日本史
夏期講習(高校生・高卒生) | 東海 | 高2生
- レベル別講座
原始・古代~近世の頻出テーマ史の講義と演習
各講ともに講義を受けた後に演習問題に取り組みますので、1学期の受講生はもちろん、学習が進んでいない方や初学の方も安心して受講できます。講義では、第1講で原始・古代の外交、第2講で古代・中世の土地制度、第3講で中世の戦乱、第4講で中世・近世の経済、第5講で幕藩体制の成立といった頻出テーマを扱います。演習問題では、未見史料問題や正誤判定問題、年代配列問題などさまざまな出題形式にあたりながら、解法すなわち解き方を身につけ、実戦的な力を着実に養成します。
扱う分野:古代~近世中期
講座レベル
授業時間・講数
90分授業 × 全5講