本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 対象:
- 高校1年・高校2年
無料要申込個別相談あり東大志望者向け医学部志望者向け
本ガイダンスでは、MEPLOの古典担当講師が新高2生の方を対象に古典(古文・漢文)の学習法についてお話いたします。東大の過去問を題材に、今の課題を知り、学習法を理解しましょう。
参加特典
- MEPLO入塾金半額免除
- 33,000円→16,500円
・知識は何から始めるべき?
・単語と文法さえしっかり身に付ければ読解もできるようになる?
・もし東大をめざすとしたら、高2生のうちに何をどれくらいできるようになっておくべき?
・MEPLOの授業ではどんな内容を扱うの?
・理系でも古典はやっておいた方が良い?
・これから古典を楽しく勉強するにはどうすれば?
そんなみなさんの疑問を解消しましょう。
イベント詳細
会場:東大現役進学塾MEPLO表参道教室要申込
インターネットでお申し込みの場合、申し込む講座を選択してください。
※ インターネット申込期間外の場合、選択できません。
選択 |
講座・講演名 |
開催日時 |
講師・講演者 |
参加費・ 受講料 |
申込期間 |
受付 終了 |
古典学習ガイダンス |
2021年3月27日(土) 14:30~16:00 |
脇坂 奈穂子 |
無料 |
3/1(月) 13:00 ~ 3/26(金) 17:59 |
主催:河合塾進学研究社
地図・アクセス
東京都港区南青山5-10-5九曜ビルディング 3階
- 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」B1出口から徒歩3分
- JR「渋谷駅」より徒歩12分