河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 豊中>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 豊中

「始めは全体の半分」―大学入試対策の「始め」は現役生教室豊中で!

新しいことを始めるのには勇気が必要・・・
でも、その一歩を踏み出せれば、あとはゴールを目指して走るのみ!
現役生教室豊中は、皆さんの大学入試対策の「始め」をお手伝いします!
本気で志望大学現役合格を目指す高校生の皆さん、来訪を心よりお待ちしております!

14件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|

《再掲》4・5月の休館日

2025年4月26日 更新

こんにちは。
現役生教室 豊中です。

4・5月の休館日は以下のとおりです。

4月27日(日)
4月30日(水)
5月6日(火振)

各種ご相談・お問い合わせの際は、ご注意いただきますようお願いいたします。

2024年度生「合格者よろこびの声」掲示しています!

豊中教室では、受付スペースに「合格者よろこびの声」として、卒業生の合格体験談を掲示しています。
この春合格を勝ち取った塾生の声を、あらたに貼り出しました。

モチベーションがアップするヒント・アドバイスも満載です。
たとえば…
・はじめは勉強の習慣がついていなかったので、とてもしんどく感じましたが、やるたびにわかることが増えて楽しくなりました。
・自習室には、勉強している生徒がたくさんいて、よい刺激になりました。

教室来訪の際は、ぜひ「合格者よろこびの声」掲示をご覧ください!


********
河合塾現役生教室 豊中
☎06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

高校グリーンコース開講1週間を振り返って&高1講座無料体験受付中!

2025年4月21日 更新

こんにちは、現役生教室 豊中の梶田です。

4/14(月)からスタートした高校グリーンコース1学期の授業も開講後1週間が過ぎました!

既存・新規の塾生はもちろん、現在入塾を検討してくれている多くの体験生でにぎわう1週間でしたが、1番印象的だったのは新高1生でした。

普通であれば「高校生活に慣れてから」「まだ高校の授業が進んでいない」という理由で進学塾に通うのはまだ先と考えてしまう高校生が多いなかで、これから本格化する高校学習に向けて意識を高く「最初が肝心」と初講から通ってくれています。少し緊張していましたが・・・。

土曜日に行われた「標準数学」の授業後に何名かに声をかけましたが、「難しかった・・・」と苦笑いで言っていました(笑)。

高校数学では、それまでの中学数学とは違い、学問としての「数学の本質」に関わるいろいろな知識を「最初」から扱っていきます。

しかも、序盤でつまづくと後々の別の単元を学習する際に支障が出てくるんですよ!

もちろん、数学に限らず、各教科の学習は高校課程全体のカリキュラムの中でも基本事項の確認からその完成まで高1のあいだに一気に進みます。

河合塾のカリキュラムでは、「学力習得メソッド」により内容をしっかりと確認・理解しながら学習を進めることができます!

●高1講座ラインアップ●
教科講座名曜日時間講師
英語高1難関英語20:10~21:40下村
英語高1標準英語20:10~21:40西田
数学高1難関数学20:10~21:40杉原
数学高1標準数学20:10~21:40吉田
国語高1難関・標準国語20:10~21:40畑中・松村

ご興味のある方は、各講座1回ずつ体験することも可能です(要Web申込)。まずは下記のリンクからお気軽にお申し込みください!万一お手元で手続きができない場合は、当教室まで申込マイページのIDを取得のうえお電話ください!

★体験授業の申し込みはこちら>>>

高1生にとって、高校生活はまだ始まったばかりですが、河合塾も始まったばかりです!

ぜひ今のうちに2年後を見据えて、一緒にいいスタートを切りましょう!

現役生教室 豊中 梶田

********
河合塾現役生教室 豊中
℡06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

今、河合塾の授業が体験できます!

2025年4月19日 更新

皆さん、こんにちは。高校の新学年がスタートしましたね。少しずつ慣れてきましたか?
豊中教室でも1学期が始まりました。春期講習を受講して入塾いただく方も多くいらっしゃり、
受験学年の高3生だけでなく、高1・2生の皆さんも、高校生活と両立し目標に向けて頑張っています。
・苦手科目や苦手分野を克服したい!
・模試やテストの結果からの課題がわからない
・志望大学現役合格のために、何から始めればいい?
と感じている皆さんも、今から豊中教室で一緒に頑張ってみませんか?

河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
授業前後には、皆さんが疑問点をすぐに解決できるよう、気軽に質問にお応えしています。
豊中教室では今、その実際の授業を体験できる「体験授業」を実施しています!
1学期が開講し、高1生の皆さんも授業を体験いただけるようになりました。
この機会にぜひ、河合塾の授業を体験してみてください!
▶体験授業など高校グリーンコースのご案内はこちら

新学年は始まったばかり。目標に向けて、今から一緒に頑張りましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

【未来の阪大生来たれ!】高3阪大講座のご案内

2025年4月18日 更新

こんにちは、現役生教室 豊中の梶田です。

すでにお伝えしているように4/14(月)から高校グリーンコース1学期の授業が始まりました!

今週は、春期講習を経て入塾してくれた新しい塾生や、新たに入塾を検討中の体験受講生で連日賑わっています!

なかでも、体験で初めて河合塾の授業を受けた生徒からは、一様に「楽しかった!」という感想が寄せられています。

次週からは正規の塾生として一緒に頑張っていきたいですね!

さて、今回紹介したいのは、当教室が誇る「高3阪大講座」です!

1月からのスタート学期ですでに始まっている講座ではありますが、4月からの1学期では専用テキストに移行し、より本格的な演習に入っています。

国内有数の難関大といえる大阪大学の二次試験では、確実な知識の習得とその適切な運用、そして深く柔軟な発想・思考力が求められます。

河合塾の「高3阪大講座」では、出題傾向に準じた演習を通じて、二次試験を突破するための力を養いつつ、添削・採点指導を通じて、入試で評価される答案の書き方を学んでいきます。

●高3阪大講座ラインアップ●
教科講座名曜日時間講師
英語阪大英語20:10~21:40白井
数学阪大数学ⅠAⅡBC18:20~19:50上村
数学阪大理系数学18:20~19:50数野
※「高3阪大講座」は入塾申込にあたり受講資格が必要な「認定制講座」ですが、無料体験はどなたでもお申し込みいただけます。

無料体験も随時受付中!原則Webからのお申し込みのみですが、万一お手元で手続きができない場合は、当教室まで申込マイページのIDを取得のうえお電話ください!

★体験授業の申し込みはこちら>>>

阪大現役合格を目指す高3生の皆さんのお越しをお待ちしています!


現役生教室 豊中 梶田

********
河合塾現役生教室 豊中
℡06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!

2025年4月14日 更新

高校生の皆さん、ご進学・ご進級おめでとうございます!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?

そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。

\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。

■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。

■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。

高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら

新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

開講まで1週間!お友達と一緒に河合塾でスタートしよう!

2025年4月7日 更新

皆さん、こんにちは。高校の新学期が始まりますね。
豊中教室も、4月14日(月)から1学期授業が始まります!
豊中教室の皆さんは、春休み中も学習計画を立てて過ごし、新学期に向けて学力アップを図ってきました。
「これから勉強にも力を入れていこう!」と考えている皆さんも、ぜひ豊中教室で一緒に頑張りませんか?
お友達と一緒におトクに始められるキャンペーンをご用意しています!

◎河合塾生の紹介で入塾!「お友達紹介キャンペーン」
◎お友達と一緒にこれから入塾!「お友達と一緒に入塾キャンペーン」

紹介する方・紹介される方、一緒に入塾する方、全員に
図書カードネットギフト2,000円分をプレゼントする、お友達も自分も嬉しいキャンペーンです。
部活動の仲間と一緒に通塾している方も多く、
Studyplusを使って友達と切磋琢磨することで、勉強のモチベーションを維持したり、
自習の合間に友達と話すことで気分転換をしたりして、受験勉強で辛い時も一緒に頑張っています!
お友達と共に頑張り、互いに励まし合いながら、皆さんも志望大学現役合格をめざして豊中教室で頑張りましょう!
▶キャンペーンご利用方法などの詳細はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

開講は4月14日(月)!入塾説明会・個別相談で河合塾がもっとわかる!

2025年4月1日 更新

皆さん、こんにちは!ご入学・ご進級おめでとうございます。
これから始まる高校生活や新学年の生活に、皆さん期待を膨らませていることでしょう!
春期講習の真っ最中の豊中教室では、受講生の皆さんが新学期に向けて勉強に励んでいます。
「これから勉強にも力を入れていきたい!」とお考えの皆さんも、今から豊中教室でスタートしませんか?

河合塾高校グリーンコースのカリキュラムは、
3つのCHECKで理解度・習得度をタイムリーに把握でき、「つまずき」「わかったつもり」を見逃さない仕組みです。

CHECK 1.チェックテスト・テストゼミ >> 授業ごとの学びをしっかり習得して、次の授業に臨むことができる!
CHECK 2.学力診断テスト >> 学期ごとの習得度を確認し、学習計画を見直すことができる!
CHECK 3.全統模試 >> 今の実力を測定し、志望大学合格までの距離を確認できる!

日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮。
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、忙しい高校生活とも両立できます。
進学アドバイザーが一人ひとりに最適な学習計画をアドバイスし、着実に学習できるようサポートしますのでご安心ください!

1学期開講は、4月14日(月)
カリキュラムをもっと詳しく知りたい!という方は、ぜひ、「入塾説明会」「個別相談」にご参加ください。
進学アドバイザーが詳しくご説明しますので、不安や疑問を事前に解消し、安心して学習をスタートできます。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください。
志望大学現役合格に向けて、この春スタートする皆さんをお待ちしています!
▶入塾説明会・個別相談のご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※お友達紹介・一緒にキャンペーン実施中!詳細はこちらから
※資料請求はこちらから

新学期準備に活用しよう、春期講習のおトクなキャンペーン!

2025年3月14日 更新

皆さん、こんにちは!春休みが近づいてきました。
春休みは約2週間という短期だからこそ、しっかりとした学習計画が大切です。豊中教室の塾生たちは、しっかりと学習計画を立てています。
いつも何となく終わってしまう…という方、河合塾の春期講習を活用してみませんか?
春期講習は1講座90分×2講または4講が基本。短期集中で受講しやすく、キャンペーン利用でおトクに受講できます!

≪新高1・2生対象≫ 進学・進級お祝いキャンペーン!
通常1講座8,400円のところ ”500円” で受講できるとってもおトクなキャンペーンです。
4月からの学習の準備をしたい方におすすめの講座をご用意しています。
▶対象講座など詳細はこちら

≪全学年対象≫ お友達紹介・一緒にキャンペーン!
「お友達を紹介する方」「お友達と一緒に講習を受講された方」、双方に図書カードネットギフト500円分プレゼント!
お友達と一緒に頑張れる、お友達も自分も嬉しいキャンペーンです。
▶ご利用方法など詳細はこちら

春期講習の対面授業は3月24日(月)から順次開始、映像授業は今からでも受講可能です。
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾のホームページでは、2025年度入試の合格体験記を順次公開します。
皆さんがめざす大学に合格した先輩たちの体験記を、ぜひご覧ください。
先輩の合格体験記には、河合塾の活用法や後輩の皆さんへのアドバイスが満載です!
皆さんも合格をつかめるよう、これから着実に力をつけていきましょう。この春から頑張る皆さんをお待ちしています!

▶春期講習のご案内はこちら
(定員に達した講座はその時点で受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

▶合格実績・体験記はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

学習スタートに最適なイベント等をご紹介します!

2025年3月3日 更新

高1・2生および中3生の皆さん、こんにちは!
現学年もあと少しとなりました。中3生の方は、まもなく入試の方もいらっしゃるでしょう。
4月からは新生活です。いよいよ受験学年に進級する高2生はもちろん、皆さん、学習面の準備をしっかり進めましょう!
河合塾では、この春からスタートするためのイベント等をご用意しています。参加無料ですので、ぜひご活用ください!

\高1・2生対象「体験授業」/
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
ぜひ一度、実際の授業を体験してみてください!校舎や自習室の雰囲気も併せて確認いただけます。
▶お申し込みはこちら

\中3生・保護者の方対象「高校生活スタートセミナー」/
これから始まる高校3年間の過ごし方について、大学受験を見据えてお伝えします。
参加方法は、「ライブ配信」「アーカイブ配信」「校舎実施」があります。ご都合にあわせてお選びください。
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」・「個別相談」/
不安や疑問を事前に解消し、皆さんが安心して学習をスタートできるよう、
カリキュラムやサポート体制について、進学アドバイザーが詳しくご説明します。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら

大学の合格発表が始まり、豊中教室にも喜びの声が届いています!
合格した先輩たちに続けるよう、皆さんも志望大学現役合格をめざして、この春からスタートしましょう!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※春期講習受付中!ご案内はこちらから
※資料請求はこちらから

【有料イベント】「難関国立大学入試本番チャレンジ」で、今の実力を試してみよう!

2025年2月17日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2月25日(火)から、国公立大学二次試験の前期日程が始まります。
ぜひ皆さんの身近にいる高3生の先輩の「本気の姿」を目に焼き付けておいてください。
皆さんにも、1・2年後にその日がやってきます。

難関国立大学に合格するためには、1・2年後にどれくらいの力が必要とされるのでしょう?
今イメージするのは、なかなか難しいでしょうか。
では、難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦してみませんか?
河合塾では、3月上旬から「難関国立大学入試本番チャレンジ」を実施します!
挑戦するのは、2025年2月実施の前期試験の問題。
自宅受験なら、受験と答案提出・返却、解説講義受講のすべてがオンラインで完結します!

▶申込受付期間:3月7日(金)まで
▶対象大学:東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
▶対象科目:英語・数学
▶受験料など詳細・お申し込みはこちら

入試本番では、1点の差が合否を分けます。
自分の得点と例年の合格最低点を比較することで、志望大学までの距離を知り、今後の学習に生かしましょう。
今の自分の実力を試してみたい皆さん、ぜひ挑戦してみてください!


\入塾受付中!/
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

前の10件|1|2|