一橋大入試オープン 高3生・高卒生 | 年間ラインアップ | 全統模試案内
2018年度の本模試の受付は終了しました。以下は2018年度の情報です。
2019年度の本模試については2019年8月下旬に公開を予定しています。
河合塾が総力をあげて作成する一橋大入試予想問題、まさに実戦力養成に最適な模試です。
一橋大入試オープンの特長と実施要項はこちらからご確認ください。
特長
出題方法
ねらい
各科目とも範囲を限定せず出題し、本番入試における合格ラインを明示するとともに、「学習アドバイス」のなかで入試直前期の学習ポイントを解説します。
スケジュール
受付期間
9月3日(月)12:00より試験実施日の9日前※15:00まで
※締切日が土日祝の場合は、前日(平日)が締切日になります。
※試験実施日は会場により異なります。
公開会場実施日
成績資料発送完了日
12月17日(月) ※簡易書留にて発送
「成績推移」過回成績表示申請用紙提出締切日
12月21日(金)必着
申込型・試験科目
※合格可能性評価は第1志望のみ行います。
文型
社会学部/法学部/経済学部/商学部
英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
数学:数学I、数学Ⅱ、数学A(全範囲)、数学B(数列・ベクトル)
国語:国語総合
地歴・公民:世界史B、日本史B、地理B、公民(倫理・政経)から1科目
時間割
- 教科
-
入室
-
国語
-
数学
-
受験届記入・提出
-
昼休み
-
英語
-
地歴・公民
- 時間帯
-
8:25~(予定)
-
8:50~10:30(100分)
-
10:40~12:40(120分)
-
12:40~13:00(20分)
-
13:00~13:40(40分)
-
13:40~15:40(120分)
-
15:50~17:50(120分)