難関国公立大古文(論述対策)
夏期講習(高校生・高卒生) | 北海道 | 高3・卒生
- レベル別講座
国公立大二次試験における古文の対策
記述式の設問を解くために必要な学力の養成・強化を図ります。古文に書かれていることがらを理解する基礎となるのは、単語と文法の正確な知識に基づく逐語訳ですが、その際、文章構造などにも目を向けることで、より正確に理解することができます。また、古典常識(当時の暮らしぶりや価値観など)の知識によって、登場人物がなぜそのような行動をとったのか、どのような心情であるのかなどを、より深くとらえることもできます。このように、さまざまな知識を駆使し、書かれている内容をしっかり理解できる正確な読解力を身につけ、さらには設問の意図を見抜き、求められた要素を的確に組み込んだ解答を作成する方法を学びます。
扱う分野:読解・解釈を中心に、古典常識・文法などを学習
講座レベル
授業時間・講数
90分授業 × 全5講