お申し込み方法 河合塾サポートコース梅田
体験授業受講後に申し込み。安心して受講していただけます。
サポートコースではほとんどの方が体験授業を受講後に入塾されています。どんな授業なのかご納得いただいてから、入塾申込をしていただいていますので、安心です。
入塾手続
レギュラー講座(ホップ・ステップ・ジャンプ・アシスト)をお申し込みの方が塾生となります。
※河合塾サポートコースは、20才未満の方を主な対象としています(入塾をご希望される方は、河合塾サポートコースまでご相談ください)。
窓口申込
新高2・3生:11月16日(木) 13:00~
新高1生:2月2日(月) 13:00~
受付時間 月曜~土曜 10:00~18:00(水曜除く)
河合塾サポートコース梅田 06-6372-5124
受付期間(レギュラー講座:ホップ・ステップ・ジャンプ・アシスト)
受講開始希望日の4日前まで(窓口申込は水曜・日曜・閉館日を除く)
受付期間(プラスアルファ講座)
レギュラー講座入塾手続完了後のお手続きになります(窓口申込は水曜・日曜・閉館日を除く)。
講座申込の際の注意事項
※「『河合塾サポートコースの個人情報の保護に関する事項』について」にご同意されたうえでお申し込みください。
※必ず保護者の方の了承を得たうえでお申し込みください。
※定員に達した講座は受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。
※スタート学期は、2025年度としてのお申し込みとなり、2025年度の学籍番号をご案内します。
※1学期・2学期は2026年度としてのお申し込みとなり、2026年度の学籍番号をご案内します。
※個別指導講座(ポップ・アシスト)は、サポートコース窓口のみでのお申し込みとなります。
※プラスアルファ講座は単体でのお申し込みはできません。レギュラー講座と組み合わせてお申し込みください。なお、プラスアルファ講座は、受講開始後の講座の変更・取りやめはできません。
受講講座の追加・変更(プラスアルファ講座を除く)
・受講講座を追加・変更する場合は、その都度申し込みが必要です。その際、学費に差額が生じる場合があります。
・追加・変更後、学費に差額が生じた場合は、学費の差額をお支払いください。
受講の取りやめ(プラスアルファ講座を除く)
・初回授業開始前日までにお申し出ください。
・初回学費ご入金後の場合は、入塾関係書類、テキストなどをご返却後、お支払いされた学費をご返金します。
-
資料請求はこちら



