テーマ日本文化史
夏期講習(高校生・高卒生) | 関東 | 高3・卒生
- テーマ別講座
文化史の時代別頻出テーマの総整理
古代から近世までの文化史事項を、テーマ別に扱っていきます。近年の入試では、複数の時代にまたがるテーマ史の出題が増加しているため、本講座では仏教史などの古代・中世の頻出テーマに加えて、早めに整理しておきたい近世の文学史、学問・思想史、教育史などの頻出テーマに重点を置いています。文化史を苦手としている受験生が多いため、入試では必ず差のつく分野です。文化史は暗記するだけだと思いがちですが、一つのテーマを時代順に追っていくことで、理解しやすくなる効果があります。早めにとりかかり、基本知識を習得するとともに入試問題に対応できる実戦的な力を身につけていきましょう。
扱う分野:古代~近世の文化史
講座レベル
授業時間・講数
90分授業 × 全5講