河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>豊橋校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ豊橋校

生徒と講師・チューターと距離が近く、仲間と切磋琢磨できる校舎です。

豊橋校の様子

◎高校受験も大学受験も親身で指導力のある「校舎担任(講師)」と「チューター」がしっかりサポート◎

「校舎担任(講師)」が生徒の学習スタイルを厳しく、そして優しくチェックします。また一人ひとりの質問に応えることで生徒の学力アップを促します。「校舎担任(講師)」と「チューター」、そして「授業担当講師」がタッグを組んでサポートし、一人ひとりの学力を確実に伸ばす。それが河合塾豊橋校です。

◎集中できる!快適な学習環境◎

豊橋校OB・OGが絶賛するのは「校舎の学習環境がすばらしかった」ということ。特に個別ブース型の塾生専用自習室は開講直後から入試直前まで1年を通じて利用し続ける生徒が多く、「とにかく集中できる」「不安なときに頑張っている仲間を見て、自分も頑張ることができた」など、受験生同士が良い刺激を受けることができる学習空間です。

21件の新着情報があります。 21-21件を表示

|1|2|3|次の10件

学習計画の立て方について

2022年5月9日 更新

学習計画の立て方について


皆さん、こんにちは!豊橋校進学アドバイザーです。


新しい学年になり、学習は順調に進んでいますか?
学習計画を立て、進捗を確認しながら学習を進めることが成績UP・学力向上には非常に重要です。

そこで本日は、学習計画を立てるポイントと改善のコツをお伝えします!
まだ学習計画を立てていない方、思うように学習が進んでいない方は、
ぜひ参考にしながら計画を立ててみましょう。

★学習計画を立てるポイント★
①自分が1日に学習できる時間を明確にする!
やるべきことがたくさんあると、「1日の中で全てやらなければいけない」と思い、
睡眠時間など1日の中で必要な時間まで犠牲にした計画を立ててしまいがちです。
まずは、睡眠時間、食事の時間などを差し引いた「学習できる時間」を明確にしましょう。

②「やるべきこと」に優先順位をつける!
行き当たりばったりで勉強するのではなく、「これだけは必ず学習したい!!」というものから
優先順位をつけて学習することで、苦手科目の学習時間もしっかり確保することができます。
「やるべきこと」の例
・学校の授業の予習・復習
・学校から出されている課題
・河合塾の授業の予習・復習
・英単語などの暗記物
・苦手意識がある分野の学習

③「予備の時間」をつくる!
目一杯に詰まった学習計画だと、やり残しができやすいです。
そのため、土日などに「1週間でやりきれなかったことを消化する時間(予備の時間)」を
作ることをおすすめします。

この時間を確保することで、仮に体調不良の日があった場合でも土日に調整することができ、
計画にあまり支障がなく翌週の学習に進むことができます。

④「学習記録」をつける!
日々の学習においては「実行・記録」「自己分析・振り返り」が大切です。
★学習の記録はStudyplusを活用しましょう!!★
1日の終わりに学習記録をつけ、学習計画を見直したり、調整したりすることも重要です。
日々の学習を記録することはなれるまで大変かもしれないですが、色々な方法を工夫しながら、
自分に合ったやり方を確立していきましょう。

ぜひ、参考にしながら自宅学習期間中も計画的に学習を進めましょう。
学習計画に不安がある場合は、お気軽に豊橋校までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
①電話 0532-54-0581 (10:00~18:00)
②窓口 10:00~18:00

|1|2|3|次の10件