スタッフからのお知らせ名駅校
最高の環境と万全のサポートで合格を勝ち取ろう!
全国最大規模の校舎だからこそ集まる、レベルの高い仲間と高質な授業を展開する講師たち。最高の環境でみなさんをサポートします。
◎最高の学習環境◎
名古屋駅から徒歩3分という通学しやすさに加えて、数多くの自習室を完備しています。個別ブース型の【大自習室】や【コース専用自習室】、開放感のある【ラウンジ自習室】や【教室型自習室】など、その日の気分によって学習場所を選ぶことができます。
また全国最大規模だからこそ出講する講師の数も全国最多!講師が待機する【講師室】も2か所にあるため、わからないことをすぐに質問することができます。
◎最新の入試情報とデータ◎
入試情報に精通した“チューター(進学アドバイザー)”が皆さんをサポート。高い合格率と多くの合格者を輩出してきた名駅校だからこそ、最新情報や過去のデータから一人ひとりにあわせた受験戦略を立て、合格に導きます。
名駅校で第一志望合格を掴み取ろう!
86件の新着情報があります。 71-80件を表示
【中学グリーンコース】【公立中3生必見!】最強のテストゼミ「高校進学倶楽部」
2024年6月18日 更新
こんにちは!中学グリーンコースです。
難関高校合格をめざす中学3年生のみなさんに贈る、
キミの得点力を最大限に伸ばす最強のテストゼミ「高校進学倶楽部」
の一般受付がいよいよ開始します!
<高校進学倶楽部とは?>
本番の愛知県公立高校入試さながらの模擬テストと、入試を知り尽くした講師による解説講義で得点力アップを図り、
難関高校入試突破をめざす講座です。
<受講した先輩たちからは満足の声がたくさん届いています!>
☆テストゼミ(テスト+解説講義)の授業形式
・・・「間違えやすい問題が多く、たくさんの気づきがあった!」
☆毎回のテスト結果による合否判定のシミュレーション
・・・「志望校までの距離が分かり、モチベーションがあがった!」
☆講師の解説講義
・・・「解説の質が高く、とてもわかりやすい!」
月1~2回の実施なので、他塾に通っている方でも無理なく受講できるスケジュールです。
志望校合格に向けて、河合塾で一緒に頑張りましょう!
<対象学年> 難関高校合格をめざす公立中学3年生
<受付開始日> 7/2(火)13:00より
<申込方法> 受講希望校舎窓口(インターネット・電話でのお申し込みはできません)
※受講には「認定(受講資格)」の取得が必要です。
※9/16(月祝)より開講します。
<<<早期申込特典!>>>
7/31(水)までに申込手続きを完了された方は、「8/4(日)第1回河合塾中3学力測定模試〔4,700円(税込)〕」が
無料で受験できます!!
高校進学倶楽部の詳細はコチラから
★高校進学倶楽部 体験授業・受講説明会も実施します!
<実施日>7/6(土)、8/18(日)
<会場>名駅校
高校進学倶楽部体験授業・受講説明会の詳細・お申し込みはコチラから
高校進学倶楽部受講のご相談はもちろん、夏期講習や入塾のご相談も随時承ります。お気軽にお電話ください。
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
難関高校合格をめざす中学3年生のみなさんに贈る、
キミの得点力を最大限に伸ばす最強のテストゼミ「高校進学倶楽部」
の一般受付がいよいよ開始します!
<高校進学倶楽部とは?>
本番の愛知県公立高校入試さながらの模擬テストと、入試を知り尽くした講師による解説講義で得点力アップを図り、
難関高校入試突破をめざす講座です。
<受講した先輩たちからは満足の声がたくさん届いています!>
☆テストゼミ(テスト+解説講義)の授業形式
・・・「間違えやすい問題が多く、たくさんの気づきがあった!」
☆毎回のテスト結果による合否判定のシミュレーション
・・・「志望校までの距離が分かり、モチベーションがあがった!」
☆講師の解説講義
・・・「解説の質が高く、とてもわかりやすい!」
月1~2回の実施なので、他塾に通っている方でも無理なく受講できるスケジュールです。
志望校合格に向けて、河合塾で一緒に頑張りましょう!
<対象学年> 難関高校合格をめざす公立中学3年生
<受付開始日> 7/2(火)13:00より
<申込方法> 受講希望校舎窓口(インターネット・電話でのお申し込みはできません)
※受講には「認定(受講資格)」の取得が必要です。
※9/16(月祝)より開講します。
<<<早期申込特典!>>>
7/31(水)までに申込手続きを完了された方は、「8/4(日)第1回河合塾中3学力測定模試〔4,700円(税込)〕」が
無料で受験できます!!
高校進学倶楽部の詳細はコチラから
★高校進学倶楽部 体験授業・受講説明会も実施します!
<実施日>7/6(土)、8/18(日)
<会場>名駅校
高校進学倶楽部体験授業・受講説明会の詳細・お申し込みはコチラから
高校進学倶楽部受講のご相談はもちろん、夏期講習や入塾のご相談も随時承ります。お気軽にお電話ください。
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
★高3生向け 共通テスト対策イベントのご案内★
2024年6月12日 更新
夏にライバルと差をつけたい高3生必見 共通テスト対策イベントのご紹介
こんにちは!勝負の夏を迎える受験生のおススメイベントとして、
今回は高3生対象『めざせ高得点!夏から始める共通テスト対策法』をご紹介します!
2021年度から実施されて、今年で5年目の「大学入学共通テスト」。
その形式や概要、傾向と対策について、皆様はどれくらいご存じでしょうか。
実は、特に国公立大学を目指す現役生にとっては、点数次第で第一志望の出願が危ぶまれることも!?
勉強方法に試行錯誤する高3生が多い中、共通テストを研究し尽くした
河合塾だからこそ提供できる「共通テスト対策法」を伝授します!
夏を制する者は受験を制す!友達を誘って気軽に参加してくださいね。
◇イベント参加には申込が必要です◇
インターネット申し込みはこちらをクリック!
河合塾名駅校 TEL:052-451-0581 (受付時間<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00)
こんにちは!勝負の夏を迎える受験生のおススメイベントとして、
今回は高3生対象『めざせ高得点!夏から始める共通テスト対策法』をご紹介します!
2021年度から実施されて、今年で5年目の「大学入学共通テスト」。
その形式や概要、傾向と対策について、皆様はどれくらいご存じでしょうか。
実は、特に国公立大学を目指す現役生にとっては、点数次第で第一志望の出願が危ぶまれることも!?
勉強方法に試行錯誤する高3生が多い中、共通テストを研究し尽くした
河合塾だからこそ提供できる「共通テスト対策法」を伝授します!
夏を制する者は受験を制す!友達を誘って気軽に参加してくださいね。
日程 | 講座 | 時間 | 講師 | 料金 |
---|---|---|---|---|
7月6日 (土) | 数学 | 09:30~10:30 | 森本 将英 | 無料 |
7月6日 (土) | 英語 | 10:45~11:45 | 守屋 佑真 | 無料 |
7月6日 (土) | 現代文 | 12:00~13:00 | 安達 雄大 | 無料 |
◇イベント参加には申込が必要です◇
インターネット申し込みはこちらをクリック!
河合塾名駅校 TEL:052-451-0581 (受付時間<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00)
【小学グリーンコース】夏のスペシャルイベント「算数で社会を考える!?」開催します!
2024年6月11日 更新
こんにちは!小学グリーンコースです。
夏のスペシャルイベント「算数で社会を考える!?」を開催します!
このイベントでは皆さんの好奇心をかきたてます。教科の枠を超えた「深い学び」をぜひ体感してください!
「河合塾小学グリーンコースの雰囲気ってどんな感じ?」
「講師はどんな人?」
・・・などなど、気になる方もぜひこの機会にご参加ください。
算数で社会を考える!?
内容:算数と社会を組み合わせることによって、知識をどう活用するか?一緒に考えてみよう!
日時:6/22(土) 10:30~11:50
対象:難関高校、公立中高一貫校合格をめざす小学5・6年生と保護者の方
会場:名駅校
定員:20組
※参加には申し込みが必要です。定員になり次第、申し込みを締め切ります。
※保護者の方もご参加いただけます。
イベント終了後、12:00~12:20で入塾・夏期講習説明会も実施します。
ぜひご参加ください♪
イベントのお申し込みはコチラから
夏期講習 受付中!
「何を受講したらいいの?」「どのレベルが自分に合っているんだろう・・・」などなど
受講の相談は随時承ります。お気軽にお電話ください。
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
夏のスペシャルイベント「算数で社会を考える!?」を開催します!
このイベントでは皆さんの好奇心をかきたてます。教科の枠を超えた「深い学び」をぜひ体感してください!
「河合塾小学グリーンコースの雰囲気ってどんな感じ?」
「講師はどんな人?」
・・・などなど、気になる方もぜひこの機会にご参加ください。
算数で社会を考える!?
内容:算数と社会を組み合わせることによって、知識をどう活用するか?一緒に考えてみよう!
日時:6/22(土) 10:30~11:50
対象:難関高校、公立中高一貫校合格をめざす小学5・6年生と保護者の方
会場:名駅校
定員:20組
※参加には申し込みが必要です。定員になり次第、申し込みを締め切ります。
※保護者の方もご参加いただけます。
イベント終了後、12:00~12:20で入塾・夏期講習説明会も実施します。
ぜひご参加ください♪
イベントのお申し込みはコチラから
夏期講習 受付中!
「何を受講したらいいの?」「どのレベルが自分に合っているんだろう・・・」などなど
受講の相談は随時承ります。お気軽にお電話ください。
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
【小学・中学グリーンコース】夏期講習 一般受付開始!!
2024年6月5日 更新
【小学・中学グリーンコース】夏期講習 本日13:00より受付開始!!
こんにちは!河合塾名駅校小学・中学グリーンコースです。
本日より夏期講習の一般受付が開始します!
河合塾の夏期講習は、短期間で効率よく弱点を克服できるカリキュラムが組まれています。
使用するテキストは河合塾の最強の講師陣が作成したオリジナルです。
最新の入試情報を分析し、合格のために効率よく対策できるようにつくられた「合格のバイブル」です!
河合塾で志望校合格へ向けて、思いっきり学力を伸ばしましょう!
夏期講習の詳細はコチラから
「何を受講したらいいの?」「どのレベルが自分に合っているんだろう・・・」などなど
ご受講の相談は随時承ります。お気軽にお電話ください。
皆さんのお申し込みをお待ちしております!
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
こんにちは!河合塾名駅校小学・中学グリーンコースです。
本日より夏期講習の一般受付が開始します!
河合塾の夏期講習は、短期間で効率よく弱点を克服できるカリキュラムが組まれています。
使用するテキストは河合塾の最強の講師陣が作成したオリジナルです。
最新の入試情報を分析し、合格のために効率よく対策できるようにつくられた「合格のバイブル」です!
河合塾で志望校合格へ向けて、思いっきり学力を伸ばしましょう!
夏期講習の詳細はコチラから
「何を受講したらいいの?」「どのレベルが自分に合っているんだろう・・・」などなど
ご受講の相談は随時承ります。お気軽にお電話ください。
皆さんのお申し込みをお待ちしております!
河合塾名駅校 小学・中学グリーンコース
052-451-0584
火~金 13:00~18:00
土・日 10:00~18:00
※月曜休み
【大学受験科(高卒生)】まもなく開講!再チャレンジをお考えの方はお急ぎください
2024年3月28日 更新
2024年度大学受験科が、4/12(金)より開講致します!
いよいよ2024年度大学受験科が開講致します。
自分にピッタリのレベルの時間割で受講スタートするためのテスト「サクセス・クリニック」は、4月1日(月)実施予定 ※大学受験科生は受験必須
テキスト配布・開講チュートリアルは、4月9日(火)実施予定です。
再チャレンジをお考えの方は、これに間に合うようお早めにお申し込みください。
カリキュラムやコースに関するご相談・お問い合わせは、入塾説明会または随時実施している個別相談で承っております。
いよいよ開講が間近となっておりますが、定員到達によりキャンセル待ちとなった一部のコースを除き、引き続き入塾を受け付けておりますのでぜひお気軽にお問合せください。
<名駅校>入塾説明会 *要申込
★参加お申し込みはこちら
個別相談のご予約、入塾・入寮のお申し込みは、校舎までお電話ください。
河合塾名駅校 TEL:052-451-0581 (受付時間<月~金>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00)
いよいよ2024年度大学受験科が開講致します。
自分にピッタリのレベルの時間割で受講スタートするためのテスト「サクセス・クリニック」は、4月1日(月)実施予定 ※大学受験科生は受験必須
テキスト配布・開講チュートリアルは、4月9日(火)実施予定です。
再チャレンジをお考えの方は、これに間に合うようお早めにお申し込みください。
カリキュラムやコースに関するご相談・お問い合わせは、入塾説明会または随時実施している個別相談で承っております。
いよいよ開講が間近となっておりますが、定員到達によりキャンセル待ちとなった一部のコースを除き、引き続き入塾を受け付けておりますのでぜひお気軽にお問合せください。
<名駅校>入塾説明会 *要申込
日程 | 時間 |
---|---|
4/2(火) | 14:00 |
4/6(土) | 14:00 |
4/7(日) | 14:00 |
★参加お申し込みはこちら
個別相談のご予約、入塾・入寮のお申し込みは、校舎までお電話ください。
河合塾名駅校 TEL:052-451-0581 (受付時間<月~金>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00)
【愛知県公立高校入試合格実績速報】今年もたくさんの河合塾生が頑張った!
2024年3月11日 更新
3月8日は愛知県公立高校入試の合格発表日でした!
受験生のみなさん、お疲れ様でした。
そして、保護者のみなさんも本当にお疲れ様でした。
高校入試は保護者の力が大きな支えとなります。
受験生の方は、毎日生活をサポートしてくれた保護者の方への感謝を
保護者の方は、頑張ったお子さんをめいっぱい労ってあげてくださいね。
そして、河合塾には続々と塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月11日判明分で
旭丘高校合格者数108名
明和高校合格者数 62名
向陽高校合格者数 67名
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、河合塾中学グリーンコース・河合塾Wings在籍生だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
この春、清々しい気持ちで新生活に向けて準備を進めてくださいね!
高校生になっても、河合塾は頑張るキミを応援しています!
小5・6生、中1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は春のスペシャルイベントを受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
春のスペシャルイベントの申込はコチラ
受験生のみなさん、お疲れ様でした。
そして、保護者のみなさんも本当にお疲れ様でした。
高校入試は保護者の力が大きな支えとなります。
受験生の方は、毎日生活をサポートしてくれた保護者の方への感謝を
保護者の方は、頑張ったお子さんをめいっぱい労ってあげてくださいね。
そして、河合塾には続々と塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月11日判明分で
旭丘高校合格者数108名
明和高校合格者数 62名
向陽高校合格者数 67名
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、河合塾中学グリーンコース・河合塾Wings在籍生だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
この春、清々しい気持ちで新生活に向けて準備を進めてくださいね!
高校生になっても、河合塾は頑張るキミを応援しています!
小5・6生、中1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は春のスペシャルイベントを受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
春のスペシャルイベントの申込はコチラ
【東京大学・京都大学・国公立大学医学部医学科合格実績速報】今年もたくさんの河合塾生が頑張った!
2024年3月11日 更新
昨日は東京大学と京都大学の合格発表日でした!
続々と河合塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月11日判明分で
東京大学合格者数 73名 うち理科三類合格者数1名
京都大学合格者数113名 うち医学部医学科合格者数2名
また、国公立大学医学部医学科の合格報告も続々と届いています。
国公立大学医学部医学科合格者数 205名
(うち防衛医科大学校合格者6名)
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、中部地区の河合塾生(高校グリーンコース生・大学受験科生)だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
今後もさらにこの数字は伸びていくことでしょう!
高1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は入塾説明会を受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
入塾説明会の申込はコチラ
続々と河合塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月11日判明分で
東京大学合格者数 73名 うち理科三類合格者数1名
京都大学合格者数113名 うち医学部医学科合格者数2名
また、国公立大学医学部医学科の合格報告も続々と届いています。
国公立大学医学部医学科合格者数 205名
(うち防衛医科大学校合格者6名)
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、中部地区の河合塾生(高校グリーンコース生・大学受験科生)だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
今後もさらにこの数字は伸びていくことでしょう!
高1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は入塾説明会を受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
入塾説明会の申込はコチラ
【名古屋大学合格実績速報】今年もたくさんの河合塾生が頑張った!
2024年3月9日 更新
昨日は名古屋大学の合格発表日でした!
続々と河合塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月9日判明分で
名古屋大学合格者数 372名
うち、医学部医学科合格者数 35名
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、中部地区の河合塾生(高校グリーンコース生・大学受験科生)だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
今後もさらにこの数字は伸びていくことでしょう!
高1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は入塾説明会を受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
入塾説明会の申込はコチラ
続々と河合塾生からの嬉しい合格報告が届いています。
3月9日判明分で
名古屋大学合格者数 372名
うち、医学部医学科合格者数 35名
の河合塾生が合格を勝ち取りました!
これは、中部地区の河合塾生(高校グリーンコース生・大学受験科生)だけの実績です!
これまでの努力が実って、河合塾スタッフ一同、本当に嬉しく思っています。
今後もさらにこの数字は伸びていくことでしょう!
高1・2生の方も、先輩の後に続こう!
河合塾は入塾説明会を受付中!
今度はキミが合格を勝ち取る番!河合塾と一緒にスタートしよう!
入塾説明会の申込はコチラ
【新高1生】もうすぐ高校生!進学お祝いキャンペーンで春期講習を受講して、一足早くスタート!
2024年3月9日 更新
4月から高1生の方、こんにちは!
いよいよ4月から高校生!進級・進学、おめでとうございます。
新しく始まる充実した高校生活、楽しみですね。
高校生活は部活や学校行事で楽しいことも多いですが、
学習においては、中学とどう変わるのかな…?と思っている方もいるかもしれません。
先輩たちからは「高校の授業は難度もスピードもアップして大変だった!」という声をよく聞きます。
高校入試と大学入試で比べてみても、量・質ともに大きく違うので、中学と高校で学ぶ量・質が変わるのも納得ですよね。
河合塾では現在、春期講習の申込を受付中です!
そんな高校の学習をスムーズにスタートできるために、河合塾では春期講習を用意しています。
さらに新高1生は「進学お祝いキャンペーン」として
1講座(90分×2講)8,000円相当のところ、なんと500円で受講できるんです!
まずはおトクな春期講習を受講して、河合塾を体感してみてください。
春期講習の詳細はコチラ
春期講習の次は、高校グリーンコース!
河合塾と一緒に高校生活をスタートしよう!
高校グリーンコースの詳細はコチラ
最後に・・・
高校生活が始まると、定期テスト・部活の練習などなど、時間が取れない日々が続きます。
新しい生活が始まる今こそ、できることから始めていきましょう。
みなさまのご来訪、心よりお待ちしております☺
いよいよ4月から高校生!進級・進学、おめでとうございます。
新しく始まる充実した高校生活、楽しみですね。
高校生活は部活や学校行事で楽しいことも多いですが、
学習においては、中学とどう変わるのかな…?と思っている方もいるかもしれません。
先輩たちからは「高校の授業は難度もスピードもアップして大変だった!」という声をよく聞きます。
高校入試と大学入試で比べてみても、量・質ともに大きく違うので、中学と高校で学ぶ量・質が変わるのも納得ですよね。
河合塾では現在、春期講習の申込を受付中です!
そんな高校の学習をスムーズにスタートできるために、河合塾では春期講習を用意しています。
さらに新高1生は「進学お祝いキャンペーン」として
1講座(90分×2講)8,000円相当のところ、なんと500円で受講できるんです!
まずはおトクな春期講習を受講して、河合塾を体感してみてください。
春期講習の詳細はコチラ
春期講習の次は、高校グリーンコース!
河合塾と一緒に高校生活をスタートしよう!
高校グリーンコースの詳細はコチラ
最後に・・・
高校生活が始まると、定期テスト・部活の練習などなど、時間が取れない日々が続きます。
新しい生活が始まる今こそ、できることから始めていきましょう。
みなさまのご来訪、心よりお待ちしております☺
【新高2生】進級お祝いキャンペーンで春期講習を受講すれば4月入塾も問題なし!
2024年3月8日 更新
4月から高2生になる方、こんにちは!
今回は新高2生の方に今やっておいてほしいことをお伝えします。
学年末試験が終わると、1年終わった!と気が緩みがちになっていませんか?
もちろん自分の時間を楽しむのも大切!でも、油断は大敵です。
多くの高校で4月から始まる科目は、入試に必要な科目です。志望校合格に向けて確かな基礎力をつけるためには、高2生の1年間をどう取り組むかが重要です。
特に、英語・数学・国語の主要3教科に苦手意識のある人は、理科や地歴公民が本格的に始まる前に対策を進めましょう✎
河合塾では現在、春期講習の申込を受付中です!
春期講習が行われる春休みは、新学年のスタートを左右する重要な時期です。
そのスタートをスムーズに切るために、河合塾の春期講習では今のキミにぴったりな講座を用意しています。
さらに新高2生は「進級お祝いキャンペーン」として、新学年準備講座(90分×2講)を8,000円相当のところを500円で受講できるんです!
新学年準備講座とは・・・
1講座90分×2講。短期間で要点を絞って効率よく学べるから、部活で忙しくても大丈夫!
高校グリーンコーススタート学期(高1の3学期)の重要事項を復習できるから、高校グリーンコース4月入塾にも十分間に合う!
河合塾の春期講習を受講して苦手教科を克服、得意科目を伸ばしていき、合格力の土台をつくりましょう!
春期講習の詳細はコチラ
高校グリーンコースの入塾も受付中です!
春期講習の次は、高校グリーンコース!
「河合塾は1月から高2の授業が始まってるけど、4月入塾でも大丈夫?」
…と思っている方は心配無用です!
春期講習の新学年準備講座でスタート学期の重要事項を習得できるので、4月からの授業も問題なくついていけますよ。
高校グリーンコースの詳細はコチラ
体験授業の申込も受付中!
4月から始めようとしているそこのキミ!!春期講習よりも一足早く、河合塾の授業を体験してみませんか?
ご不明な点は校舎まで問い合わせください。
体験授業の申込はこちら!
最後に・・・
新学年が始まると模試・定期テスト・部活の大会に向けた練習などなど、時間が取れない日々が続きます。
新学年の「0学期」と言われる今こそ、できることから始めていきましょう。
みなさまのご来訪、心よりお待ちしております☺
今回は新高2生の方に今やっておいてほしいことをお伝えします。
学年末試験が終わると、1年終わった!と気が緩みがちになっていませんか?
もちろん自分の時間を楽しむのも大切!でも、油断は大敵です。
多くの高校で4月から始まる科目は、入試に必要な科目です。志望校合格に向けて確かな基礎力をつけるためには、高2生の1年間をどう取り組むかが重要です。
特に、英語・数学・国語の主要3教科に苦手意識のある人は、理科や地歴公民が本格的に始まる前に対策を進めましょう✎
河合塾では現在、春期講習の申込を受付中です!
春期講習が行われる春休みは、新学年のスタートを左右する重要な時期です。
そのスタートをスムーズに切るために、河合塾の春期講習では今のキミにぴったりな講座を用意しています。
さらに新高2生は「進級お祝いキャンペーン」として、新学年準備講座(90分×2講)を8,000円相当のところを500円で受講できるんです!
新学年準備講座とは・・・
1講座90分×2講。短期間で要点を絞って効率よく学べるから、部活で忙しくても大丈夫!
高校グリーンコーススタート学期(高1の3学期)の重要事項を復習できるから、高校グリーンコース4月入塾にも十分間に合う!
河合塾の春期講習を受講して苦手教科を克服、得意科目を伸ばしていき、合格力の土台をつくりましょう!
春期講習の詳細はコチラ
高校グリーンコースの入塾も受付中です!
春期講習の次は、高校グリーンコース!
「河合塾は1月から高2の授業が始まってるけど、4月入塾でも大丈夫?」
…と思っている方は心配無用です!
春期講習の新学年準備講座でスタート学期の重要事項を習得できるので、4月からの授業も問題なくついていけますよ。
高校グリーンコースの詳細はコチラ
体験授業の申込も受付中!
4月から始めようとしているそこのキミ!!春期講習よりも一足早く、河合塾の授業を体験してみませんか?
ご不明な点は校舎まで問い合わせください。
体験授業の申込はこちら!
最後に・・・
新学年が始まると模試・定期テスト・部活の大会に向けた練習などなど、時間が取れない日々が続きます。
新学年の「0学期」と言われる今こそ、できることから始めていきましょう。
みなさまのご来訪、心よりお待ちしております☺