河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 高槻>合格者の声

合格者の声現役生教室 高槻

11件の合格者体験記があります。 1-11件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

東京大学理科二類

杉岡 穂奈美さん
(京都府・洛南高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

和訳の力がついた

高3生でONE WEX英語を受講して和訳の力がついたと思います。以前はなんとなく和訳してしまい、点を取りきれなかったのですが、授業を受けるうちにしっかり文構造を把握して一単語ずつ丁寧に訳出できるようになりました。快適な自習室を利用できて良かったです。河合塾の自習室は静かでスペースが区切られているうえに、祝日や年末年始でも開放されていることが多かったので、学校がない日はよく利用していました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

種村 賢伸さん
(大阪府・高槻高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

直前講習

直前講習の物理と化学を受講しました。そこで、良質な予想問題を解き、解説授業を聞くことで、理科の苦手なポイントを理解し、そこを直前期で重点的に学習することで、理科が完成したと感じています。家ではなかなか勉強がはかどりませんでしたが、河合塾の自習室に通うことで、長時間集中を切らさずに学習を進めることができました。このことが合格に直結したと感じています。

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

松永 明大さん
(大阪府・北野高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

授業が最先端、指導が良い

数学・英語・化学を受講しました。正直な話、英語も化学も偏差値50くらいで苦手でした。しかし河合塾の他の塾よりダントツに良い教材、指導により成績が伸び、その結果合格をつかむことができました。他の塾にも体験に行き、その中で河合塾を選びました。理由はテキストがとても良いからです。またそれに伴う指導も素晴らしく、毎回の指導に驚かされました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

井上 結翔さん
(大阪府・関西大倉高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

毎週レベルアップできる

ONE WEX英語を受講していました。毎週テストゼミを受けるごとに、自分の弱点が発見でき、そこを対策してまた次の週のテストゼミを受けるというリズムのおかげで、毎週確実に自分の成長を感じられ、点数を上げることがモチベーションになっていました。毎回の授業でのテスト問題を入試本番のつもりで解くことで、集中力やペンが止まりかけてからの突破力が身につき、難度の高い問題にも落ち着いて取り組める力がつきました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学文学部

田畑 晧さん
(京都府・洛星高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

日本史論述について

河合塾の日本史論述を受けていた。記述の書き方や日本史についての基礎的な部分から教えてくれたので基礎固めができ、添削もしっかりしていて、記述のクセなども直してもらえた。毎週の宿題とは別に講師のところに答案を持って行くと、添削をしてくれた。結構な量の添削であってもすべて見てもらえ、自身の抜けている単語や分野がよくわかった。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学薬学部

伊藤 凜さん
(京都府・立命館高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

数学の問題で完答する力がつく

河合塾で数学を学び始めてから、模試の数学で完答できる問題が増えたように思います。授業で誘導に乗って完答する過程を学び、自力で完答する力と、自分は完答する力があるという自信をつけることができました。家で時間を計って過去問題を解こうと思ってもうまくいかないことがありますが、自習室では時間いっぱい集中して勉強することができ、そういう場所があることがありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学人間科学部

孫 嘉叡さん
(大阪府・金蘭千里高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

理想が構想に、構想が現実に

最初は到底今の大学をめざすのは難しかった成績でも、河合塾に入ってから伸びていき、単に「行けたらいいな」としか考えていなかった大阪大学も、手に届くようになり、高い判定を取れるようになりました。テキストを主体に勉強する方が自分にあっているので、河合塾のテキストとは相性が良く、効率的に成績を伸ばすことができました。わからないことや悩みも講師が親身に聞いてくれて、受験を乗り越えられました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

杉浦 功二郎さん
(大阪府・茨木高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

河合塾のテキストは最高

数学が得意ではなかったので不安でした。しかし、河合塾のテキストは問題が厳選されているので何度も繰り返し解くことができ、最終的に7周ほど復習できました。私の数学の源は河合塾のテキストです。大学受験で一番大切と言われている英語の力を河合塾の授業で伸ばすことができました。英語の堂前先生には本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

足利 良太さん
(大阪府・北野高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

模試は絶対に受けるべき

WEBの採点機能で学力がついたと実感しました。講師からのアドバイスは良くも悪くも正直で、自分の間違いを容赦なく指摘してくれます。耳が痛かったですが、素直に受け止めました。河合塾では模試を定期的に実施してくれたので、いい指標になりました。模試の解き直しのおかげで知識を補強し合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学医学部保健学科

金指 帆風さん
(大阪府・茨木高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

成長と課題が目に見えた

テキストを、問題の見方や解く手順を覚えてしまうほど何周もしていると、初見の問題でも知識と経験を使い闘えました。模試で志願者内の順位や、他の受験生と比べて得意な点と苦手な点、今までの推移などを数値で見ることができたので、「今週はこの範囲の復習をしよう」というように戦略を立てられますし、頑張りが反映されてきた頃は、やはり嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

関西大学経済学部

齋藤 響さん
(兵庫県・甲南女子高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

講師のアドバイスに従う

各教科の講師が具体的なアドバイスをくれるので、それに従って学習を進めたら合格できました。数学のテキストにしっかり取り組んだら、模試の点数が上がりました。担当チューターがついてくれるので自分の状態を把握したうえで相談に乗ってもらえて、自分にあったアドバイスをしてもらえてとても助かりました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件