河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>河合塾Wings豊田教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings豊田教室

教室長からのメッセージ

伊藤 仁(担当教科 国語)

教室長 伊藤 仁(担当教科 国語)

 自らを成長させるために、「夢」を育み、それを原動力として学ぶことの大切さを子どもたちに教えていきたいと思っています。そういう「学び」は「未来」と「生きる喜び」とに直結するものであり、「学ぶ理由」そのものでもあります。
 そのための環境を河合塾Wings豊田教室は皆さんに提供します。質の高い授業とテキスト、反復練習のシステム、気軽に質問できる雰囲気、高めあう緊張感の中で、「夢」をつかみ取ってみませんか。

教室担当からのメッセージ

中村 公洋(担当教科 算数・数学)

教室担当 中村 公洋(担当教科 算数・数学)

算数・数学を担当している中村公洋(ともひろ)と申します。突然ですが、みなさんは算数や数学について、どう思っていますか?得意な人もいれば、苦手な人もいるでしょう。あるいは、「いったい、ここで習ったことが何の役に立つんだろう」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。
算数や数学の問題を解いていると、よく「別解」を目にします。確かに、答えは1つしかないかもしれません。しかし、そこにたどり着くまでの考え方は2つ、時にはそれ以上になることもあります。きっとみなさんの人生にも同じことが言えるのではないでしょうか。答え(夢)は1つでも、そこに至るまでの道のりは1つではありません。
そのようなさまざまな考え方を楽しみ、身につけることができる学問が「数"楽"」であると私は思っています。数学がみなさんの人生を豊かにすると思うと、ワクワクしてきませんか?
数学が大好きな人も苦手な人も、河合塾Wingsなら「数"楽"」のおもしろさを実感できるはず。私たちは、そんな夢や目標に向かって頑張るみなさんを全力でサポートしていくことをお約束いたします。みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

合格実績

河合塾Wings豊田教室 2025年度 高校合格実績 岡崎高校4名 刈谷高校9名 豊田西高校16名 豊田北高校10名 豊田南高校2名 刈谷北高校3名 知立東高校2名 豊田高専1名 向陽高校1名 千種高校1名 <塾生の90.7%が上記高校に合格!> ※2024年度河合塾Wings豊田教室在籍生のみの実績です。※講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。※上記以外の高校にも合格者を出しています。

岡崎高校入学 M・Yさん

高校進学俱楽部について

「高校進学俱楽部」を通して、私はさまざまなタイプの問題に触れて、理解を深めることができました。特に私立受験の前の高校進学俱楽部は内容が難しかったのですが、講師の先生の分かりやすい説明のおかげでしっかり理解することができました。特に、理科や社会、数学の図形分野などでは、少しずつ解ける問題が増えていく実感があり、自信につながりました。また、毎週テストを受けることで「他の過去問を解いてみよう」「苦手分野の復習をしよう」というような、勉強のやる気アップにつながりました!河合塾Wingsの授業は講師の方々が面白い先生ばかりで、通うことが楽しみだったくらいです。私は通常の授業は受けておらず、「高校進学俱楽部」を受講していたのですが、本当に通ってよかったと思います‼

刈谷高校入学 H・Mさん

塾での生活を振り返って

私は、中学校1年生から河合塾Wingsに通い始めました。最初は、予習や復習をすることがたいへんでしたが、だんだんと習慣づけていくことで、より効率的な時間の使い方を自分で見つけることができました。授業では、テキストの内容が濃く、同じ単元でも様々な種類、難易度の問題を解くことができたので、より理解を深めることができました。また、友達と励まし合ったり、先生方が「最後まで諦めずに頑張れ」と言ってくださったおかげで、第一志望に合格することができました。河合塾wingsにはとても感謝しています。

豊田西高校入学 F・Nさん

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

よく、先生が「1点にこだわりを持て‼」と言っていたのですが、受験を通して、本当にその通りだと思いました。実際に、あと1,2点おとしていたら、落ちていたと思うからです。私はこれまで、先生の言葉を心に留め、がんばってきました。みなさんも、日頃からわからないことがあったら必ず解決し、「1点」、「1問」にこだわりを持ち続けてください‼

教室時間割

2025年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆理・社
17:10~19:00
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~19:00
小6 ☆理・社
17:10~19:00
☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~19:00
☆公立中高一貫校受検対策講座
14:00~15:50
中1 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
中2 ☆国・理・社
19:10~21:50
☆英・数
19:10~21:50
●英・数 (※)
19:15~21:35
中3 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数
19:15~21:45

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

教室の様子

教室の様子

教室の様子

教室の様子

ここがポイント!豊田教室

①自ら学習する環境

自ら学習する環境

豊田教室では、「自ら学習する環境づくり」がもっとも大切だと考えています。
1.一人ひとりへの声がけを通し、“主体的に”学習する習慣づけ
2.競争心をあおるためだけではない、“個々の実力に応じた”クラス編成
3.“静かな環境”での自習室開放
豊田教室最大の強みである「他を圧倒する難関高校への進学率」は、生徒一人ひとりが高い意識を持って受験勉強に取り組んだ結果の証です。

②徹底した実力養成

豊田教室では、河合塾オリジナルテキストを使用し、「各教科の本質の理解」を基本に据えたカリキュラムをもとに授業を行うことで、中学校の定期テストのためだけではない実力を養成し、入試の変化に左右されない「論理的で柔軟な思考力」を育成していきます。
確固たる実力を築くことが、中3における飛躍的な学年順位・内申点UPにつながり、万全の体制で受験に臨むことができます。

③丁寧な質問対応

豊田教室では「質問する」ことを常に促しています。「やらされる勉強」では必ず成績が伸び悩む時期が来ます。自ら質問し、積極的な姿勢を身につけることで確実に成績が伸びていきます。 
河合塾オリジナルテキストを作成している本物のプロ講師が、どんな質問でも丁寧に、わかりやすく説明します。
質問への「一歩」を踏み出せることこそ、受験への「第一歩」となります。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(木曜・日曜休み)

73件の新着情報があります。 71-73件を表示

|4|5|6|7|8|次の10件

【河合塾Wings豊田教室】中3入試報告会を行いました!

2023年5月20日 更新

こんにちは。河合塾Wings豊田教室です。

本日5/20(土)に中3入試報告会を行ないました。
テーマは・・・
① 2023年度 高校入試合格実績の紹介
② 愛知県公立高校入試の基礎知識
③ 河合塾Wings内でのスケジュール
④ 受験生・保護者としての心構え
⑤ 2023年度 受験生の成績例      など

昨年からの入試制度の変更にも立派に打ち勝っていった卒業生の例をもとに
受験生・保護者それぞれどのように入試に立ち向かっていけばよいのか、
河合塾Wingsとしてどんなことを皆様に提供できるのかお伝えいたしました。

これから受験生にとっての最初に試練「夏」がやってきます。
期間も長いため、たくさんの講座がみなさんを待っています。
河合塾Wingsでは「入試レベルでの復習」を行っていくため、決して楽な戦いではありません。
しかし、妥協せず内容習得できたならば、志望校はおのずと近づくことでしょう。
自分の実力と志望校との差こそ頑張るきっかけになりますので、
高い目標を持ち続け、これからの学習に挑んでください!

お申し込み・お問い合わせは・・・。
河合塾Wings豊田教室
受付時間:14:00-19:00
※ただし金曜日は14:00-17:00
休館日:木曜日・日曜日
0565-33-9581

【河合塾Wings豊田教室】中3生対象「難関公立高校 入試チャレンジテスト」のご案内

2023年5月15日 更新

こんにちは。河合塾Wings豊田教室です。

本日は中3生対象イベント「難関公立高校 入試チャレンジテスト」のご案内です。

<イベント詳細>
日時:6月17日(土) 19:15~21:55
内容:英語・数学のテスト(各35分)+解説授業(各35分)
※テストは試験本番と同じマークシート形式です。
持ち物:筆記用具・ノート
受講料:無料
申し込み方法:お電話またはWEBからお申し込みください。
※WEBからのお申し込みはこちらから

今回のイベントのテーマは、「入試を知る」「自分自身を知る」「課題を知る」ことにあります。
受験生にとっての天王山である「夏」が近づいてきました。
受験生のだれもが「頑張ろう!」という気持ちはあれど、何をどのレベルで頑張ったら
よいのか分からない人も多いはず。

そこで、今回のイベントを通じて、既習範囲をもとにつくられた入試の予想問題を解き、
入試の特徴や自分自身の実力と入試レベルの違いを知ることで、
おのずとこの夏取り組むべき課題を発見できます。
昨年の生徒もこの機会に発見した課題を夏期講習で克服し、第一志望校合格へ
数多く合格していきました。
ぜひ一度、体験してみてください!ご参加お待ちしております。

お申し込み・お問い合わせは・・・。
河合塾Wings豊田教室
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日
0565-33-9581

【河合塾Wings豊田教室】5月最後の説明会のお知らせ

2023年5月10日 更新

こんにちは。河合塾Wings豊田教室です。

今週末5月13日(土)の説明会が近づいてきました。
中学生が定期テスト期間に入っていくため、5月中の説明会は今回が最後
となります。入塾をご検討中の方はぜひこの機会をお見逃し無いよう
お気軽にお申し込みください。また説明会の最後に個別にご相談も承っております。
説明会の詳細は、下に記載しておりますので、日時等ご確認の上、
お電話またはWEBからお申込みください。皆様のご参加お待ちしております。

<説明会の詳細>

◆日時 5月13日(土)
小5~小6 14:00~15:00
中1~中3 16:00~17:00

※同時に学力診断テスト(入塾・講習受講時に必要なテスト)も受験できます。
小5~小6 国語・算数(各30分)
中1 国語・算数(各40分)
中2~中3 英語(35分)・数学(40分)

◆申し込み方法
① お電話でのお申込み
受付時間 14:00~19:00
※金曜日のみ14:00~17:00となります。
休館日 木曜日・日曜日

② WEBからのお申込み
WEBからのお申込み(小学生)はこちらから
WEBからのお申込み(中学生)はこちらから

お申し込み・お問い合わせは・・・。
河合塾Wings豊田教室
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日
0565-33-9581

|4|5|6|7|8|次の10件