本郷校<東大専門特化校舎>
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月5日
【MEPLO】<中1~高2対象>東大志望者対象イベントのご紹介!
2025年9月25日
【高3生対象】秋のイベントのお知らせ&冬期・直前講習のご案内
2025年9月20日
【MEPLO】学校行事と勉強の両立のためには・・・
2025年9月11日
夏の学習の振り返りと、第2回東大入試オープンに向けて
2025年9月6日
【MEPLO】進路選択のポイントをご紹介!
住所
〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。
アクセス
-
●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
冬期・直前講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科二類
兼田 蒼空さん
(東京都・開成高校)
大学受験科 本郷校
河合塾講師の素晴らしさ
河合塾は講師が素晴らしく、特に英語の解釈の授業が役に立った。自分の答案がどこで減点されるのか、なぜその模範解答となるのかがわかるように丁寧に教えてくださり、和訳の伸びを実感できた。

東京大学理科一類
山本 智大さん
(東京都・開成高校)
大学受験科 本郷校
90分のハイクオリティな授業
圧倒的に質の高い授業をいつも展開してくれる。90分授業によって質の高い授業を生み出すことができる。これは数学に顕著で、90分だからこそ詳細な解説を受けることができるのだと思う。

東京大学文科二類
乾 拓翔さん
(東京都・日比谷高校)
大学受験科 本郷校
河合塾で浪人することの強み
現役時代の経験から塾や予備校というものは授業を受けに行き宿題を与えられるだけの場所だと思っていました。しかし河合塾では、チューターが一人ひとりの学習状況や課題を各科目の大問(分野)単位で把握していたり、それに基づき声かけやアドバイスを実戦的なレベルでたくさんしてくれたのがとても印象的でした。他にも週1のチュートリアルでクラス全体のモチベーションが保たれたり、空きコマや放課後には仲間同士で勉強のことを話し合いやすい環境が整っていたりと、「受験に特化した場」として居心地よく感じながら通うことができたと思います。これは浪人生活を乗り切るのに欠かせなかったです。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。