本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高3生|関東・甲信越>Build UP!英文法 〜前置詞編〜
学習イベント
本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
無料要申込
英語の「なぜ」を解き明かす授業で人気の講師が90分みっちり前置詞について解説します!
会場:秋葉原館要申込
インターネットでお申し込みの場合、申し込む講座を選択してください。
※ インターネット申込期間外の場合、選択できません。
主催:株式会社河合塾進学研究社
ご希望のイベントを選択後、「イベントを申し込む」よりお申し込みフォームへお進みください。
イベントを選択してください
※ インターネット申込期間外の場合、クリックできません。
開催日前であれば、下記の「お問い合わせ先」へご連絡ください。
03-5825-1581
イベントに関するお問い合わせは下記の「お問い合わせ先」へご連絡ください。
お問い合わせ先
東京都千代田区岩本町3-11-11
秋葉原館03-5825-1581
学習イベントもうすぐ!
2022年度 センザキ リョウスケ先生のオンラインデモスト
2023年3月26日(日)
月毎にテーマを変えて静物や手のデッサンなどを配信。モチーフの捉え方や道具の種類、使い方なども解説…
【新高3生】極める英文法
2023年4月9日(日)
文法はどのようになにをやれば点数が取れるのか,受験勉強においてどんな割合を占めてどんなスケジュール感…
トップ・ハイレベル国公立大英語体験授業(一橋・東工・旧帝大英語/筑波・千葉・横国大英語)
2023年4月5日(水)
一橋・東工・旧帝(北海道・東北・名古屋・大阪・京都・九州)・筑波・千葉・横国大をはじめとする難関…
講演・セミナー
【生徒対象】国公立・早慶・共通テスト・英語外部試験・総合学習ガイダンス
2023年4月6日(木)・16日(日)
入試に関することで聞いたことがあっても、実はよく分かっていないことはありますよね!各ガイダン…
【新高3】英文法語法攻略〜前置詞・文整序〜
本格的な受験対策をスタートする新高3生の皆さん。入試対策は進んでいますか?本講座では、これから本格的…
【新高3生】東工大数学
2023年3月25日(土)
東工大志望者必須のイベントです!!現役合格するために必要な問題にチャレンジするとともに、今後の勉強法…
体験授業
ここから始める日本史
暗記すれば得点出来ると思われがちな日本史ですが、近年は思考力を問う問題が増えており純粋な暗記だけでは…
新高3体験講座 化学・物理(標準〜難関)
新高3生必見!合否を左右する「理科」対策!圧倒的に分かりやすい・入試へつながる化学・物理を体感しよう…
イベントもうすぐ!
授業の受け方ガイダンス
「予習・復習って何をすればいいの?」「先生に質問したいけど勇気がでない」このような悩みはありませんか…
【新高3】受験英語の攻略法
2023年4月15日(土)
本格的な受験対策をスタートする新高3生の皆さん。入試対策はできていますか?本講座では、これから本格的…
講演・セミナーもうすぐ!
OBOG座談会<校舎会場>
生徒の「多様な個性と価値観」を大切にし、将来を広い視野で考えられるよう「多様な進路・進学」を紹介し、…
体験授業本日開催
【新高3生】無料体験授業(3月)
2023年3月~4月の全6日
河合塾高校グリーンコースを受講する3つのメリット:「周りからの刺激でやる気アップ!」「プロ講師の…
【高3生】合格の秘訣教えます
いよいよ受験学年となる皆さんが、この春からすべきことや現役合格のために必要な学習計画の立て方、英語の…
【中学生・高校生・保護者】総合型選抜・学校推薦型選抜対策法(麹町校)
総合型選抜・学校推薦型選抜は現役合格のために考えるべき選択肢の一つです。このイベントでは、各入試方式…
説明会
英語外部試験ガイダンス
2023年3月~4月の全4日
英語外部試験にはどんな種類があるの?大学入試にどう利用できるの?英語外部試験対策はどうしたらいい?な…
【新高2・3生】筑波大・千葉大合格への道
筑波大・千葉大志望者必須のイベントです。必要とされる問題にチャレンジするとともに、今後の勉強方法につ…
【中学生・高校生・保護者】明治・青山・立教大学 現役合格必勝法(麹町校)
2023年4月2日(日)
【入試動向】受験者数全国最大規模を誇る河合塾の全統模試データに基づいた、最新の入試動向をレポートしま…
【横浜校所属の塾生限定】高校グリーンコース 入塾オリエンテーション
2023年4月の全4日
横浜校所属の高校グリーンコース生を対象としたオリエンテーションのご案内です。
説明会もうすぐ!
【新高3生】高校グリーンコース 入塾説明会(関東・甲信越)3月
2023年3月21日(火・祝)・25日(土)・26日(日)
高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しくご説明し、一人ひとりにあった…
【新高1〜3生/生徒・保護者】早稲田・上智・立教・青山学院の英語外部試験対策法(麹町校)
2023年4月8日(土)
英語外部試験が必要になる早稲田・上智・立教・青山学院大学の入試対策方法について、河合塾の英語科講師が…
【中学生・高校生・保護者】2025年度新課程入試攻略(麹町校)
2023年4月8日(土)・9日(日)・5月7日(日)
新学習指導要領と2025年度からの大学入学共通テストについて詳しく解説します。また、新課程入試の…
【中学生・高校生・保護者】早稲田・慶應義塾 現役合格必勝法(麹町校)
2023年4月16日(日)
【小学生・中学生・高校生・保護者】子どものやる気を引き出す方法(麹町校)
2023年4月1日(土)
大学現役合格のために保護者ができるサポートとは?子どものやる気を引き出し、学力を伸ばす育て方をお伝え…
【中学生・高校生・保護者】好奇心からつなげる志望大学と学部学科の選び方(麹町校)
2023年4月9日(日)・5月21日(日)
どんなことに興味があると、どんな将来の選び方があるの?自分・我が子の、いま好きなこと、興味のある…
OBOG座談会<Zoom参加>
「英語入試問題をながめてみよう!」
2023年3月23日(木)
どのくらいの量があって、どのくらいの難しさで、どうやったらできるようになるの?一緒に考えてみまし…
【新高3生】高校グリーンコース 入塾説明会(関東・甲信越)4月
2023年4月の全13日
【新高3東大志望者】物理特別講座「力学」②(「円運動・万有引力」「衝突・2体問題」)
2023年4月3日(月)
新高3生を対象に物理特別講座を実施します。東京大学に対応できる実力を身につけるには、基本原理から体系…
【新高1〜新高3生】特定高校ガイダンス
2023年3月21日(火・祝)
高校の先輩が自身の経験をもとに「苦手科目の克服方法」「過去問を解き始めた時期」「学校と塾の両立の…
大学別対策もうすぐ!
【高3生・高卒生】京大入試解析会
2023年3月25日(土)・28日(火)
2023年度京大入試をいち早く分析!どのように京大入試に立ち向かえばいいのかを京大入試に精通した…
体験授業もうすぐ!
COSMO3月トライアル
2023年3月25日(土)・31日(金)
「高校を卒業したあとって、どんな風に過ごせばいいんだろう?」「ひとりで自習ってうまくできるのかなぁ?…
【新高3生】学習法ガイダンス英語・日本史・世界史(秋葉原館)
2023年3月25日(土)・26日(日)・4月23日(日)
これから本格的に受験勉強を始めるけれど、まずは何をしたらいいのかわからない・・・第一志望合格に向…
浦和第一女子高校ガイダンス
2023年4月14日(金)
学校では教えてくれない受験成功の秘訣や学校との両立について、一女OGと河合塾職員がお話をいたします。…
新年度特別入塾説明会
2023年3月22日(水)・29日(水)
あざみ野現役館への通塾をご検討の高1・2・3年生と保護者様にあざみの現役館のご説明や講座の概要をお伝…
説明会本日開催
【全学年】入塾説明会(平日19時30分スタート!)
2023年3月~4月の全8日
河合塾のカリキュラム・時間割・体験授業など、入塾をご検討している方はぜひお申込みください!
【MEPLO池袋教室】新学期開講ガイダンス
2023年4月9日(日)・16日(日)
新学期開講前に「MEPLO進路指導システム」「最新の入試情報」「クラスサポーターによる体験談の講演」…
★ご好評につき緊急増設★早慶・旧帝大現役合格ロードマップ
2023年3月22日(水)
これから受験学年になる皆さんへ〜先に知っておきたい全体像〜
新高3 早慶・GMARCH 現役合格ロードマップ
2023年4月6日(木)
早稲田大学・慶應義塾大学・学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学などの…
【新高3生】無料体験授業(4月)
2023年4月の全5日
【吉祥寺現役館】早慶大英語分析会
早慶大英語の問題傾向を、2023年度入試を踏まえてお伝えします。入試傾向を熟知した講師陣が、合格へ直…
【新高3生】新学年学習法ガイダンス(津田沼校)
2023年3月25日(土)・26日(日)
高校3年生から本格的に始まる、日本史・世界史・物理・化学の各科目で今学ぶべき重要ポイント、学習法をプ…
見て!知って!体験して!河合塾美術研究所DAY
2023年3月21日(火・祝)・26日(日)
体験と面談であなたの「やりたい!」を見つけるイベントです。当校の全専攻内容をまるごと見て、知って…
春の公開授業+美大学科 各専攻の指導力を実感!
長年、芸大・美大へ多くの合格者を輩出している河合塾美術研究所。「合格力」の違いは「講師力」に秘密があ…
【新高2・3生】これだけは知っておきたい英文法(調布現役館)
2023年4月7日(金)
文法学習はしていますか?英文を正確に理解するには、そのルールを知っておくことが近道になります。入…
【新高3東大志望者】物理特別講座「力学」①(「運動方程式」・「仕事と力学的エネルギー」)
【新高3生対象】医学部チャレンジ
医学部受験に精通したプロ講師が医学部合格のために「知っておいてほしいこと」「今やるべきこと」そして「…
入試のための英文法入門〜前置詞〜
英語が苦手な人におすすめのイベントです。頻出であるにも関わらず対策しにくい「前置詞」を基礎から徹底的…
【横須賀高校の新高2・3限定】入塾説明会(金沢文庫)
2023年3月20日(月)
横須賀高校にお通いの新高2・3生のための入塾説明会です。これまでの卒業生がどんな講座を受講し、どのよ…
【中学生・高校生・保護者】親子で学ぶ!大学入試の基礎知識(麹町校)
2023年4月2日(日)・15日(土)
最新の入試情報を踏まえ、複雑な大学入試の仕組みを解説します。また大学入試改革によって求められる力とは…
コスモ説明会 <Zoom型>
大学進学をめざす通信制高校生、高校中退や不登校から大学進学をめざす人、自分の将来を考えたい方、勉強か…
難関大学合格までの道しるべ(私立武蔵イベント)
第1部では私立武蔵出身の大学生による座談会を行い、第2部では教務スタッフによる合格までのロードマップ…
【高1〜3生】英単語の覚え方教えます!(秋葉原館)
2023年4月23日(日)
英語が苦手な方、重要単語・をおさえて力をぐっと伸ばしたい方は大必見です!
淑徳与野・蕨・市立浦和・川口北専用入塾説明会
毎年多くの方にお通い頂くため、各高校に合わせた専用の入塾説明会をご用意いたしました。全体での…
イベント
【新高1生〜新高3生 新規入塾者限定】特別保護者会
2023年度からあざみ野現役館にご入塾頂いた方(※4/4(火)までに入塾手続きをされた方)限定の特別…
【新高2・3生/生徒】0から始める!受験日本史(麹町校)
2023年4月12日(水)
日本史は正しい順序で、正しく勉強すれば確実に成績を上げることができます。これから受験勉強を始めようと…
【新高3・新高2/校舎で受験】東大入試本番チャレンジ(英・数セット)
東京大学(前期)入試「本番」の、今年度の問題にチャレンジできるイベントです。志望大学との距離を実感す…
【MEPLO】東大現役合格者報告会<新中1生〜新高3生・保護者> MEPLO池袋・本郷・表参道・横浜
今春、東京大学の現役合格を見事、勝ち取ったMEPLO生が「学習アドバイス」「学校と塾の両立方法」「受…
無料実技体験講座<高校生・高卒生対象>
美術系大学の受験を考えている方、美術系の進路に興味をお持ちの方のためのデッサン体験講座です。当日…
【藤沢館】校舎アルバイトスタッフ採用説明会
河合塾藤沢館では、2023年4月より校舎運営を担っていただくアルバイトスタッフを募集します。興味…
【新高3生】学習法ガイダンス(調布現役館)
2023年4月5日(水)・8日(土)
2023年度高校グリーンコースが4月17日から順次開講致します。入試問題に正解するための実力の高…
【新高2・3】横国大・横市大 入試情報セミナー(金沢文庫)
現役合格には学力はもちろん、入試情報から正しい戦略を立てることが必要です。このガイダンスでは横浜国立…
学習イベント本日開催
【新高3】春期プレ講習(金沢文庫)
2023年3月20日(月)・26日(日)
3/21(火・祝)から開講する春期講習の内容・講師を確認することができます。春期講習の受講を迷ってい…
【新高3東大志望者】物理特別講座「力学」③(「単振動」「剛体のつり合い・非慣性系」)
2023年4月4日(火)
【小学生・中学生・高校生・保護者】医学部入試の基礎知識(麹町校)
2023年3月26日(日)・5月13日(土)・27日(土)
医学部医学科を目指す生徒へ向けて医学部入試の基礎知識を詳しくお伝えします。
コスモ説明会 <来校型・昼の部>
コスモ説明会 <来校型・午後の部>
【塾生限定】2023年度Ⅰ期入塾オリエンテーション
2023年4月9日(日)・15日(土)
2023年度に入塾・進級された方を対象に、大宮校の活用方法、受講上の注意点、入試に役立つ情報等をお伝…
【豊島岡女子学園生限定イベント】”みらい”への道しるべ
MEPLOのOGであり、かつ豊島岡女子学園のOGでもある現役東大・医学部生スタッフ、社会人による特別…
【厚木現役館所属生限定】入塾オリエンテーション
2023年4月14日(金)・23日(日)
各種学習ツールの活用方法・出欠登録の仕方など塾生が知っておくべきことを中心にお伝えします。河合塾…
【高校生】入塾者専用 入塾オリエンテーション<水戸校>
河合塾水戸校 高校グリーンコースへ入塾のお申込が完了した方限定のイベントです。不安なく河合塾の学…
【厚木現役館所属生限定】新学期開講ガイダンス
2023年4月の全7日
新学期開講に向けて必要な登録や申込を行います。必ず参加しましょう。
【中学生・高校生・高卒生・保護者】医学部医学科セミナー<東京医科大学・東邦大学・昭和大学>(麹町校)
コスモ説明会 <来校型>
2023年4月22日(土)
2023年4月29日(土・祝)
コスモ説明会 <Zoom型> 10:30の回
コスモ説明会 <Zoom型> 16:00の回
東大入試情報+MEPLOカリキュラム説明会
東大現役合格を目指す皆さんに最新入試情報とMEPLOカリキュラム説明会をZoom形式で行います。ぜひ…
医学部入試情報+MEPLOカリキュラム説明会
医学部医学科現役合格を目指す皆さんに最新入試情報とMEPLOカリキュラム説明会をZoom形式で行いま…
戻る
河合塾グループサイトのご案内
を追加しました。