本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>千種校>体験授業・イベント
条件で絞り込み表示することができます
19件の体験授業・イベントがあります。1-19件を表示
前の20件|1|次の20件
イベント
名大入試に精通した河合塾講師がこの時期から攻めるべき分野を取り上げ、「最重要分野」「現役生の苦手なポイント」を中心にアドバイスします。
詳細を見る
体験授業
東大・京大・医学科をはじめとした最難関大学現役合格には、高2からの対策が必須です!この講座で最難関大対策の第一歩を踏み出しましょう。最上位クラス担当講師がわかりやすく講義します。
この授業では河合塾の精鋭講師陣が、数学ⅠAⅡB・英語・現代文の記述問題で差がつくポイントをわかりやすく解説します。国公立大・私立大ともに対象です。この夏の学力UPのきっかけにしよう!
講演・セミナー
大学入試を取り巻く環境は年々変化しています。志望大学現役合格のためには、早い段階から計画的に学習に取り組んでおく必要があります。大学入試について親子で歩んでいく第一歩として、ぜひご参加ください。
中学グリーンコースで実際に行われている通常の授業を体験していただけます。「河合塾の授業はどんな感じ?」「教室の雰囲気は?」気になることがあれば、実際に見て感じるのが一番!
2025年度入試より、新課程対応の新しい入試がスタート。志望大学現役合格のためには、最新情報を入手し、正しい対策をとる必要があります。大学入試について親子で歩んでいく第一歩として、ぜひご参加ください。
小学グリーンコースで実際に行われている通常の授業を体験していただけます。
現在の学力を把握するために、河合塾の塾生と同じテストにチャレンジしてみましょう。テストは採点し、後日成績表を学習アドバイスと一緒に返却します。
理系難関大学合格のためには、早期からの理科対策が必要不可欠です。この講義で理科の受験対策を始めるきっかけをつかもう!
特別講座を通して、愛知県公立高校入試攻略のポイントと夏からの学習対策を伝授します。
共通テスト対策と二次対策のバランスはとれていますか?本シリーズでは全4回にわたって、入試に向けた共通テスト対策・二次対策の学習法を伝授します。
教科書や問題集に載っていない、変わった観点の数学の問題に挑戦!物事をいろいろな視点で考えて、問題を解決する力を「楽しく」伸ばします!柔軟な発想を開花させましょう!
この夏、数学と英語の受験対策を始めたい方必見!河合塾の精鋭講師陣が、高1で差が付くポイントをわかりやすく解説します。
この夏、英語と数学の受験対策を始めたい方必見!河合塾の精鋭講師陣が、高2で差が付くポイントをわかりやすく解説します。
河合塾で9月から開講する「高校進学倶楽部」の体験授業を開催します。ぜひご参加ください。
顕微鏡の使い方を覚えて、極小の世界を観察します。どんな物体がみつかるか、親子でチャレンジしてみよう!
主要私立高校の先生による学校別説明会を、この春開校した千種校で実施します。そのほか、2023年度から変わる愛知県公立高校入試情報講演会や、「高校進学倶楽部」体験授業も実施します!
近くの校舎を探す
千種校から10km圏内の校舎
河合塾グループサイトのご案内