京都校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年11月17日
【高1・2生対象】定期テスト質問会のご案内!!
2025年10月19日
【高1・2生対象】締切間近!入塾金0円今トクキャンペーン実施中
2025年10月6日
秋冬イベント(京都校)のご案内
2025年9月14日
「今なら入塾金0円!まずは体験授業に参加してみよう!」
2025年9月1日
【高校生対象】9/1(月)2学期開講!体験授業のご案内!
住所
〒604-8131京都府京都市中京区三条通東洞院東入ル菱屋町41-2
アクセス
-
●地下鉄東西線・烏丸線烏丸御池駅5番出口から徒歩2分
●阪急京都線烏丸駅18番出口から徒歩7分
●京阪本線三条駅から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
075-252-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

京都大学工学部
髙嶋 幸さん
(京都府・洛北高校)
高校グリーンコース 京都校
モチベーションの維持
私は、開放教室で自習をするために河合塾に毎日通い、朝早くに入室し、夜遅くまで勉強することで、勉強時間を確保しました。毎日同じ志望校の大学受験科生を見かけることで、自分も負けていられないと常にモチベーションを高く保つことができました。やる気を維持することが最も大事だったと感じています。

同志社大学生命医科学部
林 花音さん
(京都府・洛北高校)
高校グリーンコース 京都校
勉強しやすい環境が整っている
授業が一コマ90分なので、長時間の学習やテストで集中できる力がついたと思います。また、自習室の環境がとても整っており、私は特に2階と地下の高校グリーンコース生専用の自習室をよく使っていました。さまざまなタイプの自習室を気分によって使い分けることができたので良かったです。

北海道大学経済学部
高山 優之輔さん
(福井県・福井工業大学附属福井高校)
大学受験科 京都校
講師を頼ることも大事
自分は英語が苦手科目だったので、完全習得タイムで質問をしたり、英作文の添削をしてもらったりしていました。共通テスト後も過去問題の英作文の添削指導をしていただいたので、本番ではスラスラと解くことができました。自分だけで勉強をするのではなく、講師を頼って勉強することも大事だと痛感した一年でした。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
075-252-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。










