よくあるご質問 中学グリーンコース 広島校
よくあるご質問をまとめています。
振替授業の有無や条件、出欠の有無など、よくあるご質問にお応えします。
授業内容について
授業の際は、毎回出欠確認を行います。授業開始時に教室に来られていない場合は、ご連絡させていただきます。
また、塾生の安全や保護者の方々の安心のためにご希望の方へは、「登校・下校自動配信メール」のサービスも行っています。
学習目的によって異なります。
スクール指導と個別指導の併行受講も可能ですので、お気軽にご相談ください。現在の学習状況をお伺いしたうえで、アドバイスさせていただきます。
通常の授業はありませんが、日頃の学習習慣を継続させるため、講習を実施します。
通常の授業に連動した講座で、更なる学力アップをはかります。中学グリーンコースの授業料の他に別途受講料が必要になります。
個別指導は学校行事・部活動などの公式試合・冠婚葬祭に限り、振替受講が可能です。原則1週間前までのお申し出が必要です。
- 定期試験期間・体調不良による欠席は振替受講の対象になりません。
- スクール指導は週1回しか授業がありませんので振替受講はできません。
スクール指導について
いつでも気軽に質問してください。講師は授業の前後には講師室に待機していますので、訪ねてみましょう。
授業内容の理解を深め高い効果を得るためには、予習が大切です。また学習したことを定着させるための復習も重要です。予習→授業→復習の学習リズムを確立しましょう。
ONEWEX Jr.クラスの認定が出ている方であれば大丈夫です。
予習・復習をしっかりして、わからないところは積極的に質問してください。
※認定につきましては、「認定取得方法」をご参照ください。
個別指導について
生徒2名(最大)に対して個別指導員1名が指導にあたります。
学校・学年に関係なく指導を行いますので、必ずペアになるということはありません。また座席が一人ずつのブース形式になっていますので、集中して学習していただけます。
教科別採用方式による厳しい試験をクリアした大学生・大学院生・社会人です。
大学入試を経験した先輩でもある個別指導員は頼れる存在です。生徒一人ひとりにあった細やかな指導で、学力アップはもちろん学習に対する姿勢についてもしっかり指導します。
学習プランナーが学習目的にあわせて学習プランを作成し、教材を決定します。
例えば、学校と併行して学習を進める場合は学校教材を使用するなど、一人ひとり異なります。
お問い合わせ・お申し込み
-
資料請求はこちら