町田校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月9日
【高1・2生】今からはじめる!「大学受験英語」の基礎のご案内
2025年10月8日
【高校生・高卒生対象】大学ガイダンスのご案内
2025年10月3日
【高1・2生】読解力養成講座~『読む』ための技法~のご案内
2025年9月5日
【高1生対象】9月28日開催の学習イベントのお知らせ
2025年9月5日
【高2生対象】9月14日開催の特別イベントのお知らせ
住所
〒194-0021東京都町田市中町1-18-6
アクセス
-
●小田急小田原線町田駅北口から徒歩3分
●JR横浜線町田駅北口から徒歩7分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-724-7581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

東北大学薬学部
城田 千碩さん
(東京都・日比谷高校)
大学受験科 町田校
河合塾の授業がペースメーカーに
大学受験科の授業では、入試に必要な範囲を基礎シリーズ、完成シリーズで1周ずつ取り組みます。授業をペースメーカーにしながら基礎固めをし、必要な知識や解法の定着をさせれば自ずと受験に必要な力がつきます。

東海大学医学部医学科
吉澤 一輝さん
(神奈川県・小田原高校)
大学受験科 町田校
信頼できる受験情報
授業の中でも、医学部受験に精通した講師が多様な情報を教えてくださいました。インターネット上でさまざまな情報が出回る中でも、そのような情報に流されず、講師が教えてくださったものを信じて頑張ったことが、最も合格に近づいた理由だと思います。

横浜市立大学国際商学部
小林 笑里さん
(神奈川県・森村学園高等部)
高校グリーンコース 町田校
予習・復習が大事
私は河合塾で難関数学ⅠA ⅡBとGMARCH英語の授業を受けていました。高2の3学期から河合塾に通い始めたのですが、その頃は日ごろの勉強時間が少なかったのが、授業は予習・復習が必須なので必然的に勉強時間が伸びました。そしてその勉強習慣が成績に表れ、指定校推薦をもらうことができました。普段の勉強に加えて河合塾の勉強の予習・復習をすることで、忙しくなって自分の時間がなくなって追い込まれましたが、私の場合追い込まれた方が力が発揮されるので、自分に負荷をかけて良かったと思っています。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-724-7581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。










