スタッフからのお知らせ新宿校
70件の新着情報があります。 1-10件を表示
【高1・2生】大学入学共通テストトライアルのご案内
2025年8月26日 更新
共通テストに挑戦してみよう!
本日は高1・2年生の皆さんにご案内です。
「大学入学共通テストトライアル」(無料)
毎年1月に行われる大学入学共通テストですが、
「対策はしたいけど、何からはじめたらいいの?」と感じたことはありませんか?
大学入学共通テストトライアルでは、
河合塾が共通テスト本試を分析して作成したオリジナル問題を自宅で受験できます!
今のうちにどのような問題が出題されるのかを体験し、今後取り組むべきことを明確にしましょう。
「大学入学共通テストトライアル」は、受験から成績返却・解説講義の視聴まで、すべて自宅で完結します!
日程 :11月9日(日)自宅で受験※11月10日(月)~11月25日(火)17:00の期間でも自宅受験可能です。
申込締切日:10月30日(木)23:59まで
教科:■英語(リーディング/リスニング) ■数学(ⅠA/ⅡBC) ■国語(現代文・古文・漢文)
【早期申込特典】
9月30日(火)23:59までにお申し込みいただくと、共通テスト攻略法動画が視聴できます。
お申込みはこちらから
【高2生対象】模試解説講義実施します!
2025年8月18日 更新
第2回全統高2模試解説講義
皆さんこんにちは!河合塾新宿校進学アドバイザーの立川です。
本日は河合塾新宿校特別イベントのご案内です。
第2回全統高2模試解説講義を実施いたします。
現役合格へグッと近づく大人気イベントです!
「復習の仕方がわからない」
「復習しているのに成績が上がらない」
という悩みから
「学校の成績を伸ばしたい」
「定期テストで点数を取れるようになりたい」
という悩みまでこのイベントで一挙に解決!
定期テストや入試本番に備えて、実力UPのポイントや模試の活用法を河合塾の超人気講師が徹底的に伝授します!
この”模試解説講義”必見です。
ぜひお友達とご参加ください!
科目 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
英語 | 9月14日(日) | 11:00~12:30 | 森 千紘 |
数学 | 9月14日(日) | 12:50~14:20 | 生田 健治 |
お申込みはこちら
〈料金〉 1講座500円
皆様のご参加をお待ちしております!
【高1~3生対象】8月入塾説明会のご案内
2025年8月8日 更新
河合塾で成績アップ♪
みなさん、こんにちは!!
河合塾 新宿校 進学アドバイザーの遠藤です。
厳しい暑さが続いていますが、皆さん夏の学習は順調でしょうか。体調に気をつけながら勉強頑張っていきましょう!
河合塾新宿校の入塾説明会では、一人ひとりの学力や志望大学を確認しながら、適切なレベルの講座をご案内しております!
志望大学現役合格を叶えるためには、
日々計画を立て学習を進め、実行、見直しを繰り返す習慣を身につけることが大切です。
●伸び悩んでいる科目がある
●受験勉強に何から手をつければいいのかわからない
●モチベーションがあがらない
上記ののお悩みに一つでも当てはまる方はぜひ河合塾の入塾説明会に参加してご相談ください。
河合塾は現役合格に向かって駆け抜けるみなさんを全力でサポートします。
8月の入塾説明会は以下の日程で実施しています。みなさんのご参加をお待ちしております!
☆高校グリーンコースの入塾説明会☆
河合塾高校グリーンコースのカリキュラム・生徒指導やサポート等について、河合塾進学アドバイザーがご説明いたします。
日付 | 高1 | 高2 | 高3 |
---|---|---|---|
8/9(土)・ 8/10(日) | 12:00/16:00 | 14:00/16:00 | 16:00 |
8/16(土)・ 8/17(日) | 12:00/16:00 | 14:00/16:00 | 16:00 |
8/23(土)・ 8/24(日) | 12:00/16:00 | 14:00/16:00 | 16:00 |
8/25(月)・ 8/26(火)・ 8/27(水)・ 8/28(木) | 18:00 | 18:00 | 18:00 |
8/30(土)・ 8/31(日) | 12:00/16:00 | 14:00/16:00 | 16:00 |
高校グリーンコースの入塾説明会のお申し込みはこちらから!
みなさんのご参加をお待ちしています♪
夏期講習は7月29日(火)より順次開講しています。
河合塾で一緒にこの夏を乗り切り、成長してみませんか?
夏期講習のお申し込みはこちらから!!
夏トクキャンペーン
夏期講習生の特典として、夏期講習の手続き完了後に入塾すると入塾金0円 になります。
※キャンペーン対象期間:8月28(木)入塾申込まで
※対象:高1・2生/中学生
【高1~3生対象 夏期講習受講者特典】イベントのご案内
2025年8月4日 更新
英検®2級対策イベント~スコアアップへの道~
皆さんこんにちは!河合塾新宿校スタッフの松本です。
本日は夏期講習受講予定の高1~3生の皆さまへ、特別イベントのご案内です。
8月16日(土)に「英検®2級対策イベント~スコアアップへの道~」を実施いたします。
近年、第一志望大学への現役合格をめざすために、英検®を活用した受験戦略を立てていくことが必須となってきています。
今回のイベントでは英検®2級のスコアを伸ばす学習法を伝授いたします。
締切講座続出のスーパー講師成川先生による、皆さんの英語に対する苦手意識を払拭する講座です!
・これから英検®対策を始めようとしている方
・対策を始めているけれどなかなかうまく進められていないという方
・英検®を受けたことがない方
・これから英検®の受験を考えている方
・英検®を活用した入試を検討している方
上記内容に一つでも当てはまる方は本イベントへの参加をおすすめします!
こんな最高の機会は今しかない!ぜひご参加ください!
〈日時〉8月16日(土) 10:30~12:00
〈会場〉河合塾新宿校
〈講師〉英語科 成川博康
〈参加対象者〉高1~3生(夏期講習受講生・塾生)・保護者の方
〈受講料〉無料
お申し込みはこちらから!
また、今なら「高1・2生対象夏トクキャンペーン」を実施中です!
キャンペーン1:夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」が1講座500円で受講可能!
キャンペーン2:夏期講習受講で高校グリーンコース入塾金33,000円→0円に!
詳細はこちらから!
皆様のお越しをお待ちしております。
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始
2025年8月1日 更新
近年、ますます人気が高まっている受験方式「総合型選抜」「学校推薦型選抜」。
これらの受験日程や試験内容は、大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?
今回、河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応したプログラムが登場!その名も…
「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」!
Point1★志望大学の傾向にあわせた対策ができる!
本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講として、志望大学の選抜方法に応じた対策を組み合わせることができます。
■出願書類対策(必須):講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。
■面接対策(選択):面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に挑みます。
■小論文対策(選択):作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します。
■【プレミアム】過去問対策(選択):志望校の過去問題を使って個別に対策を行います。
Point2★自宅受講OK!
映像授業とオンライン個別指導を組み合わせた受講スタイルなので、全国どこからでも受講することができます。
Point3★塾生でなくても申込OK!
本プログラムは、塾生の方以外もお申し込みいただけます。
>総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 詳細・お申し込みはこちら
<受講料>有料 ※講座によって受講料が異なります。
<受講に必要なもの>
タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。
総合型・学校推薦型選抜も知り尽くした河合塾講師と一緒に、志望大学合格をめざそう!
総合型・学校推薦型選抜対策プログラムに関するお問い合わせは、こちらのメールにて承っています。
河合塾 オンライン教育センター
suisen_online@kawai-juku.ac.jp
【全学年】夏期講習が始まります!
2025年7月21日 更新
夏期講習のご案内
皆さんこんにちは!河合塾新宿校、進学アドバイザーの立川です。
高校生の皆さん、まもなく夏期講習が始まります。
夏の学習計画は立てられていますか?
高1・2生は部活動や文化祭等のイベントの準備で忙しいですよね。
高3生、高卒生はこの夏にどれだけ集中して取り組めるかが重要になります。
夏の学習を迷っている方、短期間で頑張りたい方...
夏期講習の申込まだ間に合います!
河合塾の夏期講習で効率的に苦手克服と基礎を固めてみましょう!
大学別対策や目的別の講座など、一人ひとりに合わせて受講できるように夏期講習をご用意しております。
★★夏期講習とは★★
90分×5講(5日間)で完結します。
そのため、要点を絞って効率的に学べます。
さらに、高1・2生を対象に、ダイジェスト講座-夏から始める入試対策(英語・数学)-をご用意しております!
2講完結で1学期の重要テーマをぎゅっと凝縮して学習できます。
特に河合塾の授業を初めて受けるという方におすすめな講座です。
1講座500円で受講できます!
ぜひこの機会に早めの受験対策を始めましょう!
ダイジェスト講座の詳細はこちら!
夏期講習は7月29日(火)より順次開講します。
河合塾で一緒にこの夏を乗り切り、成長してみませんか?
夏期講習のお申し込みはこちらから!!
夏トクキャンペーン
夏期講習生の特典として、夏期講習の手続き完了後に入塾すると入塾金0円 になります。
※キャンペーン対象期間:8月28(木)入塾申込まで
※対象:高1・2生/中学生
【高3生対象】一橋大学志望必見!夏の入試対策イベントのご案内
2025年7月7日 更新
入試に精通した河合塾のプロ講師が伝授します!
皆さん、こんにちは。
河合塾 新宿校 進学アドバイザーの松本です。
今回ご紹介するイベントは、
「一橋大夏のプレオープン」と 「一橋大近代文語文ガイダンス」
です。
★一橋大夏のプレオープン★
秋に行われる「一橋大入試オープン」(模試)に向けた予行演習をしませんか?
二次試験本番と同形式のテスト演習にくわえ、河合塾講師による解説講義を実施します。
また、答案は採点のうえお返しします。
一橋大入試に精通した講師陣による解説講義で、一橋大入試の傾向をつかみ、夏の学習につなげましょう!
■英語
・日程:7月20日(日)
・時間割:10:30~12:30(テスト) 13:20~15:20(解説講義)
・担当講師:森 千紘
・受講料:3,500円
■数学
・日程:7月25日(金)
・時間割:16:00~18:00(テスト) 18:20~20:20(解説講義)
・担当講師:生田 健治
・受講料:3,500円
※採点した答案は、後日郵送にて返却します。
イベントの詳細・お申込みはこちらから!
★一橋大近代文語文ガイダンス★
一橋大学の入試の特徴の一つである近代文語文、対策はできていますか?
「何から始めたらいいかわからない!」
「とりあえずやってはいるけどやり方が正しいか不安・・・」
そんな人はぜひこのガイダンスを活用して、対策方法から見直していきましょう!
講義の中でガイダンスと問題演習を行いますので「正しい文語文対策」が身につけられます!
詳細は以下の通りです↓↓
・日程:7月20日(日)
・時間割:16:00~18:00
・担当講師:高橋 佳典
・受講料:3,000円
イベントの詳細・お申込みはこちらから!
以下、昨年度この2つのイベントに参加し、一橋大学商学部に現役合格した先輩からのメッセージです!
「本格的な夏を迎える前の時期に、一橋大学志望者のためだけのこのイベントに参加しない選択肢はありませんでした。『現時点でここまでわかっておかなければならないのか…』と思わされる内容が詰まっており、とても有意義な学びと刺激になりました。特に近代文語文ガイダンスは、一橋大学特有の問題形式への対策ができる時間とガイダンスで、今やるべきことを明確にできるイベントです。一橋大学を目指している方は、必ず参加することをおすすめします!」
皆さんもこのイベントに参加して、ライバルと大きな差をつけましょう!
その他イベントの詳細・お申込みはこちらから!
皆さんのお越しをお待ちしております。
【中3生対象】「親子で勝ち取る!中高一貫校生の大学受験必勝法」もうすぐ開催!
2025年7月4日 更新
親子で受験準備を始める絶好のチャンスです!
もうすぐ中学生活最後の夏休み!中3生の皆さんはどのような夏の計画を立てていますか?
高校生になれば部活も勉強もさらに忙しくなるうえに、文理選択や将来についても考え始めなければなりません。
河合塾ではこの夏、そんな忙しい高校生活を迎える前に、中学生のうちから準備できる、志望大学現役合格を勝ち取るための学習法について伝授するイベントを開催します!
その名も…
「親子で勝ち取る!中高一貫校生の大学受験必勝法」
<イベントの特長>
【その1】親子で参加できる!
お子様が体験授業に参加されている時間に、保護者の方は入試情報講演会に参加・授業の見学ができます。その後、お子様と一緒に学習ガイダンスに参加できます。
【その2】体験授業・講演は入試のプロが実施!
体験授業・学習ガイダンスは、数多くの生徒を志望大学現役合格へ導いてきた河合塾講師が伝授します。また保護者向け入試情報講演は、大学入試を知り尽くした河合塾の進学アドバイザーが実施します。
■新宿校実施日程
日程 | 講座 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
7月13日(日) | アドバンスト数学 | 13:30~15:00 | 成合 |
>「親子で勝ち取る!中高一貫校生の大学受験必勝法」を申し込む
早期スタートが成功のカギ!
未来を見据えて、親子で受験準備を始めるきっかけにしよう!
【高2生】後悔しないための難関国公立大学ガイダンスのご案内
2025年6月30日 更新
高い目標にチャレンジする方必見!
皆さんこんにちは! 進学アドバイザーの立川です。
暑い日が続き、夏が近づいているのを感じますね。
今年の夏、みなさんはどのように過ごされますか?
難関国公立大学の合格をめざすみなさんを河合塾新宿校は本気で応援します!
この夏の過ごし方、これからの学習方針を河合塾の大人気講師から直接聞いてみませんか?
二度と戻ってこない高2の夏、今皆さんに必要なことをお伝えします。
モチベーションアップ間違いなし!!必見です!
<難関国公立大学ガイダンス実施スケジュール>
科目 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
数学 | 7月13日(日) | 10:00~11:30 | 生田 健治 |
英語 | 7月20日(日) | 11:00~12:30 | 森 千紘 |
※数学・英語、どちらか一方でもご参加いただけます。
※本イベントは生徒向けの内容を中心に構成しておりますが、保護者様のご参加も可能です。
お申し込みはこちら
【高1・2対象】1講座500円!夏期講習「ダイジェスト講座」
2025年6月25日 更新
入試頻出の重要単元を習得しよう
6月にもかかわらず暑い日が続いていますね!今回は、この夏から塾で学習をスタートしたい皆さんに、夏期講習「ダイジェスト講座」のご案内です。
★夏期講習 夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」とは?★
ダイジェスト講座とは、高1生・高2生を対象とした夏期講習の短期集中講座(英語・数学)です。
この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できるので、「タイパ◎」の講座として毎年多くの方にご好評をいただいています!
<ダイジェスト講座の特長>
・英語、数学それぞれ1学期までの重要単元を扱うから、効率よく習得できる!
・90分×2講の短期集中だから、忙しい夏も受講しやすい!
・河合塾の授業を体験し、最後のテストで定着できる!
\さらに!/
★志望大学や自分の学力にあわせて選べる講座レベル★
「講座レベル」は学力にあわせた授業が受講できるよう、発展的な問題を中心に扱う「特別選抜・難関」と、標準から応用まで幅広い問題を扱う「難関・標準」に分かれています。
★料金は1講座500円★
「ダイジェスト講座」は、この夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんを応援する気持ちを込めて、1講座500円で受講することができます。
★夏期講習を申込すると、高校グリーンコースの入塾金が0円に!★
夏期講習をお申し込みいただいた後に高校グリーンコースの入塾申込をすると、通常33,000円の入塾金が0円になる「夏トクキャンペーン」を実施中!
2学期からも河合塾で大学入試に向けた対策を続けて、学習効果を高めましょう!
新宿校 高1生対象 ダイジェスト講座 時間割
講座 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
英語(特別選抜・難関) | 8月26日(土) | 17:00~20:20 | 高山 |
英語(難関・標準) | 7月26日(土) | 17:00~20:20 | 吉川(量) |
英語(難関・標準) | 8月16日(土) | 17:00~20:20 | 内山(九) |
数学(特別選抜・難関) | 8月4日(月)・8月5日(火) | 17:00~18:30 | 三木 |
数学(難関・標準) | 8月9日(土) | 15:10~18:30 | 永島 |
数学(難関・標準) | 8月16日(土) | 13:20~16:40 | 今田 |
新宿校 高2生対象 ダイジェスト講座 時間割
講座 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
英語(特別選抜・難関) | 8月9日(土) | 17:00~20:20 | 久恒 |
英語(難関・標準) | 7月26日(土) | 17:00~20:20 | 天倉 |
英語(難関・標準) | 8月25日(月) | 17:00~20:20 | 森(千) |
数学(特別選抜・難関) | 8月18日(月)・8月19日(火) | 15:10~16:40 | 石塚 |
数学(難関・標準) | 7月20日(日) | 13:20~16:40 | 高梨(大) |
数学(難関・標準) | 8月9日(土) | 17:00~20:20 | 佐藤(健) |
>ダイジェスト講座 詳細・お申し込みはこちら
この夏、新宿校で大学入試にむけた学習をスタートしよう!