河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 夏期講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生

山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)

 
山本 和男

山本 和男

ヤマモト カズオ

講師一覧に戻る

4 件の講座があります。
国語
大学別対策講座

京大国語

  • 対面授業

京大入試に頻出の評論・小説・随筆・古文対策

京大入試の傾向に即した文章を素材とし、京大特有の問題に対処するための論述力、表現力を養成します。出題される文章が多岐にわたり、設問も、現代文では理由説明や本文全体のまとめ、あるいは比喩を説明する問題や、特殊な指定のある問題などバリエーションが豊富です。古文では予想問題や典型的な過去問題を使い、本文読解の手法に加え、現代語訳問題や説明問題・要約問題の答案の作成の手法を学んで、合格レベルに達した解答を作成する力を鍛え上げていきます。

  • *現・古の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
    *夏期講習「京大理系国語」と半分以上内容が重複します。併行受講はおすすめしません。
    *夏期講習「京大文系国語」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。

扱う分野:現代文3講、古文2講

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 上本町校 8月4日(月)~8日(金) 19:10~20:40 山本和男・菅井聖子
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
国語
大学別対策講座

京大理系国語

  • 対面授業
  • 映像授業

京大入試に頻出の評論・小説・随筆・古文対策

京大入試の傾向に即した文章を素材とし、京大特有の問題に対処するための論述力、表現力を養成します。出題される文章が多岐にわたり、設問も現代文では理由説明や本文全体のまとめ、あるいは比喩を説明する問題や、特殊な指定のある問題などバリエーションが豊富です。古文では、理系の出題に即した形式の予想問題を使い、本文読解の手法に加え、現代語訳問題や説明問題の答案の作成の手法を学んで、合格レベルに達した解答を作成する力を鍛え上げていきます。

  • *現・古の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、受講証上部に掲載の「受講上のご案内」と「別紙受講における注意事項」をご確認ください。
    *夏期講習「京大国語」「京大文系国語」と半分以上内容が重複します。併行受講はおすすめしません。
    *対面授業・映像授業は同一内容です。

扱う分野:現代文3講、古文2講

授業時間・講数

対面
90分授業×全5講
映像
90分×全5講 ※映像講座を自宅で受講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 東大・京大・医進館 7月29日(火)~8月2日(土) 19:10~20:40 山本和男・松尾佳津子
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
小論文
大学別対策講座

慶大文学部小論文

  • 添削・採点
  • 対面授業

課題文の読解力を重視した慶大文学部の本格的な小論文の攻略に向けた基礎力養成

慶大文学部では、主に人文的な主題を扱う重厚長大な課題文が与えられ、その全文の要約(設問Ⅰ)と、課題文全体の筆者の問題意識の意味・妥当性を自分なりの具体例で分析するタイプの論述(設問Ⅱ)が課されます。これは大学教育への接続を意識した、読解力と思考力・判断力・表現力を求める本格的な小論文の問題であり、現代文の学習や作文練習だけでは到底対応できません。また、要約の出来と論述の出来が連動するため、評価に大きな差が生じて合否に影響します。本講座では、慶大文学部小論文の特徴をガイダンスを通じてしっかりと理解し、さらに過去の出題傾向に即した問題演習を行うことで、難問に挑むための実戦的な力を磨きます。

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 大阪校 8月18日(月)~22日(金) 15:30~17:00 山本和男
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
小論文
テーマ別講座

人文・教育系小論文

  • 添削・採点
  • 対面授業

夏からスパートする方へ 人文・教育系の小論文対策

人文系・教育系・スポーツ系・芸術系の受験生に向けて、小論文の基礎的な力を養成します。1学期・基礎シリーズで既に小論文を学んだ受験生にも、初めて小論文に挑戦する受験生にもしっかり対応します。小論文対策はつい後回しにしがちですが、強靭で柔軟な思考力を身につけるのに早すぎることはありません。5日間という短い期間であればこそ、集中して小論文の基本的な力(読解力、応答力、思考力、表現力、構成力など)の獲得に取り組めます。ここでの学習経験をもとにして今後の対策をしっかり行いましょう。

  • *事前課題のある講座です。ご自宅で作成した答案を、授業初日に提出していただきます。

扱う分野:課題文読解論述型を中心に、小論文の基礎的な力を養成する問題

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全5講

授業の仕組み

授業の仕組み 授業の仕組み

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 大阪校 8月18日(月)~22日(金) 11:20~12:50 山本和男
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存

講師一覧に戻る

  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山本 和男 担当講座一覧 | 近畿 | 高卒生