東大化学
夏期講習(高校生・高卒生) | 東北 | 高3・卒生
- 大学別対策講座
東大入試に即した発展的問題の演習
東大入試では、化学に関する理解の質と化学的な思考力・応用力が試されます。また、客観的な表現力も重視され、論述問題が多く出題されます。本講座では、理論・無機・有機の全分野にわたって、東大入試の傾向に即した応用問題、発展問題の演習を行います。授業では演習問題の解説を通して、化学の重要事項に関する知識を確認し、その理解を深めるとともに、問題文の読解の仕方、問題内容にあわせて原理・法則を当てはめて判断し、論理的に思考を推し進める方法を説明し、東大入試に対応できる思考力・応用力を養成します。また、思考過程や結論を客観的に論述する方法などの答案作成法も指導します。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
授業時間・講数
対面
90分授業 × 全5講
映像
90分×全5講 ※映像講座を自宅で受講