河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4194件の合格者体験記があります。 2281-2310件を表示

合格

九州工業大学工学部

茶屋本 姫奈子さん
(福岡県・門司学園高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

苦手科目を自分の得意科目に

元々は推薦に使う理系科目の物理と数学の基礎固めを目的として、春の入塾を決めていましたが、知り合いの勧めでスーパーパーフェクト地理の講座も受講しました。初めは苦手意識を持っていた地理も、最後には自信をもって得意だと言えるようになりました。授業で得た知識を将来役立てたいと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

小林 知世さん
(京都府・洛北高校)

大学受験科 京都校

親身になって対応して頂いたチューター

チューター、フェロー含め、親身になって学習相談に乗っていただいたのが印象深いです。総合型選抜においては添削指導や面接を何度も対応していただきありがたかったです。日ごろの学習と推薦をしっかりと両立できる環境にあると思います。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

阿南 颯真さん
(福岡県・明治学園高校)

大学受験科 福岡校

授業が良かった

90分授業・テキスト・講師の指導力が良かった。講師は質問したときにすぐにわかりやすく答えてくれる。授業の予習・復習は大変だが、しっかりそれをこなせば、誰でも一定以上の伸びを見込むことができると思う。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

井伊 和希さん
(福岡県・九州国際大学付属高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

受験勉強は一生に一度の思い出

地理の授業を受けて関心が深まり、地理的思考力を身につけることができました。Studyplusと連携しているため、自分自身、モチベーションを保つことができ、同じ受験生とともに勉強に励むことができました。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

矢野 龍太郎さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

学力を伸ばす最適な環境

チューターが自分にあう学習計画を一緒に考えてくれたことで、共通テストから二次試験までの明確な目標を立てることができました。また、自習環境が良く、講師・チューターへの質問等も行いやすく、生徒の学力を最大限に伸ばす環境が整っていると感じました。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

境 琉乃介さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

苦手科目を好きになった!!

高3の初めは化学が一番苦手で不得意科目でした。けれど、河合塾の授業を受けて化学が楽しくなり、自分から進んで勉強するようになりました!そして、受験前では一番化学が好きで、得意科目になりました!

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

高野 将吾さん
(埼玉県・大宮北高校)

高校グリーンコース 大宮校

自分なりの面談活用方法

チューターとの面談で勉強方法などのわからないことをよく質問して、すぐにメモし、勉強する前にそれを見て役立てていました。わからないことをチューターに相談する機会があったから、合格できたのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学情報工学部

西鶴 歩真さん
(福岡県・八幡高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

復習がとても大切!!

難関国公立大英語の授業を受講していました。講師の授業内容がおもしろかったし、言語の話が興味深く今でも覚えています。受験はとても長い道のりで大変でしたが、自分の中で特に大切にしていたのは、復習です。9月から10月は模試が続いて大変でしたが、模試でも授業でも、復習はとても大切です。早めの復習を心がけてください!

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学情報工学部

小林 瑞希さん
(兵庫県・親和女子高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

基礎の理解から見直しまで

授業では基礎をきちんと学んでから応用に発展していくので、その分野を確実に理解することができます。また、忘れてしまった内容を思い出すときに、繰り返し視聴ができる映像授業や講師が作成している授業プリントは、受験終了間際まで重宝しました!!

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学情報工学部

永石 慎人さん
(神奈川県・横浜隼人高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾のテキストから出題された!

受験勉強を始めたのが遅かったうえ、国立大志望だったため勉強しなければならないことが多く、何をやればいいのかわかりませんでした。そこで、河合塾の授業をしっかり聞いて復習し、苦手なところがなくなるまでテキストを信じて復習しました。その結果、入試本番でテキストで見たことのある問題が出題され、焦ることなく取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学情報工学部

野寺 直樹さん
(広島県・広島国泰寺高校)

高校グリーンコース 広島校

河合塾のテキストのおかげ

大学入試で受験生に必要な解き方や考え方を身につけるのに最適なテキストが、河合塾では用意されています。私の学習するうえでの基礎は、河合塾のテキストのおかげで作ることができました。

続きを見る閉じる

合格

福岡教育大学教育学部

鳥羽 葵さん
(福岡県・春日高校)

大学受験科 福岡校

完全習得タイムのおかげ

完全習得タイムで講師にわからないところを気軽に聞けたため、授業内での疑問点が解決し、内容がより定着しました。

続きを見る閉じる

合格

福岡教育大学教育学部

蔵重 花衣さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

充実したテキスト

テキストの質が良く、精密な作りでわかりやすく、知識の定着ができました。また、授業の進め方も丁寧でとてもためになりました。チューターのサポートも良い支えとなり、受験に落ち着いて臨めました。

続きを見る閉じる

合格

佐賀大学農学部

生田 瑞輝さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

苦手科目が克服できた

自分は地理が苦手で悩んでいたが、授業を受けるにつれより理論的に考えられるようになり、最終的には20点以上点を上げることができた。そのおかげで本番でも自信を持って問題を解くことができた。

続きを見る閉じる

合格

佐賀大学芸術地域デザイン学部

岩﨑 智子さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

自習室を利用しよう

河合塾の自習室を使っているとチューターが「今日も来て勉強頑張ってるね」とか「最近、勉強の調子どう?」など、声をかけてくれました。そのおかげで受験の不安や勉強の相談がしやすくなり、やる気が下がることなく最後まで走りきることができて感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学教育学部

市村 映渡さん
(福岡県・筑前高校)

大学受験科 福岡校

日々の学習を継続させることが大事

私は歴史の論述が二次試験で必要だったので論述対策の授業を受けていました。歴史の論述を二次試験で導入している大学が多くないので周りの受講者よりも自分のレベルがあってないかもしれないと思っていたが、講師がわかりやすく丁寧に教えてくださったおかげで最後までついていくことができました。また授業ごとの小テストや添削指導をしっかりこなしたことで、入試本番での自信に繋がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学工学部

溝端 惇也さん
(愛知県・半田高校)

大学受験科 名駅校

授業について

90分授業なので、最初は集中して授業を最後まで受けることができるか不安でしたが、講師の方々の授業はわかりやすくて、興味深かったので、学力の伸びを実感してさらに勉強に打ち込むことができました。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学工学部

山﨑 慎之甫さん
(広島県・海田高校)

高校グリーンコース 広島校

予習・復習の徹底

河合塾の英語講師の対面授業を通して、共通テストの点数が90点から140点まで上がりました。自分にぴったりのカリキュラムで伸びを実感できました。また、予習・復習の徹底によりテキストの内容を頭に入れることができたので、入試本番で似たような問題が出たときに、解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学水産学部

野山 美咲さん
(奈良県・帝塚山高校)

大学受験科 上本町校

充実した1年

どの講師の教え方が驚くほどわかりやすく、授業が楽しくて仕方がなかったです。私は質問にもたくさん行っていましたが、いつも丁寧にわかりやすく教えてくださいました。また模試で悪かったときには講師に相談して勇気づけてもらいました。この1年、自分自身すごく成長することができ、浪人をして本当に良かったです。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学水産学部

諸岡 悠月さん
(三重県・桑名高校)

大学受験科 名駅校

好きな講師を見つけよう!

河合塾ではたくさんの講師の授業を受けることができるため、自分にあった講師を見つけるとモチベーションになります。その講師の担当の教科も頑張れるし、私は河合塾にくるモチベーションにもなりました。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学歯学部

鈴木 大海さん
(大阪府・清教学園高校)

大学受験科 天王寺校

チューターのさまざまなサポート

チューターからは、定期的な面談でのアドバイスだけでなく、普段から声をかけてもらったり、相談しやすい環境がありました。また直前期には何気なくお話しする中で精神的な支えにもなりました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学法学部

有吉 拓海さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

不安なときに話を聞いてもらえる

模試の結果に落ち込んで不安になっていたときに、チューターは勉強方法などのアドバイスをくれたり、親身になって話を聞いてくれました。さらに受験校などの相談にもたくさん話を聞いてくれたので、安心して受験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学教育学部

濱 伶太さん
(福岡県・福翔高校)

高校グリーンコース 福岡校

惹きつけられる授業

授業では小手先のテクニックではない本質的な現代文の解き方、読み方を丁寧に教えてくださいました。講師の話は受験において大切であるだけではなく、クスッと笑え楽しく学習に取り組むこともできました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学教育学部

松村 天音さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

たくさんの応援

授業は対面形式でわかりやすく、基礎があやふやだった英語も本番では自信を持って臨むことができました。チューターには、部活や学校行事と受験勉強との両立に対する不安など、勉強法だけではないさまざまな相談にのっていただき、本番前も個別に応援のメッセージをいただきました!

続きを見る閉じる

合格

熊本大学理学部

古川 景彪さん
(山形県・東海大学山形高校)

大学受験科 仙台校

河合塾のすべてに感謝

テキストは良問が詰まっていた。また、講師も個性的な人が多く、わかりやすい授業で学力を伸ばしてくれる。チューターは生徒のことを考えてアドバイスしてくれるので、進路決定に大いに役立つと思う。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学工学部

楠本 晃規さん
(福岡県・東筑紫学園高校照曜館)

高校グリーンコース 北九州現役館

河合塾での合格のプロセス

僕の大学受験合格において、モチベーションがないときや何をすればよいのかわからないときに頼りになるチューターの存在が大きかったです。受験は勉強だけではなく、気持ちも大事なのでチューターからのアドバイスや自分の話を聞いてもらうことで気が楽になり、落ち着いて試験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

野田 彩寧さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

Studyplusを活用することの良さ

自分は高校3年生までまったく受験を意識して勉強してこなかった。でも、河合塾に入塾し、Studyplusというアプリを入れたことで、教科ごとのバランスをとることができたり、友達の勉強法を参考にできたり、同じ志望校の人と競えたりできたので、勉強の質が向上し、モチベーションを上げることができた。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

松下 瑞季さん
(福岡県・明善高校)

大学受験科 福岡校

季節講習の活用

私は共通テストの点数に重きを置いている学校推薦型選抜を受験しました。昨年は、共通テストの対策がうまく進まなかったため不合格となりました。河合塾に入って、特に夏期講習と冬期講習は共通テスト対策講座を多めに受講し、学習に励みました。早くから共通テスト対策ができたので自信がつきました。

続きを見る閉じる

合格

大分大学福祉健康科学部

宮本 結葉さん
(福岡県・小倉西高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

一緒に頑張ってくれたチューター

チューターは、レギュラー授業だけでなく講習期間中の学習計画を一緒に考えてくれたり、Studyplusでの記録に対してコメントをしてくれました。勉強のモチベーションを上げてくれるだけではなく、一緒に頑張ってくれていると感じられて良かったです。ありがとうございました!!

続きを見る閉じる

合格

大分大学経済学部

新藤 瑶希さん
(山口県・下関西高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

最後まで応援してくださったチューター

共通テストの形式が苦手で本番まで苦戦しましたが、チューターがいろいろアドバイスをしてくださったおかげで最後まで前向きに頑張ることができました。 Studyplusでもたくさん相談に乗っていただいて、勉強の計画や復習すべきポイントを教えていただきました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。