結果が悪くても、前向きな言葉をかける様気をつけていました。明るくプラス思考で!

菊里高校入学 N・Kさん(河合塾Wings 星ヶ丘教室)

河合塾Wingsの授業について

先生方もよく仰っていることですが、予習と復習のサイクルが本当に大切だと感じました。私は2年生の2学期から3学期にかけて、授業の予習と復習をとてもおろそかにしていました。少し怠けても特に成績は下がらなかったので、勝手にできる気になっていたのです。しかし、3年生の夏になって私は2年生の内容が大きく抜けていることに気付きました。2年生の当時成績を維持できていたのは、目の前の定期テストに対応するためだけの一時的な理解に過ぎなかったのです。知識を長期的なものとして「定着」させるためには、やはり「予習→授業→復習→(質問)」というサイクルを習慣づけることが大切です。2年生のときからこのことに気付いていれば、2年生の遅れを取り戻していた時間をもっと他の演習のために使えたのに…と少し後悔しています。「怠けたツケは必ずその後に回ってくる」ということを教訓に、高校でのスタートダッシュをきれるよう頑張っていきたいと思います。

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について
教科別の専任講師の授業、レベルに合った内容授業が受けられる為です。
河合塾Wingsに通わせてよかったことなど
教室長の先生の熱心な授業にとても感謝しております。先生方の教えを忠実に守れば、必ず結果が付いてきます。三年間、本当にお世話になりました。

菊里高校入学 A・Tさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

高校進学俱楽部について

初めて高校進学俱楽部のテストをうけたときは、あまりの難しさにメンタルがボロボロになりました。その後もなかなか点数は上がりませんでしたが、全県模試での点数は上がっていることに気付き、確実に実力が身についていることを感じました。また、知り合いと点数を比べてモチベーションを上げていました。その後の解説の授業はテストの直後に受けるので、自分の弱点や間違えたところを知ることができました。そこから、次は良い点数を取ろうという思いが集中に繋がり、しっかり弱点をつぶすことができました。自分が最も実力を付けることができたテストだと思います。また、このテストを受けた後だと、トップ公立高校入試突破セミナーや過去問が簡単に解けて気持ちが楽になるので、より一層勉強に打ち込めるようになりました。河合塾Wingsのテストの中で最も受けて良かったと思います。

菊里高校入学 H・Mさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

私は部活と勉強の両立で大切なことは切り替えだと思います。部活が終わった後の家での時間は勉強に使っていました。また、部活といえば大会、多くの人は夏が一番忙しいと思います。しかし、大会が終わった後から本気を出しても間に合いません!夏の勉強量を減らしたい人は1学期のうちに少しでも頑張るといいです。無理して2・3学期の予習をする必要はないと思います。その代わり、今まで習った1・2年生の内容を完璧にします。社会や理科は単語帳にまとめておくと持ち運びに便利で部活の休憩時間、合宿や泊りで行く大会のすきま時間を有効的に使うことができます。もし、土日に部活と河合塾Wingsが被ってしまったら、河合塾Wingsへ行きましょう。それでも部活へ行きたいという覚悟のある人はきっと両立できると思います。私の部活の引退はとても遅く、11月の初めでした。しかし、その中でも時間の使い方を考えれば合格することができます。頑張ってください!

菊里高校入学 M・Hさん(河合塾Wings 藤が丘教室)

河合塾Wingsの授業について

授業本当にありがとうございました。河合塾Wingsの授業は本当にわかりやすく、しっかり理解することができました。また、テストセミナーや高校進学倶楽部はテスト形式で受験に慣れることや、自分はどこができていないのか理解することができました。本当にありがとうございました。

菊里高校入学 T・Kさん(河合塾Wings 極楽教室)

受検を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

「受験」ときくと、誰しも先の見えない不安があると思います。私もすごく心配性で、いつも不安と戦っていました。そんな中でも、日々の河合塾Wingsの授業や、土日に行われる、1日がかりの高校進学倶楽部などでやった内容を復習して、こなせるようになれば絶対大丈夫です!河合塾Wingsの先生たちを信頼し、あとは自分を信じて、後悔のないようにやれば、どんな結果であろうと、満足できるはずです。模試などで思うような結果が出なくてもがむしゃらにやれば合格は充分できると思います。諦めずにがんばってください!!!

保護者の声

とにかく、本番さながらのテストを高校進学倶楽部などで実践できたのはとても大きかったと思います。とてもプレッシャーに弱く、学校のテストでも頭が真っ白になってしまう子だったので、本番慣れできたのはありがたかったです。途中何度も自信を無くし、落ち込むこともありましたが、とにかく焦らず、時には休息させるように声かけしました。進む道は一つではない、ということを1年間言い続けていました。

菊里高校入学 N・Yさん(河合塾Wings長久手教室)

高校進学俱楽部について

私は高校進学俱楽部を受講して、自分が苦手な分野を知る良い機会になったなと感じています。しかし、この高校進学俱楽部ではなかなか点数が取れず、私が志望する高校の合格者平均点を見るたびに焦りを感じることが多かったです。そこで私が行っていたことは次回の高校進学俱楽部までにやるべきことリストを作ることです。まず何をやらないといけないのか、どこが分かっていないのかを知り、そこをすぐにパターン集などで確認することで、自分の実力UPにつなげていました。みなさんも、高校進学倶楽部では悔しい思いや焦りなどを感じることがあるかもしれませんが、マイナスな気持ちのままではいけません。自分のメンタルケアも行いながら、どうすれば点数が上がるのかを考えれば必ず伸びていきます!たくさん相談にのっていただける講師の先生方や友達が河合塾Wingsにはいます。自信を持って後悔のない受験にしてください。

菊里高校入学 Y・Rさん(河合塾Wings長久手教室)

後輩へのアドバイス

私は早い段階から志望校が決まり、目標がありました。ですが、中1、中2の頃はまだ「入試」というものが先のことすぎて意識していませんでした。とりあえずは目の前の定期テストへと切り替えてやっていました。“切り替えて”と言っても気持ちだけでなく、勉強する範囲も全て切り替えていたので、終わったばかりの学習内容やテストの復習はあまりやっていなかったように思います。今振り返ると、その時の復習を少しずつやっていたら受験生になってもっと他の事に時間を使えたんじゃないかと後悔しています。復習は予習よりも大切だと私は思います。受験を控えているみなさんは、まだ間に合います。あと1年も、2年も、時間があります。苦手の克服、得意を伸ばす、勉強法は人それぞれだとは思いますが、河合塾Wingsの先生方や家族と相談し合いながら目標に向かって頑張ってください。

保護者の声

保護者としてただ見守るだけというのがこれほど苦しいとは思いもよらず、正直大変でした。しかし、志望校への思いを強く持って頑張っている娘を信じておいしいごはんを作り、笑顔で応援することが母としてできる唯一の役割です。河合塾Wingsの先生方は中学校の先生と変わらないくらい、それ以上に子どもたちのことをよく見てくださっています。先生方を信じて一緒に受験を乗り越えてほしいと思います。

菊里高校入学 S・Rさん(河合塾Wings長久手教室)

入試対策について

私は夏休み頃から本格的に受験を意識し始めました。夏休みには夏期講習の予習と復習を徹底して行なっていました。講習の問題は難易度が高くて最初は苦戦したけれど数を重ねる毎に慣れて、少しずつ解けるようになっていきました。2学期以降は学校でも休み時間等をフル活用してとにかく勉強時間を増やすようにしました。この頃から河合塾Wingsの自習室を使うようになりました。自習室では、高校進学俱楽部の復習や私立の過去問、パターン集を解いていました。私立の受験が終わった後からは、公立に向けての勉強を始めました。特にパターン集は気合を入れて取り組み、何周もすることが出来ました。結果として第一志望は不合格だったけれど、この一年勉強を頑張ったことは私にとって大きな財産になったと思います。

菊里高校入学 I・Rさん(河合塾Wings長久手教室)

高校進学俱楽部について

私は高校進学倶楽部を受講して、少し難しめの問題を入試形式で受けることができて良かったと思っています。志望校の合格基準が教室に掲示されていたので、それを目指してがんばることができました。さらに、その後に受講した直前講習もすごく自信につながりました。不安に感じたこともありましたが、自分を信じて頑張りました。

慶應義塾高校入学 U・Tさん(河合塾Wings極楽教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

受験を迎える皆さんに僕が伝えたいことは主に2つあります。1つ目は、どんなテストでも全力で勉強して臨んでほしいということです。学校や河合塾Wingsで行われるどんなに小さなテストでもそれに向けて頑張ることでやがてそれが力となり、受験で花開くと思います。特に毎週の難関合格特訓のテストにおいては目標の点数を定め、それを毎回達成できるようにする積み重ねが大切です。実際に僕自身も難関合格特訓での積み重ねが、自分の学力向上につながったと感じています。大変だと思いますが、「今頑張っていることが合格への道を光で照らしてくれている」ということを信じて努力し続けてください!2つ目は、最後の最後まであきらめないでほしいということです。勉強し、模試に臨んだにもかかわらず、成績が伸びないで心が折れそうになる時もたくさんあると思います。僕もありました。しかし、忘れないでほしいのは、「失敗は成功への通過点」であるということです。そして、「自分なら第一志望の高校に必ず合格できる」と自分を信じ続けてください。「自分の可能なことを不可能だと思い込まない」この言葉を大切にして最後まで頑張ってください!

河合塾Wingsと習い事の両立をしていました。テスト前は河合塾Wings優先、大会前は習い事優先というように優先順位をつけて取り組んできました。特に河合塾Wingsでは勉強の仕方を教えてもらい、河合塾Wingsに行けない時でも自宅で実行することが出来たことがとても大きかったと感じています。時間的な両立は大変でしたが、習い事が気分転換となり、逆に勉強に集中できていたと思います。結果として第一志望への合格、習い事でも全国大会に出場することが出来ました。河合塾Wingsに通わせてよかったことは、生徒に真摯に向き合ってアドバイスしてくださる先生方が多くいることです。生徒本人もそのアドバイスで前向きに努力を続けることが出来たと思います。また、勉強の仕方を的確に教えてもらえたこともよかったと思います。親としてはあまり口出しをせず様子をうかがう程度に留め、河合塾Wingsで教わった勉強の仕方を本人が自分で考えて実行することを重要視しました。それにより、自主性が培われ受検を乗り越えることが出来たのだと思います。

向陽高校入学 E・Mさん(河合塾Wings御器所教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私はこの一年間、志望校に向け努力し続けることの大切さを知りました。私は中学1年生の頃から憧れの第一志望校がありました。しかし、中学3年生になっても、結果が出ずに、勉強するのが苦しい時期もありました。でもそこで諦めず、自分自身を一番に理解し、向き合うことを忘れませんでした。先生方の励ましの言葉で印象的だったのは、「速く走るには助走が必要、今はその助走の途中」という言葉です。いつかはきっと報われると信じる強い心が必要だと感じました。「決して諦めない」、これが大切だと思います。

保護者の声

中1で転塾し、心配事も多かったですが、無事志望校に合格し、「あの時河合塾Wingsにして良かった!ありがとう!」と本人に言われた時、先生への感謝の気持ちでいっぱいになりました。塾嫌いだった娘が、部活でどんなに疲れていても、河合塾Wingsへ行くのを嫌がる事なく、むしろ楽しそうに通う姿が、先生達のサポートの手厚さを物語っていたと思います。本当にありがとうございました。

向陽高校入学 M・Mさん(河合塾Wings 御器所教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

私が入っていた部活は活動が活発なこともあり、1、2年生のときは部活に精一杯で、河合塾Wingsの授業では眠くて集中できず、復習もほとんどできていませんでした。その結果、授業についていけなくなり、周りとの差を感じることが多くなっていきました。そこで、先生にアドバイスを頂き、授業の復習をその週のうちにするように勉強方法を変えることで、すぐには結果が出ませんでしたが、少しずつ授業についていけるようになりました。3年生になってからは、夏休み頃に周りの部活が引退するのに対し、私が入っていた部活は11月まで続き、練習日数も多かったため、焦りを感じることもありました。ですが、部活で身につけた体力や集中力を勉強に活かすことができ、限られた時間の中で効率よく勉強することができました。

保護者の声

通わせて良かったことは、娘にとって、先生方が心の底から頼れる存在だったことです。悩みや不安が、先生とお話することで解消される様子を何度も見てきました。先生方には感謝の念が堪えません。心掛けたことは、日々の勉強方法から志望校の選択まで、基本的には子ども自身で判断させるようにしていました。アドバイスなどはしましたが、自分で判断し行動させることで受験に対する自覚が芽生え、最終的には自分を律して行動ができるようになると考え、そうしていました。

向陽高校入学 M・Sさん(河合塾Wingsみかん山教室)

受験前の緊張をどうしていたか

受験前はどうしても緊張してしまったり、不安になってしまったりすると思うので、メンタルをどう保っていたかを書きます。
①緊張するのは当たり前・ほとんどみんな緊張しているということを忘れないこと。皆思ってることは同じ。
②これだけやったんだから大丈夫と思って受け入れられるように本番まで頑張る。自信は自分の経験から来るものだと思います。
③夜にいろいろと考えない。寝られないのが一番良くないので、好きな音楽を聞いたり、好きなことを考えたりして頭から除外していました。
④焦ったときは深呼吸。終わったとき、合否が一番気になるとは思いますが、不安になっても結果も時間も変わらないので、ここまで頑張った自分をほめて、いっぱい遊びに行くのがいいと思います!!困ったら周りを頼って、受験勉強頑張ってください、応援してます!

向陽高校入学 K・Rさん(河合塾Wings みかん山教室)

河合塾のテスト・模試について/後輩へ

正直私は、河合塾Wingsのテストであまり良い点をとったことはありません。いつも合格率はCかDでした。どうしたらAやBを取れるのだろう、このままではまずいのではないか、など考え、学習方法を改めて振り返ってみたりと、いろいろ試しましたが、結局あまり変わりませんでした。でも、学校の実力テストや過去問の出来はどんどん上がっていき、最終的には合格できたので、河合塾Wingsのテストだけにとらわれて自信をなくす、といった行為は避けた方が良いかなと思います。もちろん、河合塾Wingsのテストを受けたことで本番の慣れなど、学力以外にも学ぶことがたくさんあり、とてもいい経験になりました。

向陽高校入学 N・Eさん(河合塾Wings塩釜口教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は中学2年生のときに入塾して2年間、河合塾Wingsに通いました。
クラス分けテストが年に数回あり、勉強するモチベーションがとても上がりました。周りの子がレベルの高い子ばかりだったため、「自分ももっと勉強しないと!」と感じることも多く、クラス分けテストと同様、勉強へのやる気につながりました。
中学3年生になると、より一層受験への意識が高まり、焦りや不安が出てくるようになりました。ですが、模試の結果が良くなかったり、周りとの差を感じたりしたときには、いつも河合塾Wingsの先生方に相談させていただき、先生方にはとてもお世話になりました。私が公立高校の第一志望に合格することができたのは、河合塾Wingsのおかげです。とても感謝しています。

保護者の声

子ども自身が積極的に勉強する様になり、志を高く持って目標に向かうことができました。また、先生方の熱いサポートのお陰で第一志望校に合格することができました。とても感謝しています。

向陽高校入学 K・Mさん(河合塾Wings塩釜口教室)

高校進学倶楽部について

受験が終わった今、私は公立高校受験において高校進学倶楽部が1番役に立ったと思います。問題の難易度が高く、時間も短いため、最初は自分が思ったほどの点数は取れませんでした。そのたび落ち込んで、自信を失ったこともありました。でも、高校進学倶楽部の復習に力を入れて、分からないところは質問したり、分析、解き直しをしたりしました。苦手な単元はテキストに戻って基本からやり直すことで、苦手が徐々になくなり、点数も安定していきました。高校進学俱楽部の問題は何回か解き直した方が良いです。解けるようになっていたら自信がついてモチベーションが上がるし、解けなくても自分の弱点を改めて知り、苦手対策ができます。メリットしかありません。
河合塾Wingsには、高めあえるハイレベルな友達と先生に助けられたか分からないくらい心の支えになっていました。本当に感謝しています。
最後に、自分の苦手を知って、逃げず、諦めず、努力し続けると合格が見えてくると思います。後悔のないように、頑張ってください。

向陽高校入学 M・Tさん(河合塾Wings相生山教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

僕は中学2年生からずっと桜台高校に進学しようと思っていました。理由としては、1.近いこと 2.友達がたくさんいること 3.自分の学力と合っていると思っていたこと 4.なんとなく良い校風だったこと。後輩のみなさんにもこのような理由で志望校を決めている人がいると思います。理由を持つことは良いことです。
ですが僕は面談や講演会から志望校を変えました。自分の学力でもっと上に行けると気付かされたからです。最初はとても悩みました。本当に自分にできるのか、落ちてしまわないか、こう悩む人は必ず出てくると思います。「自分は絶対ここに行く!」と言っているすぐ隣にはもっと良い高校があるかもしれません。中学3年の春頃の面談で言われた「視野を広く」この言葉に尽きます。
みなさんは、自分が思っているより上に伸びることができる。謙虚になりすぎないでください。

保護者の声

保護者会で繰り返し言われていた「親の不安を本人にぶつけない、疑わない」は鉄則だと思います。とにかく親ができることは、勉強の環境を整える、生活を整えるサポーターに徹することだと思います。その親の姿勢は必ず伝わると思います。

向陽高校入学 H・Nさん(河合塾Wings藤が丘教室)

冬期・直前ではたくさんの講習があり、苦手な分野をしっかり復習し、得意な分野は伸ばすことができたと思う。テスト形式で行ったものも多く、今の自分の力を確認することができる良い機会だったと思う。特に入試に出やすい大事なところは繰り返しやることで身につけられて良かった。

保護者の声

受験に近づくにつれ、通塾の回数も増えて勉強漬けになったため、つらかったかな…と親としては心配していましたが、受験後に尋ねたら、大丈夫だったと意外な答えが返ってきました。苦手教科の克服ができ、学ぶことで自信がつき、諦めない強さがさらについたように思います。私は送迎などのサポートしかできませんでしたが、常に寄り添い応援していました。学んだことのアウトプットする相手は私の役目のようにいつしかなっていました。河合塾Wingsの帰りの車内では河合塾Wingsの先生のことを話してくれたり、いろんなことを教えてくれたりしました。

向陽高校入学 I・Kさん(河合塾Wings藤が丘教室)

河合塾/河合塾Wingsの授業について

河合塾Wingsでは予習→授業→復習の学習サイクルを身につけられます。また、入試が近づいてくると、テストゼミ形式の授業になり、実戦経験を積むことができます。そういった定期テスト対策よりも入試本番でいかにケアレスミスせずに1点でも多く取れるかを重視した授業にとても魅力を感じています。高校進学倶楽部では入試よりも難しい問題を解くことによって力をつけられます。最初は解けなかった数学の難しい図形の問題もだんだん解き方のコツがわかり、正解することができて自分の成長感じられました。河合塾Wingsで教わったことを信じて入試に臨めば、必ず合格を勝ちとれます!

向陽高校入学 T・Kさん(河合塾Wings長久手教室)

受験を迎える後輩へのアドバイス

中1で初めての集中学習では「こんな長い時間勉強できない」と思っていました。でも次第に毎日集中学習と同じくらい長い間勉強するのも苦ではなくなります。コツコツやるべきことをこなして、さらに復習して苦手を克服すれば成績は上がります。そこで大事なことは質問です。解説を読んでも答えの意味が分からないと思ったら質問しに行きましょう。質問した内容は理解が深まり、脳によく定着しています。だから苦手なものほど質問するべきです。私は受験生になる前から自習室に行き、成績を上げようと頑張り始めましたが、結果が出たのは中2の冬でした。また内申点も大切です。先生の評価基準に沿って提出物、授業に取り組めば内申点は上がります。とにかく入試本番まで諦めないでください。

保護者の声

子どものモチベーションが高くない時でも自習室に行ってしまえばやる気が湧いてくるので、自習室への送迎はいつでもできる様にサポートに努めました。1年生の終わりに成績が伸び悩み塾通いを諦めようかと思いましたが、河合塾Wingsの先生方が相談にのってくださり、そこからやる気と学力が高まっていったと感じております。親身になってくださる河合塾Wingsの先生方、本当にありがとうございました。

向陽高校入学 N・Kさん(河合塾Wings長久手教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は家で全く勉強ができないタイプだったので、主に3年生から自習室をよく利用していました。自習室では同じように勉強している仲間がたくさんいて、「自分も頑張ろう!」とモチベーションを上げることができました。また、直ぐに質問でき、貸し出し用のテキストや参考資料も豊富なので悩んでいた問題もすぐ解決し、利用してとても良かったです。

向陽高校入学 S・Mさん(河合塾Wings 長久手教室)

高校進学俱楽部について

高校進学倶楽部を通して自分がどれくらいの位置にいるのかを痛感しました。高校進学俱楽部がある度に得点や順位を確認でき、モチベーションが上がりました。応用問題もすごく多く、問題を解くための裏ワザなども教えてもらい、得点力アップにつながりました。全県模試ではD判定を取ったこともありますが、高校進学俱楽部の復習をするなどのおかげで希望していた向陽高校に合格することができました。私は友達にもめぐまれ、河合塾wingsの先生一人ひとりの授業が面白かったので頑張ることができたと思っています。友達や先生には感謝しかないです!

向陽高校入学 U・Yさん(河合塾Wings赤池教室)

河合塾Wingsの活用方法

河合塾Wingsにはさまざまな役に立つ講座やテキストがあります。そして、それをどう活用するかが僕は一番重要だと思います。僕の場合は、テストなどにおいては、勝ちにこだわることを意識しました。高得点をとってやるという強い気持ちがなければ高得点は得られないと思ったからです。また、日々の授業などの講座ではどんなに些細な話でも、入試に出る可能性は0ではないと思いながらしっかり聞いていました。そのため自分はあまりノートをとりませんでした。それよりもその日習ったことをすぐに使ってアウトプットして自分のものにすることを心がけました。みなさんも自分に合ったやり方で河合塾Wingsをうまく活用しながら勉強頑張ってください。

向陽高校入学 K・Kさん(河合塾Wings赤池教室)

高校進学俱楽部について

高校進学倶楽部では実際の入試に近い形式でどの教科でどのくらい点数がとれるのか、どのくらいの時間配分で解けばいいのかを知ることができました。また、私はテスト中の緊張でよくパニックを起こしてしまうタイプだったので、ピリッとした緊張感の中6回の高校進学俱楽部を受けることで、点数を取らなくてはならない状況での緊張感に慣れることができました。本番でも落ち着いて、自分のベストが出し切れたのは高校進学倶楽部での練習のおかげです。

保護者の声

ハイレベルな環境、他の塾と比べても要点をおさえており説明がスマートだったため、入塾しました。
自習室の環境もよく、よく利用させていただきました。分からないことや質問等も気軽に聞くことができているようでした。一度娘の質問に「少し時間をくれ」と、しっかりと調べて数日後に娘が納得する答えを持ってきてくださったことがあります。
1人1人の生徒に真摯に向きあってくださる先生の姿に、子どもも親も安心できました。

向陽高校入学 K・Yさん(河合塾Wings赤池教室)

高校進学俱楽部について

公立入試の実戦練習として高校進学俱楽部を受けていたことで、時間配分などを自然と身につけられたと思います。当日も緊張しましたが、本番と同じような形で高校進学俱楽部を受けてきたので、いつも通りと自分に言い聞かせながら試験を受けることができました。また、毎回の高校進学俱楽部で志望校のボーダーと点数を比較でき、それを目標に頑張れたことも力になったと思います。

向陽高校入学 U・Yさん(河合塾Wings勝川教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

私の入部していた部活は11月まであり、それに加え土日もほぼ1日外に出ているという日が多かったです。そんな中で長く勉強する時間をとるというのは難しかったです。「周りはたくさん時間があるのに」と夏以降は考えることもありました。ですが時間が少なかったからこそ「効率的」という部分に力を入れて取り組むことができました。
ただ問題を多く解くのではなく、わからなかったところのみを深く理解する、そこに時間を使うことが無駄を省くことにとても合っていると感じました。
この経験は自分の計画を立てる力など様々な部分で一番成長させてくれたと思います。これから受験を迎える方で両立に悩んでいる人がいれば、自分なりの勉強法を探し、「両立がんばっているの偉い!」という気持ちで頑張ってください。

保護者の声

勉強するのも受験するのも子ども。親は焦りますし、口を出したくなりますが、本人が目標を見つけ、それに向かって進み出さないことには、いくら声をかけてもストレスにしかなりません。
見守ることが大切だと思いました。でも、どうしても困ることもあると思います。その時は河合塾Wingsの先生のお力を借りて、本人へ声かけしてもらうなど協力していくのが一番と思います。

向陽高校入学 H・Yさん(河合塾Wings勝川教室)

高校進学倶楽部について

高校進学倶楽部では、入試に近い形式のテストを受けることができ、本番の入試対策にすごく役立ちました。僕は最初の1、2回での結果が良く、「受験余裕だなぁ」と思っていましたが、次の3、4回で結果が落ちて「やっぱり気を引き締めて勉強しなくちゃな」という気持ちに変わりました。このように高校進学倶楽部では、自分の実力や今後どうやって勉強するべきかを推し量ることができるので、志望校合格に大きく役立ちました。

向陽高校入学 H・Sさん(河合塾Wings共和駅前教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私がスランプを抱えるようになったのは、夏休みのテストセミナーが始まったころです。目標高校の点数に全くといっていいほど届いておらず、毎日家で泣くばかりでした。2学期から始まった高校進学倶楽部でもスランプが続き、第二志望の高校ギリギリの点数でした。その度に涙を流し、「もう、志望校を下げようかな」と思いました。そんな時、私を励ましてくれたのが、河合塾Wingsの先生方です。先生方が「大丈夫、絶対に第一志望合格するから。」と声をかけてくれました。もちろん、スランプが続く時期だったので、第一志望に合格する自分を想像できず、不安でいっぱいでした。ですが、「第一志望に合格したい」という気持ちと先生方の言葉が受験勉強のモチベーションとなりました。私は家では勉強できないので、ほぼ毎日河合塾Wingsに通い、パターン集を中心に勉強しました。わからないところは先生方に質問し、理解できるまで説明してもらいました。すると、成績が少しずつ上がっていき、現在の第一志望合格に至ります。受験期は言葉であらわせられないほどつらく過酷なものです。ですが、それを乗り越えた先には今まで感じたことのない喜びが待っています。みなさん、勉強は大変だと思いますが、将来に向けての道のりです。がんばってください。

保護者の声

3年生の夏休み終わり頃から成績が上がらず娘の苦しむ姿をずっと見てきました。気持ちもすっかり後ろ向きになっていましたが、河合塾Wingsの先生方には何度も励まして頂きました。周りの方々の励ましのおかげで娘は諦める事なく前に進む事ができました。この経験は娘を大きく成長させてくれたと思います。どうもありがとうございました。

向陽高校入学 I・Kさん(河合塾Wings共和駅前教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

受験では色々と不安なことがあると思うけど、自分が一番緊張したのは受験の1~2日前。けれど、難しい問題を解いたり、夜遅くまで勉強したりするより、間違えた問題や苦手な教科、暗記科目をやって、当日に備えて早く寝る方がずっと良い。どうしても不安なときは誰かに少し弱音を吐いて、でも当日は絶対自分は受かってやるというメンタルで臨む。当日わからない問題があることもあると思うけれど、先生たちもよく言っているように、「自分が解けないんだったら皆も解けているはずがない!」と思って解き続ける。自分に自信を持つことが何よりも大事だと思う。

保護者の声

苦手意識の強い数学を克服し、大嫌いだった英語で高得点が取れる様になったのは、間違いなく講師の方々のお陰です。授業後や自習室では質問しやすい雰囲気で、とても丁寧かつ熱心に指導して頂きました。河合塾Wingsだったからこそ、本人のモチベーションが上がり、公立入試まで勉強・受験を楽しむ事ができたと思います。

向陽高校入学 Y・Mさん(河合塾Wings豊田教室)

高校進学倶楽部について

私の受験生生活の軸となっていたものは高校進学俱楽部でした。何回かやっていくうちに、問題がちがっていてもできない分野は一緒であると気付き、自分は何ができないのか、どこがわからないのかと考えやすくなりました。そして、今までできなかった分野が次の高校進学倶楽部でできた時の喜びは私にとって何にも代えがたいもので、辛いときのモチベーションになりました。また私が高校進学倶楽部で得たものは、決して問題の解き方だけではありませんでした。点数が大きく下がった時にどう立て直すか、私は空き時間によく考えていました。受験は学力が全てではないと思います。高校進学倶楽部でうまくいかなかった経験こそが本番での原動力になりました。なので私は河合塾Wingsの高校進学俱楽部を受けて良かったと思いました。

保護者の声

娘が普通科よりも専門学科に興味を持ちはじめた様子でしたので、「塾」という存在を考えました。「塾の成熟度」という観点から見て、河合塾Wingsにお世話になるのがベストであろうと決断いたしました。
「今までおぼろ気な理解で濁していたことが、クリアになりきちんと理解できた。」という娘の姿を見られたことが、河合塾Wingsに通わせて良かったことです。私が最も心掛けたことは、「生活リズムを守るようにしたこと」及び「娘の受験に対し、客観的な立場であること」だと思います。あれこれ口出ししたくなる自分を戒めながらの日々でした。

桜台高校入学 K・Aさん(河合塾Wings 御器所教室)

河合塾Wingsで良かったこと

私は内申点が思うようにもらえず、学校の先生からも志望校に多分受からないだろうと思われていたと思います。でも、今の入試は当日点重視になって、河合塾Wingsの先生から、「当日点をちゃんと取ってくれれば合格する。だから本当に行きたいところで良い」と言われました。初めは高校進学倶楽部などでも思うような点が取れませんでしたが、自分の苦手なところや解き直し等をしっかりやり、少しずつ実力を高めていきました。私は小学6年生から河合塾Wingsに行っており、常に模試やテストと隣り合わせの授業で、テストに慣れていたことも大きいです。本番も昨年よりは難易度が高く、戸惑ってしまったけれどきちんといつもの力を出すことができ、無事に合格できました。

保護者の声

志望校はこのままで良いのか?このまま受験して大丈夫なのか?親は心配になることもありましたが、河合塾Wingsの先生は子どもを信じ、常に励まし続けてくださいました。本当に有難かったです。

桜台高校入学 Y・Sさん(河合塾Wingsみかん山教室)

“No attack, No chance”

この言葉はレーシングドライバーの佐藤琢磨選手の言葉ですが、本当にその通りだと思います。僕は河合塾Wingsに入ってからずーっとスタンダードでやってきました。中2で名古屋大学に行きたいという目標ができて、向陽を目指しはじめてから、少しずつ変わってきました。でもずっと模試では第2志望の桜台でさえD判定。入試直前までそうでした。結果は桜台合格でしたが、僕は桜台をギリギリで受けたのではなく、絶対に受かると思って受けたし、向陽も狙えないわけではなかった。どんなに大変でも、目標と挑戦は結果を連れてくると思いました。

桜台高校入学 S・Mさん(河合塾Wings赤池教室)

河合塾Wingsの授業について

私はもともと自由な時間があるとすぐにSNSやゲームをしてだらけてしまう性格なのですが、週3日の授業や自習室などを利用して、学習習慣を身につけることができました。これは高校に進学した後でも重要になってくると思うので、河合塾Wingsに入塾してよかったなと思っています。また、高校進学俱楽部や季節講習のチェックドリル、テストセミナーなど問題演習を多くできたことも魅力の1つだと思います。どうしても自分からたくさんの問題に触れようとしてもなかなか難しいことが多いからです。中学3年生になるとこのようなテストでの周りとの競争も激しくなり、負けるものかというモチベーションで学習ができていました。

保護者の声

河合塾Wingsでの先取り学習のおかげで学校での授業、定期テストをそつなくこなすことができ、内申に繋がり、よかったと思います。
苦手教科のケアをもっと早くからしてあげられたらと後悔しています。

昭和高校入学 T・Mさん(河合塾Wings 御器所教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は河合塾Wingsに通ったことで克服したことが2つあります。1つ目は「質問すること」です。自分は分からない部分を知っているのに勇気がなく、先生に質問することができませんでした。結局聞けばこの問題は解けたかもしれないのにと後悔することもたくさんありました。でも受験で後悔はしたくないと思い、勇気を出して質問しに行きました。すると全く怖くなく、むしろ分からなかったことが理解できて嬉しくなりました。2つ目は「自分の意思を伝えること」です。自分は今まで自分の意思を伝えることができませんでした。理由は、自分の持つ意思や考えが変ではないかと不安になるからです。進路のことで悩み、先生に相談した時「自分自身はどうしたい?」と聞かれました。恐る恐る答えると、自分の意思を尊重する進路先を提案してくださいました。それからは自分の意思を伝えることに自信を持てるようになりました。

保護者の声

真面目で新しい環境が苦手な娘がついていけるか心配しかありませんでしたが、本人も書いている様に克服できた事がいくつかありました。勉強面だけではない成長につながったと思います。心掛けた事はやはり体調面です。体調が優れない時は無理をさせずに塾を休ませました。受験が近づくにつれ、公立高校の組み合わせパターンでレベルを下げようか悩みましたが、いつも強気なアドバイスを頂き、結果的に良かったと思っています。この1年本当にありがとうございました。

昭和高校合格 E・Kさん(河合塾Wings 御器所教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は、中学3年生の9月から本気で受験勉強がしたいと思い、河合塾Wingsに入りました。今までは部活一筋であまり勉強時間が取れていませんでした。夏に部活の試合が終わり、夏期講習を境に受験勉強をはじめました。初めは何をしたら良いのか分からず、不安でいっぱいでした。しかし、先生方が勉強方法について細かくアドバイスしてくださり、何とかくらいついていくことができました。季節は流れ、進路を決める際、テストで思うように点を取れず、志望校を下げることも考えました。しかし、先生に相談に乗っていただき、勉強のやる気をいただき、より一層がんばって勉強をすることができました。河合塾Wingsに入り、勉強の楽しさ、できなかったものができるようになる喜び、あきらめないことの大切さを学びました。これからも、河合塾Wingsで学んだことを大切に頑張っていきたいと思います。

昭和高校入学 N・Sさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

河合塾Wingsの授業について

河合塾Wingsのテキストはどの教科も私にとって難しいものでした。ですが、理科や英語は1つ1つの問題に対して解説がついていて、「~だからこうなる」といった道理まで説明されていたので、ノートを見返したときや振り返りノートをまとめるときにとても役に立ちました。社会では、雨温図の解説や、同時代史、統計処理など私が苦手だった分野の情報が細やかに書かれていてとても助かりました。その他にも、入試情報の講演会や高校進学俱楽部などは志望校を決めるときにとても参考になり、マークシートの試験にも対応することができました。

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について
小5の時に、塾を探していた際、ママ友のお子さんが星ヶ丘教室に通っており、色々お話しを聞き、手厚い対応が気に入り、入塾を決めました。
「河合塾Wingsと部活の両立」体験談
理科部だったので、週1~2の活動でしたが、部活がある日は、18:00頃に帰宅していた為河合塾Wingsがある日は、夕飯をすぐに出せるようにし、本人も河合塾Wingsがある日は、できるだけ、河合塾Wingsに行く前になるべく学校の宿題を終えるようにするなど、スケジュールをたてていました。
河合塾Wingsに通わせてよかったことなど
高校入試情報等を発信していただけるので、こちらが情報集めをしなくてよく、心に余裕をもって志望校を決めることができました。中3になって、まわりが受験を意識するため、成績がどんどん落ちていきました。来年受験する方は、是非、内申点を取るために、中2の冬から引き締めて勉強していただきたいです。娘に後から聞いたのですが、「大丈夫?」と親に言われたことが嫌だったみたいです。言いたい気持ちをグッとこらえることも必要だと思いました。

昭和高校入学 T・Yさん(河合塾Wings赤池教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

僕は自宅では勉強に集中できませんでした。なので僕は帰ってすぐに河合塾Wingsの自習室へ行き、集中しなければならない状況を作りました。休日も、自習室が開く5分前に河合塾Wingsに着くようにしていました。
河合塾Wingsでは手の空いている先生方に質問させてもらえるため、とても助かりました。ですが、そんな便利で助かる河合塾Wingsも休みはあるわけです。仕方なく僕は河合塾Wingsの開いていない日は自宅で勉強していました。家で勉強に集中できない理由は明確です。気が散るものが大量にあるからです。そのため、僕はスマートフォンやその他の電子機器を封印しました(物理的に)。
僕が言いたいのは、「自分を追い込め」ということです。自分が勉強から逃げることができない状況をつくることでいやがおうにも勉強に向き合うことができます。じゃ、ファイト!

瑞陵高校入学 I・Oさん(河合塾Wings御器所教室)

講師について

私は、中2の3学期に河合塾Wingsに入りました。当時、テスト期間にしか勉強をしたことのなかった私は、困惑ばかりで、何から始めたら良いか分かりませんでした。そんな時に、勉強の仕方や日常生活の過ごし方、教材の使い方まで細かく、丁寧に教えてくださった講師の方々がいたことで、何度も助けて頂きました。普段の自習室で勉強している際も、たくさんの質問に、自分のレベルに合った説明を親身になって説明してくださり、理解することができました。最初は質問するのに緊張もしましたが、そういった説明のおかげで、恥ずかしがらずに質問できるようになりました。後輩のみなさんも、分からない所は残さずに、早いうちに質問して一つ一つ解決していくと良いと思います。

保護者の声

家から近いことで、自習室をうまく活用し、集中できる空間で勉強できました。いつでも質問に答えてくれ、寄り添ってくださる塾だと感じています。親としては「健康管理」をすることを心掛けました。

瑞陵高校入学 A・Mさん(河合塾Wings杁中教室)

理科・社会のテキストの活用方法

私は、理科・社会が苦手で、中3の夏休みの時には、テキストを解こうとしても全然解けませんでした。だから、私は教科書などを読んでインプットしてからテキストを解いていました。間違えた所には丸やしるしをつけて、丸やしるしが全てなくなるまで何回もテキストをやりました。全て解けるようになったらまたテキストの問題を全部解く、というのを何回も続けて、答えをおぼえるほど繰り返しました。受験が近づいてきた時は苦手な所や丸やしるしがたくさんついているものを中心に解きまくりました。

瑞陵高校入学 M・Mさん(河合塾Wings杁中教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

私の所属していた部活動は週5で活動があり、そのうえ、河合塾Wings以外の習い事等もやって、忙しい日々でした。しかし、河合塾Wingsに行くと決めたのは私だし、部活も習い事もやると決めたのは私。どれかをおろそかにすることも、どれかを諦めるのも違うと思っていました。周りの人よりも遅れているというのを理解した上で、その後は進む人に追い付くための苦労をいとわないこと。他の人よりもつらい道を歩んで、その先もいばらの道というのはつらいけど、その経験は自分しか得られないものだから、絶対に逃げないこと。「とにかく、後悔はしないように!!」と心掛けていました。できることは全力で、後悔が残らないようにしてきた結果、後悔は残りませんでした。きっと努力はした分だけ報われる!!
講習については、短い期間でいっきに見直せるから、忘れていたところや苦手に気付ける!!入試直前期に単元で問題を解きたい時に量が最適でした。

瑞陵高校入学 M・Nさん(河合塾Wings勝川教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

僕が後輩たちに伝えたいことは3つあります。1つ目は毎日さぼらずコツコツと取り組むことです。日々の努力が本番で発揮されると思います。なので、毎日コツコツと頑張ってください。
2つ目は、模試の結果に一喜一憂しないことです。これは、親や河合塾Wingsの先生に言われた言葉ですが、喜んでいると気が抜けてしまうし、落ち込んでいると全部ダメな方向にいってしまいます。なので、うまく切りかえて次に向かって頑張ってください。
3つ目は、本番では焦らずに落ち着いて解くということです。僕は本番で焦ってしまい、簡単な問題でミスをしてしまいました。そうならないために、焦らずにしっかりと見直しをすることがとても大切です。僕にとって受験勉強は苦しいし辛かったけれど、今思うとこの1年間は楽しかったし、達成感があります。なのでみなさんも頑張ってください。

保護者の声

今まで進路のことなど何も考えていないようでしたが、高校入試に臨むにあたり、候補となる高校の全ての説明会に参加し、自分にとって何が大切か、よく考えて志望校を決定していました。実力よりも高いと思われるレベルの高校にも、果敢に挑戦し、最後まであきらめず戦い続けました。高校受験を通して、学力だけでなく、精神的にも大きく成長したと思います。この経験を生かし、高校でも元気に頑張っていってほしいです。

瑞陵高校入学 H・Sさん(河合塾Wings勝川教室)

河合塾Wingsと部活の両立について

私は小学生の頃から、毎日2時間水泳を習っていました。水泳は個人種目なので、誰よりも努力して結果を残すために、練習では考えて泳いだり、大会の動画をみて改善をしたりして、日々成長することができました。
また小さいころから肺活量が多いため、長距離の種目が得意で、それは練習の努力がそのまま結果に出てくる種目だったため、あきらめずに努力する力が身につきました。夏休み明けに入塾したときから、水泳のように受験で合格するという目標を立て、諦めずに努力すると決め、苦手教科を中心に日々努力をしてきました。わからないことは先生に聞いたり調べたりして、「わからない」を続けないことを意識していました。河合塾Wingsに通っている間も週2日ほど水泳に行っていましたが、勉強だけではなく、自分の好きな何かを見つけ、リラックスできる環境を作ることも大切なのではないかと、受験勉強を通して思いました。

瑞陵高校入学 H・Sさん(河合塾Wings共和駅前教室)

入試対策について

僕は勉強がとても嫌いで勉強習慣が全然ありませんでした。学校の定期テストは直前に勉強するだけである程度の成績が残せていたので入試もなんとかなると思っていましたが、中2の3月の全県模試の結果を3度見するほど悪く危機感を覚え入試にしっかり向き合おうと思いました。勉強習慣を0からつくるのはむずかしかったですが、まずは河合塾Wingsの予習・復習から始めました。面接で先生に”予習よりも復習に時間をかけなさい”とアドバイスを頂きそれを実践しました。模試の結果はなかなかよくなることはなかったけど最後の模試が終わった後も苦手な社会、理科の基礎問題をくり返し解きました。年が明けてからは新しいことには手を出さず、これまでの教材の復習に力を入れました。

保護者の声

自分よりもずっと成績上位の子たちが頑張っている姿を近くで感じられたのは本人にとってもプラスだったと思います。教室の先生方に「子どもに直接小言を伝えるのはやめてください」「私たちから子どもに伝えます」と何度もお話いただきました。本当に家族が言うより先生に伝えていただいた方が何倍もうまくいくと思います。あとは子どもを信じて応援することが一番ではないでしょうか。

千種高校入学 M・Rさん(河合塾Wings相生山教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は、諦めないこと、前向きな気持ちでいることが大切だと思いました。
受験生としての1年は正直とてもハードです。たくさん模試があって、そこで思うような結果が出ず、悔しい思いをすることがあると思います。
私の場合は全県模試で志望校のA判定を出すことが最後までできませんでした。
それでも私は1度も志望校を諦めようとはしませんでした。今回の模試で結果が出なかったのはどうしてなのかを毎回自分で考えたり、講師の方々に相談したりして前向きな気持ちで改善していきました。受験期はセンシティブになりがちです。そんな時は一人で抱え込まずに応援してくださる家族や講師の方々に相談することが一番だと思います。
たくさんの人を頼りながら最後まで前向きな気持ちで頑張ってほしいと思っています。応援しています!

保護者の声

まずは先生方が、本人にも親にも親身になってくださって両方のメンタルが保たれました。そして、最後まで諦めない姿勢を尊重してくださって、たくさんお声がけくださり、励ましてくださいました。
そのおかげで本人が自ら自習室へ毎日行くようになり、良い環境で学習に取り組む習慣ができました。
河合塾Wingsで高校受験を乗り越えることができて本当によかったです。ありがとうございました。

千種高校入学 T・Mさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は中学校の3年間河合塾Wingsに通いました。河合塾Wingsでは学校で教わらないことも学ぶことができ、とても役に立ちました。特に私は自習室を活用しました。自習室は静かで家よりも集中して勉強ができるのでおすすめです。受験において学校での内申点は大きく影響します。内申点を取るためには学校の定期テストで良い点数を取らないといけません。私は定期テストが近くなってくると自習室で勉強し、少しでも不安なことがあればすぐに先生に質問して分からないことを無くすようにしていました。河合塾Wingsの先生がよく仰る「目標は高く、意志は強く、あきらめない!」という言葉を胸に3年間頑張りました。皆さんもこの言葉を意識して頑張ってください。

千種高校入学 I・Mさん(河合塾Wings赤池教室)

河合塾Wingsでの勉強

僕が勉強をするうえで大切にしたことは2つあります。
1つ目は河合塾Wingsの教材の利用です。河合塾Wingsにはわかりやすく必要なことがまとまった教材がたくさんあり、それを2周、3周やりました。知識を定着させるのに近道はなく、こうすれば早く覚えられるという方法がないのでとにかく数をこなすことが大切だと感じました。
2つ目は先生とのコミュニケーションです。わからないところがあった時ずっとわからないままにするのではなく、先生に聞きに行くことが一番いいと思います。先生に聞くことでわからないその問題だけでなく、そのまわりの必要な知識、その問題に似た違う問題なども教えてもらえて得ばかりでした。また先生と話すことは楽しく、河合塾Wingsに行くモチベーションにも繋がりとても良かったと感じています。
河合塾Wingsはこのような点でとても環境が整っており、河合塾Wingsで本当によかったと感じました。

保護者の声

勉強に対する姿勢、成績に不安があり、自主学習では限界を感じていました。兄が通っていたこともあり入塾を決めました。本人もおそらくはこのままの成績ではいけないと考えていたのではと考えていますが、最終決断は定期試験の結果を受けてだったと認識しています。
信頼できる先生方、共に学び高め合える仲間がいたことで頑張る意識を持続できました。とても感謝しています。自宅ではゲームをしたりテレビやYouTubeを見る時間が少なくなかったりと不安を感じることはありましたが、本人は頑張っていると言っていましたし、試験本番が近くなるにつれて学習時間が増加しました。あまりあれこれ言っても逆効果と考え、見守るよう心掛けました。公立受験校は実力よりも上と感じていましたが、それをモチベーションにして本人が頑張りましたので、本人の意思を尊重することが一番だと思います。

千種高校入学 D・Sさん(河合塾Wings勝川教室)

高校進学倶楽部について

初めて高校進学倶楽部を受けたときは、とても緊張して、ものすごく問題が難しく感じました。それで少し自信をなくしている時期もありました。しかし、回数を重ねるごとに点は少しずつ伸び、最初は第一志望D判定だったのが、最後にはA判定にまで上げることができました。高校進学倶楽部のおかげで入試のペース配分や問題形式を知ることができ、本番でもそれほど緊張せずに取り組めたと思っています。高校進学倶楽部を受け、ちゃんとその間違えたところをもう一度やり直すことで、どんどん実力がついたと思います。

保護者の声

入塾前はテスト前しか勉強せず、高校も行けるところでいいか、という感じも少しありました。しかし、予習・復習が習慣化し、志の高い子たちと共に勉強し、意識が大きく変わりました。すばらしい塾ですばらしい先生方と出会え、息子は幸せ者です。私も不安なく息子を支えることができました。本当にありがとうございました。

千種高校入学 Y・Kさん(河合塾Wings勝川教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

志望校を自身の偏差値で決めないでください。「自分はこれくらいだから」で決めないでください。自分が必ず行きたいと思えるような高校を見学したり、ホームページを見たりして決めてください。今は手の届かないような高校でも、時間の許す限り努力をすれば、そこに行けるまでの学力を定着させることができるはずです。また、もし志望校に行くことができなくても、1日に何時間も自習室に籠もり、勉強した日々は後悔のないものとなります。「もうやれることはやった」という思いで入試本番を迎えてください。第1志望校に向かうみなさんを心から応援しています。健闘を祈ります。

保護者の声

河合塾Wingsに通わせてよかったことは、先生方と、河合塾Wings仲間との出逢いです。思春期にさしかかり、親の言葉よりも、先生方の声の方がよく届いたため、助けていただく機会が多かったです。河合塾Wingsの先輩の様子から、次年度について心の準備が出来たり、目標を見つけたり、仲間と一緒に過ごすことで、お互いに高め合っている姿を見ることが出来ました。
受験生の保護者として心掛けたことは、本人と河合塾Wingsの先生方を信じることです。気持ちが揺らいでしまう時には先生に支えていただきました。本当に感謝しています。

千種高校入学 N・Aさん(河合塾Wings豊田教室)

受験生活を振り返って

私のこの1年間の受験生活はジェットコースターのようでした。成績が突然上がったかと思うと、自分でも思ってもない程に急降下したりのくり返しで、心が折れそうなこともありました。きっとまわりで見守ってくださっていた先生や、親もハラハラ、ドキドキしていたと思います。中3生は学校では、イベント続きでとてもいそがしく毎日が充実しながらも勉強時間をとることが大変でした。ですが、そのような中でも河合塾Wingsへ行くのは楽しかったです。なぜなら、気分も性格もアップダウンがはげしい自分にとって、河合塾Wingsでの勉強が自分の心の支えになっていたからです。河合塾Wingsに来ると、いつも先生方が元気に迎えてくれて温かい声がけや、授業でも教科に関する楽しい話をしてくださいました。自分が自信をなくして、悲しくて心がざわざわしている時も河合塾Wingsに来ると「自分は大丈夫だ」と思えました。河合塾Wingsで勉強していると心が落ち着いてきて、「頑張ろう」という気持ちがわいてきましたし、なかなか成績が安定しなくて、志望校を下げようと思った時も、先生方は私のことを信じて志望校への挑戦を応援してくださいました。そのおかげか受験直前期にはテストの得点が着実に上がっていったので私としては自信をもって受験本番に臨むことができました。春から進学する高校は、自分の好きな教科がたくさん学べる高校なので通うのがとても楽しみです。今はジェットコースターが地上に到着して一安心という感じですが4月からは、もう少し落ちついたジェットコースターになるように、河合塾Wingsで学んだことを土台に高校生活をがんばってゆきたいと考えています‼

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:親である自分が学生の頃からあり、大学受験を見据えた指導を行ってくれる塾だから。テキストの内容や教室の雰囲気を見ても、堅実で信頼のおける塾だと思います。(上の子が通った塾が、急激な規模拡大による指導のばらつきや相談内容への場当たり的回答が目立ち、困惑することが多かったのですが、河合塾Wingsにはそのようなことは一切、感じませんでした。)
(文芸部でしたので、運動系部活とは比較にならないかも知れませんが、)実際の活動としては、部誌の作成等以外に、海外の学校とのオンライン交流が頻繁にありました。交流前の準備・リサーチに時間を取られ、勉強時間の確保に子どもは苦労していました。ですが、学校の休み時間や給食後の時間を利用して勉強時間を捻出していたようです。帰宅して、疲れから横になりたい時などは、例えば30分だけ寝ると決めて、横になる前に濃いお茶を飲んで、30分後になるべくすっきり目覚められるよう工夫していました。
受験直前期は、長時間勉強が大変そうだなと子どものことを見ていました。ですが、子どもが「わからないことが、わかるようになるのが楽しいから、勉強したい」と言い、日曜日などにずっと勉強していたので、そのような意識に子どもが至るように指導してくださった河合塾Wingsに通うことができて本当に良かったと思っています。勉強にかかわらず、この先の人生を生きていく中で、忍耐をもって困難を楽しさや喜びに変えていける姿勢が必要だと思うのですが、河合塾Wingsに通う中でそのような姿勢を培うことが出来たことを、親としてとても嬉しく思っております。受験の結果も、第2志望校合格となりましたが、本来、子どもが行きたがっていた科に進学できるので、親子共々大満足です。3年間お世話になり、ありがとうございました。

天白高校入学 U.Yさん(河合塾Wings御器所教室)

入試対策について

私は、社会科の歴史が苦手でした。中1、中2のときの愛知全県模試では、ほとんどの問題で地理を選択し、苦手から目を背けていました。そして、中3になり、このままではまずいと思い、河合塾Wingsにある1冊のワークを1ページ目から最後のページまで教科書や年表を使いながら、毎月ハイペースで進めました。次に、河合塾Wingsの講習テキストを何度も解き直しました。そうすると、入試前の高校進学俱楽部や河合塾Wingsで行うテストでは少しずつ点数が上がるようになりました。自分がやるべきことを少しずつすることで、必ず成績は上がり、目標に辿り着くと思うので、最後の日まで努力を惜しまず頑張ってください。

保護者の声

授業だけでなく、普段から子どもに声を掛けてくださり、アドバイスはもちろん、子どもの話もちゃんと聞いてくださり、安心して子どもをお願いすることができました。勉強は大変だったと思いますが、楽しく通っていたので、これも先生のおかげだと思っています。

豊田高専入学 A・Nさん(河合塾Wings赤池教室)

河合塾Wingsの予習→授業→復習について

「わかる」を「できる」にするということは、第一志望校の合格に必須なことの1つだと思います。河合塾Wingsのわかりやすい問題の解説によって「わかる」=「できる」と思いがちですが実際には大きな違いがありました。その大きな違いを埋めるためには、「復習」が「とても」大切です。私が河合塾Wingsに通い始めたときは予習>復習になっていました。このため、一度見たことがある問題を見ると「この問題知ってる」とはなりましたが「でも、やり方忘れてしまった…」となる場合が多かったです。なので私は予習≦復習にするように努力した結果、一度見た問題を多く解けるようになりました。(=できるようになりました。)また、似ている問題も同じ考え方をするとある程度できるようになりました。私はこの経験より、「わかる」を「できる」にすることは大切であり、そのためには河合塾Wingsの予習→授業→復習のサイクルによって「わかる」と「できる」の差を埋めることができたと思います。

豊田西高校入学 F・Nさん(河合塾Wings豊田教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

よく、先生が「1点にこだわりを持て‼」と言っていたのですが、受験を通して、本当にその通りだと思いました。実際に、あと1,2点おとしていたら、落ちていたと思うからです。私はこれまで、先生の言葉を心に留め、がんばってきました。みなさんも、日頃からわからないことがあったら必ず解決し、「1点」、「1問」にこだわりを持ち続けてください‼

保護者の声

姉が通っており、とても良かったので妹も迷わず河合塾Wingsに決めました。実力テスト対策型、少人数制というのも決めた理由です。
なかなかエンジンがかからず、いつなったら本腰を入れて勉強するんだろうとヤキモキしていました。私がいろいろと言ったところであまり反応もなく、どうしたものか…と思っていましたが、三者面談の先生の言葉が響いたようでその後は真剣に勉強に取り組む姿を見ることができました。本当に感謝しております。ありがとうございました。一年間、河合塾Wingsに通い、レベルの高い授業、テストを受けたからこそ力がついていったのだと思います。河合塾Wingsに通わせてやっぱり良かったです。お世話になり、本当にどうもありがとうございました。

豊田西高校入学 Y・Hさん(河合塾Wings豊田教室)

高校入試

中3は受験という暗い坂を上る必要があります。そして入試が終わるまで我慢しなければなりません。「クライサカガマン」ということです。河合塾Wingsではそんな坂の上り方を教えてくれます。上り坂(=解き方)が分からなければ質問すればよいです。そうして上ることができます。しかし、そんな簡単ではありません。とてつもないスピードで下っていく成績があったり、長い坂で諦めかけたりして、クチャクチャになってしまいます。Importantのつづりがmpiorntatになるようにみえないだけでそうなる時期はあります。つまりこれはスランプです。このスランプは上り続けようとすることで脱することができます。そのようにして勉強(上り)続け入試本番を迎えます。今まで上ってきてついてきた筋力つまり学力を全て使ってください。クチャクチャになります。そうすると、「クライサカガマン」が「サクラガマンカイ」になると信じています。

保護者の声

夏期講習先を探して3つ位の塾の体験へ回っている中で、河合塾Wingsへ伺い、当日テスト(英・数)をしてくださり即丸付けをし、弱点をみつけアドバイスをいただき、迅速さに驚き迷いなく決めました。冬期講習も受講しました。通塾ではなかったですが、夏・冬講習は必要不可欠でした。
数学の大問1について速く正確に解くために毎日必ず中1の数学基礎問題集(書店購入)を2ページ、必ずやっていました。これと併せて英語のリスニング(整理と対策QRコードにて)も1日1回必ず聴き取りを行っていました。とにかく時間を意識して解く問題、答え合わせ時間、解答を読む時間、調べる時間、全て計っていました。

豊田西高校入学 C・Sさん(河合塾Wings豊田教室)

高校進学倶楽部について

私が高校進学倶楽部を受講してよかった事は4つあります。1つ目は、本番と同じマークシート形式で実践できるところです。普段から、マークシートで練習することで、慣れ、本番緊張しすぎず、解くことができました。2つ目は、本番より短い時間で、さらに本番より高難易度の問題が出されることです。入試が近くなってくると、本番と同じ時間、本番と同じくらいの難易度で練習するのですが、その前に高難易度の問題を解くことで、入試の時に点が取りやすくなります。3つ目は、その日に成績表がもらえることです。自分の点数だけでなく、教室の平均点や最高得点も一緒に記載されているので自分がどのあたりにいるのかが分かります。4つ目は1回ずつ点数でクラスが決まることです。なのでスタンダードクラスになれば、自分のモチベーションが上がり、さらにやる気が出て、勉強がはかどりました。

保護者の声

注力している習い事がありレギュラーで通えなかった為、短期講習が充実している河合塾Wingsを選びました。得に、春期、夏期、冬期に加え、3年生では単科講習や高校進学倶楽部など様々なタイプがあり個々にあった選択が出来るのが魅力、又、電話等での問い合せにもていねいに対応してくださった事が決め手でした。
中学入学当初より、部活のある日、ない日、習い事のある日、でだいたいのタイムスケジュールを組み、1週間のトータルで管理。「疲れているときには休み、その分余裕のある時に頑張ればよい」とした事で持続的に頑張れたと思います。又、多忙な時期にはカレンダーに「どの教科を何ページまでやる」と日にちごとに細かく予定をたててやり残しがないよう、焦らないようにしました。
習い事や学校生活にも力を入れ、賞をとったり資格をとったりしながら、河合塾Wingsで学力を補い学校の成績を最後まで上げていくことができたお陰で、公立推薦合格できました。9月の講演会で先生が「最後まで諦めるな」ではなく「最後まで諦めなくていいからね」という言い方をしてくださったので、プレッシャーではなく希望を感じる事ができました。講演会での情報や先生のお話を聞けると不安の解消になると思います。

豊田西高校入学 S・Hさん(河合塾Wings豊田教室)

河合塾Wingsのテスト・模試について

河合塾Wingsのテスト・模試、特に高校進学倶楽部は受験勉強にとても役に立ちました。難易度が高く、私は全然良い点数を取ることが出来ませんでした。だけど、今まで見たことのない難しい問題に沢山チャレンジしたことで力がついていったと思います!入試直前のトップ公立高校入試打破セミナーで、入試本番のような問題を沢山解くことで、入試本番への耐性をしっかりとつけられました!私の入試結果は惜しくも第1志望校には合格することは出来なかったけれど、河合塾Wingsでのテスト・模試を使った勉強は入試に大いに役立ちました!
また、河合塾WingsのOG-OBの方の講演会がとても良かったです。実際に、高校生の方の入試の体験談や高校の情報、高校生の現状など先輩方の生の声が聞けて、志望校選びに役立ちました!実際にいきいきとした高校生活を送っている先輩方に憧れをもちました!

豊田西高校入学 T・Mさん(河合塾Wings豊田教室)

河合塾のテスト・模試について

Wingsテストはきちんと範囲を勉強し、身に付けていれば十分とれるようなテストになっていると思うので、自分が今どれだけ身に付けられていて、どれだけ足りないかが数字になってわかりやすく返ってくるのがとてもよかったです。全県模試については、今自分が愛知県内でどこらへんにいるか、志望校への合格率など重要な情報がたくさんわかるのが勉強への意欲となったのでよかったです。

豊田西高校入学 T・Mさん(河合塾Wings豊田教室)

入試にあたり大事なこと

テストや模試でできなかった問題を解き直すことは、大切だと感じました。英語は、とりあえず単語をたくさん覚えておくことをオススメします。

豊田西高校入学 Y・Kさん(河合塾Wings豊田教室)

勉強と部活動の両立

僕は、中学3年生の夏までずっと部活動で忙しく、ほとんど勉強をすることができていませんでした。ただ、兄も行っているからという理由で、なんとなく豊田西高校を志望し、なんとなく勉強を続けていると、成績は上がってきたものの、受験直前の時期にスランプを感じ、そこからしばらく全く結果が出ず、とてもあせりました。その原因は、自分に自信がもてなかったことだと思います。もともと夏まで勉強を全然してこなかった上、そこからも大した努力をしていないのに結果が出ていることがとても怖く、毎日恐れて、なやんでいました。でも、兄の「何があっても後悔のないように」という言葉から今までの比にならないくらい勉強し、合格することができました。皆さんは何があっても自分を信じ、また、その時できる最大限の努力をし、後悔のない中学3年生にしましょう。頑張ってください。

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:上位高への合格率が高く、家から近い。さらに兄も通い志望校に合格することができた。
中学入学時から3年の夏まで部活に取り組み、部活が終わってから受験勉強に取り組むことを子どもと話し合っており、本人の努力で両立することができた。
学校より質の高い学習に取り組めること、目標に向かって一緒にがんばることができた友達がいたことが良かったと思います。

豊田南高校入学 N・Rさん(河合塾Wings豊田教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は、自分自身の内申と実力では、当時第一志望では合格はできない河合塾Wings最後の三者面談で言われました。正直、そこの高校に行きたくてしかたがなかった私は、先生が提案した高校に変えるという決断をすることに、すごい抵抗がありました。私は、自分の高校生活を楽しめるかと、不安でしたが大学への進学を考え、先生が提案してくださった高校を第一志望とし、入試にのぞみました。結果は合格でした。今では、志望校を変更しておいてよかったなと思います。私は、家で勉強がはかどらないタイプだったので、河合塾Wingsの自習室を活用しました。塾内にいる限り、スマホもみないし、勉強以外のことができないという利点があるためです。ねむくても、まわりを見ると「みんな頑張っている」。そういうすがたを見るだけでやる気がわいてきました。河合塾Wingsでの生活は、本当に楽しく、友達やライバルをつくり、お互いを応援しあったり、勝負したりなど、勉強の意欲を高められることのできる場だと実感できました。

保護者の声

河合塾Wingsを含めた他もいくつかの塾を体験して、本人が一番分かりやすかったと本人が希望したので河合塾Wingsを選びました。
河合塾Wingsのことが大好きだった娘ですが、なかなか点数も成績も上がらず、意味があるのだろうかと思ったこともありますが、受験3ヵ月くらい前からおしりに火がついたように勉強をして、第一志望に合格できました。河合塾Wingsの先生方は、分からないところがあっても何度でも教えてくれると聞いています。志望校を決めるときも相談にのってくださって親身になって考えてくださいました。娘が尊敬する先生の元で三年半やってこられて本当に良かったです。感謝しかありません。

豊田北高校入学 Y・Kさん(河合塾Wings豊田教室)

講師について

中学校では聞きづらかったり、分かりにくい勉強、問題を河合塾Wingsの先生は分かりやすく、また、聞きやすい環境を整えてくれていました。そのおかげでわからない問題を1つずつ解決することができました。自分がこの志望校で本当にいいのか悩んでいる時に最後まで志望校を諦めるなとおっしゃってくれて自分の不安な気持ちが自信に変わって最後まで自分を信じて頑張れました。
また、私は自習室を使うこと冬休みあたりから多くなって、その時は自分的にもかなり本気で頑張っている時期だったけれど、点数が上がらなくて、不安だったり、諦めかけていた時がありました。その時に先生方が自分の努力をほめてくださったり、応えんしてくださって、最後まで頑張る力になったし、自分自身にも自信を持てました。先生方の声かけが最後まで諦めないで頑張れた理由の1つだと思います。その声かけは決して圧だったりプレッシャーをかけるようなものではなく、1人1人に寄りそってくれるものでした。

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:実績があることと、知人からの評価・評判が高かったからです。
本気でがんばる力を身に付けることができました。正直、受験というものはとても苦しかったですが、間違いなく成長につながったと考えています。それも河合塾Wingsという環境があったからこそだと思います。

豊田北高校入学 N・Sさん(河合塾Wings豊田教室)

高校進学俱楽部について

河合塾Wingsの高校進学俱楽部の問題は難しく、中学校でやる学力診断テストの合計点より15点くらい低かったので高校進学俱楽部での結果が良くなかったとしても落ちこんでしまうのではなくしっかり復習して力をつけていくことが大事だと思いました。高校進学倶楽部のテスト時間は最初の4回は35分と結構短く教科によっては時間以内に解ききれなそうなものもありました。残りの2回は45分と本番と同じ時間で解いたけどそれまで35分でやっていたので時間内に終えて見直しが出来るくらいまでになりました。問題を解いた後は先生の解説があるのでそこで間違えてしまったところをしっかりきいて理解できるように頑張りました。最初に述べたように高校進学俱楽部の問題は難しいので高校進学俱楽部で高得点をとれたり問題をすべて理解することが出来れば入試の問題が少し簡単に感じられると思いました。

保護者の声

河合塾Wingsを選んだ理由:昔からあって、指導が手厚い気がしたから。案内してくださった先生も丁寧で感じがよく、こじんまりとした塾で安心感があった。
河合塾Wingsと部活動の両立の悩み:夏休みから(部活がおわってから)の入塾で、それまではそこまで勉強していなかったので特にないです。
受験にむけて、どんな対策をして何にとりくんでいったらいいのか道すじがはっきりみえた。先生方も親切で安心感があった。
内申点の副教科の大切さを3年の夏休みに気づいた。内申点があると、当日余裕が違うと思った。
受験=勉強大変ねにしない様な声がけに気をつけた。問題が分かると「すごいな!勉強って分かるとオモロイヨね~」と声がけした。受験がおわってからも解けた時のスッキリ!楽しいの気持ちをもって楽しく勉強してくれたらいいなと思った。分からない所をきかれたらなるべくこたえられるよう学んだ(汗)大変だったけれどよい思い出になった。

西尾高校入学 H・Yさん(河合塾Wings新安城教室)

高校進学倶楽部について

入試で大切だと感じたことは、苦手をつぶすことと入試に慣れることです。問題が多く、思うような点数が取れずに落ち込むことがあると思います。大切なのは解けなかった問題や見つかった苦手をそのままにせず、解き直しをして自分で解けるようにすることです。高校進学倶楽部では毎回いろんなパターンの問題に触れることができるため、苦手を見つけるのに役立ったし、本番よりも短い時間でやることで時間配分をしっかりと考えて解く癖をつけることができました。難しい問題が多く、うまくいかないときもあるかもしれないけれど、やった分だけ絶対「力」はついてきます。

保護者の声

子ども自身が自分の進路についてじっくりと考え、調べ、決めることが大切だと思います。こちらからこうしたらよいということはほとんどなく、子どもがどうするのかを信じて見守りました。高校受験はスタートでもゴールでもないのでどのような進路を歩むことになってもそこで自分が何をどう頑張り、さらに先に進むために深く考える力を身に付けることができればよいと思います。

西尾高校入学 M・Cさん(河合塾Wings新安城教室)

河合塾Wingsのテキスト活用法について

私は数学と理科が苦手科目だったので、パターン集に加えて冬期講習のチェックドリル、単元講座のテキストをやり直しました。特に単元講座のテキストはその内容の基礎から応用まで広く復習できたので苦手の克服にとても役立ちました。社会は講習テキストに載っている年表に自分なりに書きこんだり、同じ時期におこった日本と世界の出来事を結び付けて覚えておくと問題を解くときにとても役立ちました。国語と英語は出る文章によるから対策しにくいことがあるかもしれませんが、授業で使ったノートに文法や入試に出てくる表現がたくさん残してあるのでノートとパターン集を上手く使うといいです。

名古屋高校(文理)入学 K・Kさん(河合塾Wings赤池教室)

後輩へのアドバイス・部活との両立

自分は中3の夏までクラブチームで水泳をやっていたので、本格的に受験勉強を始めたのは二学期からでした。また、これまで中1、2で水泳にウエイトをかけていた分、知識の欠陥が多く、インプットに時間がかかってしまい、アウトプットを始めたのは12月あたりからでした。受験生の悩みの一つに自分が今何をわかっていて何をわかっていないのかが理解できないということがありますが、それはアウトプットにより解決できると思います。「とにかく覚えなければ」と思いながらやるインプットより、自分のわかっていない部分が明確になり、そこを復習し定着させるアウトプットのほうが効果的かつ効率的だと思います。水泳と両立させていた自分も、もっとそのことに早く気づき、もっと早くアウトプットをしていればと思います。最後に、勉強しなかったことを後悔する人はいても、勉強したことを後悔する人はいません。苦しくて逃げ出したくなることも数えきれないほどありますが、乗り越えた先には成長した自分がいます。

名城大学附属高校入学 T・Cさん(河合塾Wings杁中教室)

入試対策について

河合塾Wingsのテキスト類をとにかく、何度も、苦手な分野を克服するように解いて、苦手分野を克服できました。また、各講習において単科で授業があるものは、当日、どれも出題されるものばかりで、単科のワークがとても役に立ちました。「入試対策理科」は難しかったけど、完ペキにできるようにして試験にいどむと、よほど難しい問題でなければ余裕をもって解くことができました。直前は不安になり、何をどのように勉強すればいいか分からなくなることもあると思いますが、とにかく自分の苦手な分野をなくす事を目標に勉強することがベストだと思います。
講習については講習の単科で細かい分野を徹底的に復習することができました。苦手な分野を見つけられ、追い込みにもなったので、受験勉強にとても役立ちました。

保護者の声

学校で成績上位の子が多数通っていたことなどから子どもが希望し、河合塾Wingsに通わせました。
成績が伸びたと、子ども自身が実感できたことが大きな自信につながりました。学校の友人も多く、共に刺激を与え合える環境が良かったです。自習室を利用し、自宅以外で勉強に集中できる環境も良かったです。
親としてはいろいろ心配もあり、口を出したくなりますが、最後はやはり子ども自身の受験に対する姿勢やがんばる力が大きいと思います。子どもの力に感心しましたし、成長を感じました。親が出来ることは見守ることだけだと思います。

名城大学付属高校入学 M・Sさん(河合塾Wings刈谷教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

中3になると高校進学倶楽部やテストセミナーなどのテスト形式で点数がはっきりと出てきます。私はテストが終わった後に友達に点数を聞いてみたり、先生に志望校のボーダーを質問してみたりしました。友達と競い合うことで、「この人に勝ちたい」「あと何点あればいいんだ」など目標が明確になります。また、自習室を利用するのも大切だと思います。私は学校から帰るとご飯を食べてすぐ自習室に行きました。自習室には同じクラスの友達が勉強していることも多く、その子たちを見ることで自分も頑張ろうという気持ちが強くなります。勉強したくない日でも自習室に行くことで自然にやる気が出てくると思います。どんな時でもあきらめずに最後まで頑張ってください!

名東高校入学 I・Nさん(河合塾Wings藤が丘教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

3年生になったら今までよりももっと定期テストに力を入れたり、副教科も真面目に授業を受けたりして内申点を1点でも多くとった方がいいと思います。定期テストでいつもより頑張ったのに順位が上がらなくても落ち込まないでください。他の人も今までより勉強しているので、仕方がないです。私の5教科の内申は3年生になって急に下がってしまったので、副教科の大切さが分かりました。副教科はテストというより実技だとは思いますが、全力を尽くしてください。また、計画を立てることの大切さも分かりました。計画を立てることによってかたよりなく勉強できたり、苦手な教科を長い時間勉強できたりし、調整できるからです。目標を達成して自信をもって入試を迎えるといいと思います。

名東高校入学 O.Sさん(河合塾Wings赤池教室)

後輩へのアドバイス

まず、レギュラー授業の予習、復習は取り組む時間を決めて効率よくこなすのがいいです。特に予習はわからないことが多くて時間がかかると思うので、わからない問題は印をつけたりして授業のときに特に意識して聞けばよいと思います。
次に、高校進学俱楽部は「第1回目」から本当の入試だと思って本気で取り組むのがいいです。どれだけ勉強しても、結局は本番の入試で合否が決まります。その練習に使ってみてください。
最後に、パターン集は年内に1周目を終わらせるとかなり心が楽になります。私立の勉強もできるし、その後の公立の勉強をする時間は思ってる何倍も少ないので焦ってやる必要がなくなります。直前期には、高校進学倶楽部や講習の復習をやると3年間の復習ができるし、何より自信がつきます。焦って投げ出したくなってもどうか最後まで頑張って。きっと大丈夫!

名東高校入学 M・Mさん(河合塾Wings赤池教室)

河合塾Wingsのテスト、模試について

私が合格するために心がけていたことは、1つ1つのテストを大切にすることです。特に高校進学俱楽部でのテストは大切に受けていました。いつも本番のような気持ちでテストを受けることで緊張感に慣れ、入試での緊張感を減らすことができました。
高校進学俱楽部でのテストは公立高校の入試問題のような問題なので公立受験にとても役立ちました。テストを通して自分の苦手を見つけ対策したり、時間配分などにも役立ったと感じました。
1つ1つのテストを大切にし、必ず復習をすることが合格するために必要だと私は思いました。

明和高校入学 K・Tさん(河合塾Wings御器所教室)

先生について

先生の言ったことは極力実践するようにしていました。授業の前、先生からみんなのやる気を上げさせるような話をしてくださり、その話を聞くことで、自分のモチベーションアップにつながりました。先生の言っていたことが、テストによく出たし、気持ちの心構えみたいなものを聞いておくと、自分が何をすべきなのかがよくわかりました。講習のときに来てくれた先生も素晴らしかったです。いろいろな解き方を示してくれたため、自分に合った考え方を知る事もできました。そのため、講習などでもたくさん質問をして、いろいろ学べました。

保護者の声

河合塾Wingsでは、講師の先生方が毎回熱心に授業を進めてくださり、また、子どもの気持ちにも丁寧に応えてのご指導、背中を押して頂けたようで安心して通塾させることができました。中3男子は難しい年頃で成績の変化を見せてくれなかったり聞くとすねたりしますが、先生方の熱心なフォローにより大きな親子喧嘩も無く過ごせました。ありがとうございました。

明和高校入学 H・Fさん(河合塾Wings杁中教室)

第一志望合格を目指してがんばれ!

自分は内申37で明和高校に合格しました。河合塾Wingsの先生の指導のもと、入塾したときから、どんどん成績が上がりました。しかし、成績がおちこむこともありました。とくに中3の冬、いわば私立入試2週間くらい前に、成績が悪くなり、とてもあせりました。ここで役立ったのが河合塾Wingsのテキストです。そこから私立全勝し、公立も受かることができました。ここで伝えたいのは、スランプにおちいってもあせらず、冷静に分析することが大切です。河合塾Wingsの先生方は受験のスペシャリストですから、ぜひ、どんどん頼ってください。

明和高校入学 N・Hさん(河合塾Wings瑞穂公園教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

私は、自分の志望校がたかかったのですが、三年生の一学期、二学期ともに部活動などに夢中で、思うように定期テストの点数が取れず、内申点がその高校の合格者の平均より低くなってしまいました。また、遅くまで部活動を続けていたので、他の人よりも遅く受験勉強に本格的にとりかかりました。
それでも、高校進学倶楽部などの結果を見て、どのようなところができていないのか、逆にどのようなところは勉強しなくてもよいのか、などを考えることによって、結果的には、効率的に勉強することができたのだと思います。私は図形で点数を落としていたので、重点的にパターン集で似たような問題を解きました。私は、様々な人から「どうせ無理」などのような言葉を言われましたが、自分を信じで努力すれば、結果はついてくると考えています。

明和高校入学 Y・Yさん(河合塾Wings塩釜口教室)

講師について

私が受験を乗り越えられたのは河合塾Wingsという存在があったことが最も大きなことでした。
私は一学期に志望校を安心して受けられる内申点を十分に持っておらず、まだ苦手教科である国語への対策が上手くできずに苦しんでいました。そんな時、最も親身に寄り添ってくれたのは河合塾Wingsでした。学校での成績、河合塾Wingsでのテスト結果などどんなことでも、真剣に話に向き合い最善の勉強法を模索してくれたり、特別に時間を用意し、面談をしてくれたり自分の成績のためには、どんなこともしてくれました。受験は1人で乗り越えるのはとても困難なものです。そんな時、僕のように河合塾Wingsの人にたくさん話をし、河合塾Wingsを受験を乗り越えるための最高のバディーとして受け入れてみてはどうでしょうか。河合塾Wingsは常に私たちの味方で応援をしてくれています。

保護者の声

私が子どもに対して心がけたことは「100点を取ることを目指す勉強をしないこと。」そして「子どもと同じフィールドで戦うこと。」でした。目標は一単元120%理解する。そのためには、とにかく楽しむことが大切です。楽しい気持ちが無ければ、100%を超えていくことはできません。そして、自分も子どもたちと同じフィールドに入り、共に学んでいきました。家事は今一つになりますが学習はとても楽しかったです。
中学3年生は想像以上に忙しく、親子ともに精神的にも体力的にもタフでないと務まりませんが、たくさんの方に支えられて、この1年を乗り越えることができました。特に教室長や教室担当の先生には苦しい時に相談に乗っていただき、とても励みになりました。
最後に、これから受験生になる皆様へ。子どもが先生から頂いた「念願は人格を形成する。」という言葉どおり、強い志をもった人間はその目標に限りなく近づくことができます。苦しい時もあるかと思いますが、志望校にいる自分の姿を思い描き、最後まで目標へ突き進んでください。

明和高校入学 O・Nさん(河合塾Wings塩釜口教室)

入試対策について

僕は部活動を中3の夏休みまで続けていたため、引退するまでは定期テストの勉強で手一杯でしたが、2学期になると部活動もなくなり、入試のための勉強に時間を使うことができるようになりました。入試対策のために役に立ったものとして、まず、高校進学倶楽部です。高校進学倶楽部では、点数で志望校との差が具体的に出るため、とても役立ちました。
また、弱点についても分かるので、それを復習して、実力をさらにつけていくこともできました。その他にも、パターン集を繰り返しやることで、入試の傾向・弱点をよりはっきり知ることができました。とにかく、入試対策は間違えたところをやり直すことがとても大切だと思います。

保護者の声

慎重派であまり上を目指す挑戦を望まないタイプだったのですが、面談でもっと上を目指せると背中を押していただき、自分で思っていた以上のレベルに達することができました。「河合塾Wingsの先生の言う通りにすれば、大丈夫」と本人が話すほど、信頼できる河合塾Wingsと先生方に出会えて幸運でした。やはり、子どもにあった塾選びは大切だと思います。
受験生の方へ:得意教科を1つ作ること。気が楽になるそうです。
保護者の方へ:規則正しい生活をさせる。志望校決定は本人の意思で。モチベーションが上がると思います。

明和高校入学 K・Sさん(河合塾Wings相生山教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

中学3年生の1年間というのは、満足して受験に臨むにはいささか短い期間だともいえます。闇雲に全てを復習するわけにはいかないので、どこを削りどこを増やすのか、という選択が必要になってきます。この取捨選択を失敗しないようにするには、自身を「分析」して客観的に見つめることが必要になります。私はこの作業を効率的に行うため、主に模試やテキストなどを何度も見返し、間違えるポイントはどこか、類題はどのくらい解くか、などの計画を立てていました。自身の嫌な所を見つめる作業であるため、焦ったり不安に苛まれることがあるかもしれません。
しかし、いつまでも「できない」を見ることを恐れていては確実に進むことはできません。信頼できる先生に話を聞いてもらいながら、自身を分析してください。そうすれば自ずとできる問題は増え、点は上がっていくはずです。体調にも気を付けながら合格まで走り切ってください。応援しています。

保護者の声

「塾を利用してください」―何度となく教室長の先生に言われた言葉だったが、実際に自分たちのペースで学習でき、かつ、困った時には全力でサポートしていただけた。勝手なことを随分と申し出たが、ほぼ、ほぼ聞き入れていただける懐の深さ。間違いなくNo.1の塾です。

明和高校入学 Y・Kさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

受験を迎えるにあったて後輩へのアドバイス

分からない問題をいかにできるようにするかが大切だと思います。河合塾Wingsの先生は何時間でも分からない問題に対応してくださります。実際に私が入試前日に質問した問題が出題され、自信をもって解くことができました。また、間違いノートも役に立ちました。間違えた問題を一問につき一行ほど「電子→-から+へ」などメモをしておき、入試直前に見て自信をつけることができました。私は最後の模試では明和高校はD判定でしたが、入試直前まで、過去の講習テキストや高校進学倶楽部で間違えた問題を何度も解き直すことで、無事に合格することができました。他にも、過去にしたミスを紙に書いて部屋に貼ったり、間違えたページに付箋を貼って出来るようになったらはがしたりする事で、どんどん勉強が楽しくなりました。大事なのは模試の「点数」ではなく「何を間違えたか」だと思います。自習室は行くだけで絶対にやる気がでて、すぐに質問もできるのでオススメです。目標は高く諦めずに頑張ってください!!

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について
内申点をのばすためのアドバイスは親の自分にも多少はできるので当日点を重視した方針であることが絶対条件で塾探しをしました。その中でも河合塾Wingsは複数の教科を一人の先生が担当することなく専門のスペシャリストがそれぞれ教えていると説明を受け、心強いと感じたので選びました。
「河合塾Wingsと部活の両立」体験談
週に最低5日、週末は練習試合というハードな部活で、やるからには部活以外の時間に遊ぶ時間はないかもしれないという覚悟で始めました。部活の夜練が河合塾Wingsと重なって参加できず、ハードな部活で河合塾Wingsの予習も満足にできないどちらも中途半端なモヤモヤはありましたが、河合塾Wingsの授業だけは絶対無駄にしない約束で、10分でも寝てから行ったり、授業で理解できなかったことは絶対に放置しないなどを徹底しました。
河合塾Wingsに通わせてよかったことなど
勉強していると必ず出てくる疑問をすぐ質問できる体制が何よりもありがたかったです。わからない問題だけでなく、”今何を最優先でやるべきか”のような不安も、その都度適格なアドバイスをいただけたので、迷いなく突き進むことができました。そのため勉強に関することは絶対の信頼をおける先生方にお任せし、親の私は生活、健康面の環境を整えることに専念できました。

明和高校入学 I・Dさん(河合塾Wings星ヶ丘教室)

講師について

河合塾Wingsではどの先生も生徒との距離感が近く、親身になって対応してくださるので非常に心強く、何度助けられたか分かりません。特に質問対応では、問題の解き方を一から丁寧にそして明確に教えてくださったので、分からない問題も少しずつ理解できるようになりました。また、学習面以外でも面接の話や塾と部活の両立の方法など、生徒一人一人にきめ細やかな指導をしていただけるので、本当にありがたかったです。信頼できる先生がいるという安心感は非常に大きく、感謝してもしきれません。

保護者の声

河合塾Wingsを選ばれた理由について
家から近かったため、通いやすかったこと進学実績や情報量が豊富で安心感があったこと先生方が熱心だったこと。以上の理由で河合塾Wingsを選びました。
「塾と部活の両立」体験談
中2の頃は、部活の試合や練習と塾が重なり、一度は退塾も考えましたが、どうしても体力的に無理な時は塾を休みつつ、先生方のアドバイスで何とか継続できました。中3の夏に部活引退後は、勉強に集中できたので、途中でやめずに良かったと思います。
河合塾Wingsに通わせてよかったことなど
河合塾はわからないことがあればすぐに質問できる体制が整っており、入試制度や志望校選びに迷った時には、的確な情報とアドバイスを頂けました。とても心強かったです。特に中3の夏以降、受験勉強が本格化すると、先生方が常に伴走してくださり、又、河合塾Wingsの仲間とも切磋琢磨し合え、受験を乗り越えることができたと思います。

明和高校入学 I・Mさん(河合塾Wings長久手教室)

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

「時期が来れば勝手にやる気がでて、勝手に受験生になるだろう。」私はずっとそう思っていました。しかし実際は、そんなことはありませんでした。夏休みを過ぎても勉強習慣はずっと変わらず、ただいつも通りに勉強するだけで、模試の結果を見て焦って初めて「受験勉強」というものを始めました。始めるのが遅かったので直前は不安とプレッシャーで押しつぶされてしまいそうでした。結論から言うと、受験生は勝手に受験生になりません。まずは志望校を決めて、気持ちが入らなくてもとりあえず勉強を始めてください。早く始めれば始めるほど、後の自分が楽になります。これが私からのみなさんへのアドバイスです。みなさんが全力を出し切れるように応援しています。頑張ってください!

明和高校入学 N・Dさん(河合塾Wings長久手教室)

高校進学俱楽部について

私は中3の夏ごろに入塾し、高校進学俱楽部とスプレッド数学を受講しました。高校進学俱楽部では、初めのうちは、本番よりも短い時間で難しめの問題を解くため、凡ミスや、時間配分がうまくいかず、かなり苦戦していました。しかし、回数を重ねていくにつれて解くスピードも上がり、短時間で見直しまでできるようになりました。そして、本番では多少ゆっくりと解いても十分に見直す時間があるというレベルまで成長することができました。スプレッド数学では、数学の難問をたくさん解くことができるので、本番でもあせらずにテストが受けられました。また、間違えたところは、何回もやり直すことによって、自分の苦手なところや理解できていなかったところを克服することができ、第1志望の高校に合格することができました。

明和高校入学 I・Kさん(河合塾Wings赤池教室)

高校進学俱楽部について

僕は部活動を引退して、中学3年の7月ごろに河合塾Wingsに入りました。河合塾Wingsに入って特に役立ったのは、高校進学俱楽部です。高校進学俱楽部では、すべての授業が「テスト+解説」の形式になっています。そのため、入試本番を意識して演習を行ったあと、わからない問題は解説を通してすぐに理解することで、入試本番で使える力を身につけることができました。また、高校進学俱楽部で間違えた問題を家で解き直すことで、自分の苦手な分野を克服することができました。

保護者の声

高校の学校見学の帰り道でいただいたパンフレットを見て、ちょうど苦手な科目の理解度低迷に悩んでいた息子が、夏期講習だけでも行ってみたいというので、決めました。
講習一日目かで、先生方の授業の分かりやすさに感動し、息子自身もその後通いたいということで正式に入塾を決めました。
Wingsに通わせていただいてよかったことは、応用力、思考力が身についたことです。テキストやテストの内容に発展的な内容が多く含まれていて、予習段階で全く分からなくても、授業を聞けばとても理解が深まったようでした。どの教科も先生方のご指導の質が素晴らしいです!!実際に今年度の入試は私立、公立ともに問題が難化した印象でしたが、授業で鍛えていただいた応用力、思考力を生かすことができたおかげで、志望校に合格できたと思っています。本当にありがとうございました。

明和高校入学 T・Oさん(河合塾Wings勝川教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

僕が自習室に通いだしたのは冬期講習が終わってからでした。なかなか思うように成績が伸びず、焦りを感じながらとりあえず自習室に行って問題を解くようになりました。そんな僕の心の支えとなったのは一緒に自習室に通っていた友達の存在です。みんなが頑張っているから僕も頑張ろうという気持ちになることができました。実際に「切磋琢磨」という言葉を身体で感じたのは初めての経験でした。
もし、自習室に行く気持ちが湧かない場合は、仲の良い友人を作り、互いに頑張ってください!

明和高校入学 I・Rさん(河合塾Wings共和駅前教室)

河合塾Wingsでの生活を振り返って

私は、河合塾Wingsに通ったおかげで、第一志望の高校に合格することができました。私が河合塾Wingsでいちばんがんばったことは、予習・授業・復習のサイクルと、自習室の活用です。まず、予習・授業・復習のサイクルについては、予習は授業がある前の週にやり、復習は授業後1日~2日の間に行いました。授業で習ったことはすぐに頭に取り込むという意識をもって復習を行いました。また、復習していて分からないところがあったらすぐに河合塾Wingsの先生に質問をして「わからない」を解消していきました。次に、このような「わからない」の解消をすぐに行うためには、河合塾Wingsの先生が必要です。ここで大いに活用したのは自習室です。自習室では他の生徒もいて、みんな頑張ってるから私も頑張れるという、良い刺激を得られ、静かな雰囲気で集中することもでき、何より先生が近くにいてくれるため、とても意味のある勉強ができました。このように、河合塾Wingsがあったため合格することができました。努力は必ず報われます!

保護者の声

とにかく先生方のご指導が信用できました。本人も河合塾Wingsの先生への信頼が厚く、先生の「大丈夫」という一言に安心していました。私たち親は「勉強しなさい」という言葉は言わなかったです。とにかく見守る。私たちができる事だけをする。一緒にいる安心感を子どもに与えることが大切だと感じています。本当にありがとうございました。

資料請求はこちら

  1. 河合塾
  2. 小・中学生
  3. 河合塾Wings 東海
  4. 合格実績・体験談
  1. 河合塾
  2. 高校合格をめざす
  3. 河合塾Wings 東海
  4. 合格実績・体験談
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 河合塾Wings 東海
  4. 合格実績・体験談