社会科学系小論文
夏期講習(高校生・高卒生) | 東海 | 高3・卒生
- テーマ別講座
夏から小論文対策に本格的に取り組む方へ。法政治・経済経営・情報・総合政策・公共政策・国際・地域創生など、社会科学関連の学部に対応した小論文対策
少子高齢化や経済不振などの「日本社会」が直面しているさまざまな課題や、地球環境問題や国家・民族間の紛争、貧困といった「国際社会」に関するさまざまな課題が、小論文入試では取り上げられています。こうした時事的な課題を考えていく素養を養成し、さらに自分なりの見解・主張を打ち出すための基礎を確立することが、本講座の目的です。授業においては、課題文型やテーマ型、図表型などの多様な出題形式に対応できること、資料を適切に把握したうえで設問の要求に的確に対応できること、論述の方向性を見出して、論述を構想し、説得力のある文章を完成できること、以上に配慮した指導を受けられます。短い期間ですが、社会科学系小論文に対応するための基礎的な論述力を徹底して鍛えることができます。
*事前課題のある講座です。ご自宅で事前に作成した答案を、授業初日に提出していただきます。
扱う分野:課題文論述型
講座レベル
授業時間・講数
90分授業 × 全5講