柏校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年11月17日
11月後半入塾説明会のご案内
2025年10月20日
【高1・2生対象】冬期講習の一般申込始まりました!
2025年10月14日
【高1・2生対象】今トクキャンペーン終了間近&10月後半入塾説明会のご案内
住所
〒277-0005千葉県柏市柏4-3-1
アクセス
-
●JR常磐線・東武野田線柏駅東口から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
04-7168-2271
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

北海道大学総合理系
堀籠 伸吾さん
(千葉県・芝浦工業大学柏高校)
高校グリーンコース 柏校
講師と授業が良かった
通常授業は難関国公立大英語と難関理系数学ⅢC、それに加え講習では数学ⅠAⅡBC、難関物理、化学を受講していました。授業はしっかりと予習・復習をやっていれば十分に力がつく内容だと思います。また、河合塾は模試のラインアップも充実しているので受けてみてください。

一橋大学法学部
花野井 堅志さん
(千葉県・芝浦工業大学柏高校)
高校グリーンコース 柏校
世界史のテキストの活用法
秋には授業での通史が終了するので、そこから毎日テキストを読み込んで何度も復習しましょう。細かい単語や年号も大事なので、すべて暗記することをめざしましょう。テキストにある単語の説明もしっかりとセットで覚えると論述で書く材料になります。

大阪大学医学部保健学科
田能 理一郎さん
(茨城県・茗渓学園高校)
大学受験科 柏校
カリキュラムを信じる
まずは河合塾のカリキュラムを信じ、予習をして授業に行き講師の言う通りに復習をするということで合格に近づいていたと感じます。「来週までに予習でこれを解く」というようなタスクが決まっているということは、やる気がなくなったときに威力を発揮しました。能動的に勉強ができないときでもするべきことが明確だったので、多少気がゆるんでも継続することができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
04-7168-2271
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。










