本郷校<東大専門特化校舎>
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年4月26日
【MEPLO】1学期入塾選抜テスト受付中!
2025年4月24日
東大に合格する受験生の特徴は?
2025年4月20日
【高3生】いよいよ最終学年!
2025年4月20日
【MEPLO】高3生対象 地歴・理科体験授業のお知らせ
2025年4月7日
再チャレンジを考えている方へ
住所
〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。
アクセス
-
●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科二類
渡邉 真奈さん
(東京都・女子学院高校)
大学受験科 本郷校
国語を得点源にしてくれる授業
授業が90分間あり、講師が詳しいところまで解説してくださるので理解が深まりました。特に古典は現役期にちゃんと取り組めなかったものでしたが、講師の解説がわかりやすく、漢文はかなりの得点源になりました。テキスト以外には単語帳だけに取り組みましたが、授業の予習・復習で十分に点数が伸びました。

東京大学理科一類
金野 俊之介さん
(神奈川県・サレジオ学院高校)
大学受験科 本郷校
特に数学が伸びた
河合塾のテキストがすごく役に立った。講師の授業プリントと併用することでより理解が深まった。特に数学は、基礎シリーズで自分の得意な分野も苦手な分野も、基本的な問題で定石となる考えを知ることができた。完成シリーズの演習では、その知識を実際に使えるかを試すことができて、とても良かった。

東京大学理科一類
上澤 未來さん
(埼玉県・開智高校)
大学受験科 本郷校
最適なカリキュラム
授業は基礎的なところから解説してくれて、苦手科目の克服につながりやすかった。また得意科目では、テストで使える考え方なども聞けたので得意科目を武器にできた。完成シリーズのテストゼミでは本番に似た形式で演習できたのが、時間配分や問題の取捨選択、答案の書き方など、より実戦的な力をつけられたのが良かった。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。